『日本の学童ほいく』(2021年1月号)

『日本の学童ほいく』

  • 2021年
  • 月号
  • 第545号12/15発売
  • 定価340円

[特集]子どもの権利を考える

『日本の学童ほいく』1月号表紙
  • [表紙]「どう? これでいい?」
  • 福田岩緒

[特集]
子どもの権利を考える

私たちは、学童保育での子どもたちの生活をより豊かにするための継続的な営みを、「生活づくり」と呼んで大切にしてきました。ここには、子ども自身が生活の主体者として意見を表明すること、子どもの最善の利益を守ること、子どもたちが安心して安全に過ごせる環境を整えることなども含まれます。
今回の特集では、「子どもの権利条約」の全体像を学ぶとともに、学童保育のなかで私たちが大切にしたい視点を学びあいます。

特集扉
  • 「声なきこえ」を聴き「なにげない時間」と「名もない遊び」をも見守るゆとりを――子どもの権利条約と学童保育との関わり増山 均
  • 子ども一人ひとりの思いや願いが実現できる学童保育を
  • 「認めあえる関係」を共に育むことを願って
  • 「のんびり・ゆったり」のひとときを
  • 子どもの権利条約――すべての子どもの幸せな「子ども時代」のために齋藤史夫

[ずいそう]

  • カメの化石研究の魅力
  • 平山 廉

[講座]「食」による子どもの育ちを考える

  • [4] 子どもが主役になる活動を
  • 平本福子

[連載]連続エッセー 心の散歩道

  • 「さかなポスター」
  • 松崎運之助

[連載]のぞいてみよう 昆虫の世界 (22)

  • 「ガサゴソ」
  • 清水聡司

[特別連載]子どもを深く理解するために (1)

  • 茂木俊彦
  • [新年のごあいさつ]月刊『日本の学童ほいく』を読み広め、保護者と指導員が力をあわせて学童保育の改善に取り組みましょう(ちょっと見てみる
  • [こどもランド]クイズ / どうして どうして? / 子どものひろば / まんが「学童ぶいぶい」
  • [暮らしのなかに子どもの本を]1月 丑の本 『はなのすきなうし』『うんがにおちたうし』
  • [おもいで絵日記]「よいしょ~それ!」
  • [たのしいな]スイートポテトパイ―ミルフィーユ仕立て
  • [出会い 集い 父母会]人と人とのつながりを次世代へ
  • [子育て日記]“いやな言葉”と子どもの気持ち
  • [わたしは指導員]子どもとの信頼関係が保護者の安心につながることを願って
  • [お知らせ]「自然災害 学童保育支援募金」「東日本大震災 学童保育募金」ご協力のお願い
  • [お知らせ]保護者と指導員が力をあわせて、子どもが主体者のよりよい学童保育をつくりましょう(ちょっと見てみる
  • 読者のひろば / 作文 / [グラビア]学童保育の施設紹介・Gallery&Quiz / 協議会だより(ちょっと見てみる) / 次号予告・編集後記
  • ●表Ⅳ:画伊トーリツコ
  • ●写真山田真人
  • ●特集イラスト井上文香
  • ●イラスト藤田勝治 / さとうひさみ / オーバユージ / 平田 景
  • ●デザイン妹尾浩也 / 松田 陽

編集・発行/全国学童保育連絡協議会