■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50    

'19春季大会

109 :桐光の父 ★:2019/05/22(水) 23:36:44 ID:???0
5月11日、12日の鹿児島県高野連の招待試合では、かなりの暑さの中、
二日間で4試合を行いました。
そして、関東大会も延長12回の試合を含んだ3連戦。
チーム全体が疲れていて、動きが鈍かったのは明らかでしたね。

専大松戸戦。
専大松戸の先発は、左腕西村。
この投手は、千葉県大会の決勝戦、習志野との延長試合で先発し好投しています。
球威、制球とも、かなりのレベルでしたが、この投手を完璧に攻略したところまでは
良かった。

しかし、右腕杉田に代わってからの攻撃が淡白で、工夫がなかったね。
振りにいって攻略できなかった場合、同じことの繰り返しでは相手の思うつぼになってしまう。
臨機応変。
もっと攻撃のバリエーションが欲しいね。

東海菅生は、杉田に対しランナーに出るといきなり盗塁を試み、塁を進める打撃を行い、
きっちりと犠牲フライも決めていた。
やはり、打ち崩すだけの攻撃には、好投手が出てきた場合には行き詰まることがありますね。

長いこと桐光野球を見ていると・・・
今のチームのバットスイングは、00年、01年世代に戻って、それに近いものを感じる。
しかし、それだけでは勝てなかった歴史もあるからね。
野球は単純ではなく、深く、難しい。
だから、面白い。

110 :見た:2019/05/23(木) 12:38:33 ID:SLGcZMU60
経験を沢山の選手に積ませるというのは
夏に向けて大切なことなので評価をしています。
しかし、左、右の違いがあるなりまだしも、
コロコロと先発野手を変えるというのは物足りないから
では?ということです。そういう意味では外野が一枚足りていません。
いや、2枚かも。信用ある野手はケガでもない限り固定ですよね?
経験というならショートもケガでたまたま先発変えていましたが
2番手は作っておくべくかなと思いました。
層が厚いんじゃなくいるメンバーで回さないとならないから
経験が大事なんですよ。全く試合出さないで最終回に代打とか
思い出作りするような野球部じゃないですよね?
良いような事ばかり並びに立てて毎回準決、決勝で負けるのは
見飽きてますから。

111 :古いOB:2019/05/23(木) 21:06:33 ID:4zibFDHY0
 春の大会は春の大会です。隠すところは隠して、勝敗にはそこまでこだわらないのが春の大会です。
関東で2勝したというのは大きな自信になるはずです。
 ただ、負け方は良くなかったということで、四死球や暴投が多かった投手陣には反省を促したいです。
谷村君、富田君、天野君にはいい意味でバッターを見下ろすくらいの気持ちを持って夏に臨んでほしいと
思います。

 今から独り言を言いますが、20数年前、自分が現役の高校3年生だった5月〜6月頃、ある野球部
の主力メンバーが「先輩達が3年生になるとやる気を失くすと言っていたのがわかる」。と話している
のを隣で聞いていました。その年は力があるチームで、練習試合ではその年の夏の甲子園の神奈川や東
東京代表チームにも勝利していました。しかし、主力メンバーがやる気を失くしていたり、甲子園に行
けるわけないと思っているチームがいいところまで行けるはずがありません。思いがけないところで敗
れていいところまで行けませんでした。

 現役でベンチ入りしている選手、それに準ずる選手は当時の選手より数段上の能力を持っていると思
います。皆さんは入学時に相当期待されて入って来ている能力のある選手ばかりです。横浜や相模の選
手もすごいですが、今の主力メンバーはそれに劣らないくらいの能力を持っています。高校3年生は色
々な迷いがあると思いますが、残り2か月余り本当に悔いの無いくらいの最後の必死の努力と最高の笑
顔を期待しています。

112 ::2019/05/27(月) 08:21:49 ID:0fdvaYdA0
どういう意図を持って采配しているか、過去からどういう流れ
できているか、直近の練習試合などでどんなパフォーマンスをしていたか
など知らずにチーム方針批判はいかんね。
あと1枚、2枚とか、プロ球団じゃない。
桐光もそんなに大人数抱えといるわけではない中で、馬込君とか、秋には先発
では出ていなかったメンバーも食い込んで来ています。
そんなに層厚く何人も抱えているチームを応援したければ、横浜や東海大相模を
応援されたらいかがですか?
観てるあなたが満足する為に生徒はやってるわけではない。
準決勝や決勝で負けるの見飽きたとか、悔しさを噛み殺して卒業していった
彼らがいたたまれない。

113 :pw126182018165.27.panda-world.ne.jp ◆Yk9Pufb6Aw :2019/06/01(土) 07:46:54 ID:CM0N+6WY0
明石商業との練習試合の日時と場所を教えてくださいませんか。
よろしくお願いします。

139KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス