5月16日
こんにちわ。先日つくばに行ってた方、お疲れ様でした。
水沼ちゃんとポールさんと晃輝くんです。 チョットぼけてしまいました。
私は家族と近所の南海部品にもてぎHRC感謝祭でやっている いつものトライアルのデモショーを
見にいきました。 小林直樹選手と田中裕人選手が来ました
田中選手は、奈良の方らしいのですが、今年から宇都宮に引っ越してきてレースに頑張るそうです。
相変わらず小林選手はMCがオモシロイ
父親と田中選手です。父親は初めてショーを見て‘スゴイ!スゴイ‘
と大興奮で
サインを頂いてました。来週トライアル見にもてぎに行きたくなったそうです。
今日の自慢のTシャツコーナー
‘爆裂爛漫娘‘のTシャツで (多分) ‘ とんがってる 黄色(い肌?日本人?) ‘ と書いてあり
女性はギブソンのレスポールを弾いてます。 カッチョヨイ
ヴァイオリンの弓で弾いてて‘レッド・ツェッペリン‘のジミー・ペイジさんの真似ですかねぇ?
去年このデザインでスカジャンも欲しかったのですが、SOLDOUTで買えませんでした。
このTシャツは発売してまだ数日だったと思います。ウレシイにゃ。
水沼ちゃんもこのTシャツ欲しいそうです。 自分で買ってケロ〜ッ
中澤さぁ〜ん!見てますかぁ〜?このデザイン覚えてますかぁ〜? ウッキッキ
水沼さんの足がまだなおりません。
二週間位前に、トラックから落ちて左足負傷。
先週のもて耐練習も出られず・・・。まだなおりません。 年をとると賦活力が弱くなって大変ですねぇ〜。
↓大澤さんのバイクにまたがりイメージトレーニング。跨っただけでも左膝が痛いそうです
これはもて耐本番も、ムリかも・・・。
こんなバイクがまたまた入庫しました
高久さんはエンジン組んでます。 水沼さんはワンオフパーツのネジを作ってます。
ポールさんは一人でおしゃべりしてます。 よく、聞いてみますと自問自答で会話が成り立ってまして一人でも楽しそうです。
5月12日
こんにちわぁー。 毎日お仕事疲れたB。
レースが近いせいか ちょこまかちょこまか忙しくって
唯一の休憩がこの日記を書き込む時位です。
今日は私の趣味の一つであります、時計の写真を撮りました。
少しですが、見てケロケロ
左から、ピンクの‘CHOOP‘のリスの時計 ・ 黒い‘コシノジュンコ‘の時計
TV通販のミッドナイトマーメイドで買った‘クリスマスのドラミちゃん時計(赤)‘ と ‘クリスマスのドラえもん時計(グリーン)
その下左から
TV通販のミッドナイトマーメイドで買ったベネチアングラスの時計
お仕事してた時に使っていたシチズンの‘エクシード‘が数個
ピンクの‘ベイビーG‘はワールドタイムがわかる‘トリッパー‘
上段左から
ボタンを押すと鼻がヒクヒク動いてミッキーがおしゃべりする時計
セイコーの逆輸入のアーミー時計
タグ・ホイヤーのコンビベルトの時計
その下左から
セイコーの‘ムーンフェイス‘ ・ ディズニーストアの時計 ・ 景品のウォッホール ・ ハワイで買ったGOTCHA ・
ミカ・ハッキネンと同じ ‘タグ・ホイヤー‘
ニューヨークで買った ‘Gショック‘ N・Yモデル
鈴鹿で買った ロスマンズの時計
一番右が
ベルトが赤のスケルトンで、 ずーっと電池いらずの 電波時計 ‘Gショック‘
こんな日記ですいませんm(。。)m
大忙しなので 今から又お仕事します。
ではまた
5月5日
今日は ‘子供の日‘ 皆さんは柏餅をいただきましたかぁ?
しぶいお茶と頂くと いいですねぇ。
私は口に一気に入れすぎるせいか、柏餅をかんでると口の中で量がモコモコ増えて飲み込めなくなります。
お餅とかもダメですね・・・。 いつも命がけ。
GWも今日で終わりですねぇ・・・。
明日から お仕事はじめだというのに早速、雨です。
春も終わってしまい 梅雨も近い事ですし、これから寂しい時期に入っていきますね
梅雨が過ぎたら、一番楽しい夏が来るのでそれまでの辛抱です。 カビ注意。
『先日のお土産のお魚はどのように・・・』コーナー
これは、先日の この 鰹(かつお)です。(本当は高久さんにあげた鰹です)
左から、解体した所、タタキ、お刺身です。タタキで生にんにくを食べ過ぎて腸の菌を‘大量殺戮‘してしまったらしく
次の日はお腹が大変そうでした。 水沼ちゃんは ‘さんま‘ だったので一安心。
3日(憲法記念日)は、お店を閉めてふれあいビーチ でBBQをしました。私は行きませんでした。
出発前の写真だそうです。(撮影ポニーさん)
アロハ水沼が松葉杖をついてます。
これは、2日にお客様のトラックにバイクを積んでいましたら、トラックの荷台から転落してしまい、
古傷に‘渇‘を入れてしまったそうでひざ下が ‘グギグギ‘ って音がして 変な方向に曲がったそうです。
今日辺りは杖なしで、ピョッコタン ピョッコタン随分歩けるようになりました。
来週の‘もて耐公開練習‘までに 治るかにゃあ? ビミョ〜。
・・・次の日、(昨日4日)に ふれあいビーチのちょっと上流 (お店前の通りの柳田大橋の下)で
女性の腐乱死体が見つかったそうで・・・。 ラジオのニュースでやってました。ビックリしました。
全塗装スミのロスマンズです。ビッカビカ!!
ロスマンズはかっこいくて好きですが、バイクのロスマンズより、
F1のセナの‘最後のチーム‘とか‘デーモン・ヒル(VSシューマッハ)‘とかの残像のが強いです。
40万円位で売ってくれるそうです。 ツーリングに、いかがですかぁ?
先日 高久さんと水沼さんにこんなものを買ってあげました。
本当は自分が欲しくて買ったのですが、一人で悪いかなぁ・・・と思い(シブシブ?)二人にも買ってあげました。
私のは、縦がちょっと小さめです。シブい彫刻があるのが良かったのですが大きすぎて断念・・・。
普段Gパンのポッケトに入れて歩きたかったのでスッポリ入る小型のものを選びました。
24,5年?位前、 沢田研二の‘カサブランカ・ダンディ‘ という曲の前奏時に これをポケットから出して
ジンを‘プーッ‘って吐いてたのを急に思い出しました。懐かしい。
中身のお酒チェック!
高久さん・・・お店のディスプレイで飾ってある ‘ジャック・ダニエル‘ を拝借したもよう。 (アルコール43%)
水沼さん・・・先日 アメリカ出張のお土産で仁科さんが買ってきてくれました、
日本で見た事ないような ‘ワイルド・ターキー‘ 入れすぎて溢れてました。 (アルコール54.1%)
二人とも、男らしく‘バーボン‘を入れてました。
そして私・・・常時飲めるように?お店においてある私物(持参)の ゴードンの ‘ドライ・ジン‘ (アルコール47.3%)
この容器から ‘ラッパ飲み‘で使用します。 ワイルドな映画みたくてカッチョイイ〜ッ。
でもこんなに強いの普通の人ラッパ飲み出来るのかにゃぁ・・・?
出社するときに、あまりにも眩しいので、サンブラスをかいました
映画 ‘トップ・ガン‘ でトム・クルーズが使用していたものと同じ型のレイバンです
でもブカブカ緩くて、しかも車がガタガタ揺れるので 小鼻まで下がりっぱなしです。 目玉全開
あらためてトム・クルーズは鼻が高いっていう事を痛感しました。