6月28日
あついあつい
あつい
暑いと疲れますねぇ・・。 このお二人さんもダルダルです。
高久さんはどんびえクーラーの中でのお仕事なので快適そうです。
クーラーが強すぎてサラサラ前髪がなびいてます。 この人、涼しすぎてクシャミしてますよ。
水沼さんはお仕事用の大きい扇風機があり、まぁまぁ涼しげです。
暑いのは、私だけです。(;。;) アツイアツイ
この前の日曜日に水沼さんは、わんちゃんを貰ってきました
お風呂も一緒、枕も一緒のベタベタぶりです。 わんちゃんも気の毒に・・・。
お仕事してても ‘なぁ〜 ロッシ〜ッ‘ って何度も何度も言ってます。(←親ば〜か)
コンニチワ〜
はじめましてぇ〜
かなり面長のインチキヨークシャーテリアの、ロッシ君です。(←案の定、こんな名前です)
生まれてまだ半年位だそうです。
暑い中、月曜日から休まず頑張って出勤してますよぉ〜。
まだ若いので毛が黒いですが、上の前歯の二本だけ大人の歯が生えてきました。
ヨークシャーと なにの、かけ合わせかわかりませんが、もう混ざりっけたっぷりの怪しいワンチャンです。
ロッシ君の得意なものは、俊輔のようなボールのドリブルだそうです (←親ば〜か)
夜、水沼さんから高久さんの携帯に ロッシ君の同じようなポーズの写真が
何枚も何枚も送られてくるそうです。 ・・・苦。
因みにケニーさんは100%純ヨークシャーテリアです。
血統書の読み方が良くわかりませんがケニーさんのおじさんだかおじいちゃんがチャンピオン犬だったらしいです。
(血統書を読める方いらっしゃいましたら 是非、読み方を教えて下さい)
こちらはペットショップで ‘ヨークシャーです‘ と言われ生まれて一ヶ月位の時に買ったのですが、
大人になったら、耳も立たず、色も変わらず、かなり大きく成長してしまったマックス君です。
顔の造りと 体の大きさを見てもマルチーズ混ざりのヨークシャーテリアかなぁ? (不思議と血統書が付いていました)
買ったお店は、南海部品のちょい作新学院寄りの‘フレンド‘というペットショップです。 要注意!
私の大好きなシリーズのCMですが、この方は本物の志村けんさんでしょうか?
どうなんでしょうか?何でも知ってる中澤さぁん 教えて下さいm(。。)m