今までの日記はこちら



8月23日


こんにちわ。 ご無沙汰しております。

この日記ですが 高久のブログと内容や写真がかぶってしまいますので

暫くお休みいたします。 気が向いたら書きます。

アズ情報?はブログを見て下さい。すいません。


最近の私事ですが、マドンナのコンサートに行きました。

trfさんと叶姉妹さんも見ました。

残りの今年のコンサートは、スーパーアリーナでやる

マライヤ・キャリー、 エリック・プラクトン、U2 を見にいきます。

楽しみたのしみぃ〜。 

ライブ鑑賞は趣味なのでこれからも沢山沢山みに行きたいと思います。









7月25日


今日はうれしい給料日・・・。

・・・ではないのですが、会社勤めの際は25日が給料日でしたので、

今でも25日ってなると、ソワソワヮ〜。

しかも、ボーナス後のお給料なので、えらい沢山貰えた気になって

それに、お盆休みも近いので非常に嬉しいこの時期でした。  懐かしい。





今日、持ち込んだCDは、コチラ ↓  

  マドンナの一番新しいCD    バックストリートボーイズのベスト 2001年  

   ナット・キング・コール ほとんどCMで聞いたことがあるセクシーでかっこいいジャズばっかし。

今日の持ち込みCDコーナーは以上です。





昨日お話しましたお休み中に書いた画を見て下さい
小学生、中学生が使っているような普通の絵の具で描きました。




頭の中の空想画です。 水沼ちゃんはこの画を見て‘焼きそば食べたいなぁ〜‘と言っておりました。(;。;)


   

失敗したのは波、一枚一枚が幅広くなってしまい不自然になってしまった所です。

良く描けたのはこの椰子の木の葉です。







これは、りんどう湖ファミリー牧場の横で以前、ボルサリーノ?デコトラの集会?のようなものがありまして

そのトラックの画が見たくて行き、綺麗な画の写真を沢山撮ってきて それを見て描きました。

とても、女性が描くような画?ではない位 ゴツい画なのですが、あまりにも素晴らしかったので絵の具で描いてみました。







これは、鉛筆で描きました。

使った鉛筆は 6B、4B、HB、シャーペンの2H、

使った消しゴムは、練り消し、電動消しゴムと、普通の消しゴムで仕上げました。




ちょっと鼻が上向いちゃいました。



原簿はこれです。 犬の雑誌です。







これは、マックスくんが小さい時の画です。

原簿はこれ









もう死んじゃった インコちゃん







ラッセンさんの画を真似して描きましたが、

原簿の広告用紙を失くしてしまい、途中のままで終了。









7月24日

こんにちわ。ご無沙汰しております。

ここ最近のニュースはこれと言ってありませんが

高久のブログと、かぶりますのでそちらを見てくださいネンネンm(。。)m





最近の私事は・・・
ジープの板金が終わって毎日 運転気分がすこぶる良い事。

(オープンで乗りたいので早く梅雨明けしてほしいものです


7月始めに大風邪をひきまして暫くお仕事をお休みした事。

(未だに軽い咳が止まりません。薬は今も毎日飲んでます


こんなにも長期風邪は初めてでして、もしかして風邪以外の病気かしら・・・。

と、ここ近日 更に心配事が増えました。

もしかして病院に行ったらもう 出てこられないのかも・・・。 という心配もあり、病院には行けません。コワイコワイ。

風邪を引いて家で安静中に数日かけて海の画を描きました。

後で載せますので見て下さい。m(。。)m

9月マドンナのドームのチケットが取れた事。

10月マライヤ・キャリーのスーパー・アリーナのチケットが取れた事。

くらいですかねぇ?





それと、ここ数日お店に持ち込んでいるCDの入換をしてます。

今回、持って来たCDは、こちら

 M:i:Vのサントラ。     ‘ニューヨーク・ニューヨーク‘のマイケル・ボルトンさん。


  山下達郎さんの‘Big Wave‘のサントラ。22年前に発売。

これは水沼ちゃんの高校時の甘酸っぱぁ〜い思い出のアルバムだそうです。

ちなみに2曲目の‘JODY‘は東山さんが出ている

アサヒ青いビールのCMで今シーズン流れております。 ♪ 〜ジョーディ〜 ♪


  メタリカさん。       ロッドスチュワートさん。


  今から15年前位?の ニルヴァーナさんのネヴァーマインド懐かしいぃ。


 グリーン・ディさんの アメリカン・イディオット。   佐野元春さんの1980-2004ベスト。





今日、ライスポが届きました。

写真を上手に撮りましょうコーナーのモデルさんで安田さんがこんなに大きくアップで載ってました。

困っている様子の顔だそうです。





ロッシ君もこんなに大きくなりました。顔がDOCOMOダケ〜の、きのこ? にソックリだそうです。(バイ水沼ちゃん)



今日のお二人さんコーナー



昨日、床屋さんで散髪して来ました。益々のイケメンさんデスネ。(本人談)

‘今年風のサマーカットにしてくれ‘と頼んだそうです。

もてぎに行く途中の市貝町の左バンク(右側が紀伊国屋という万屋の直角道)を

左に曲がった所を行った左手の‘うめじま‘という散髪屋さんです。

(市塙駅前の十字路の左角です)

高久さんが小学校時から通っているそうで、

カット方法は‘今度、結婚式に呼ばれているので、およばれカットにしてくれ‘とか

‘今日のカットは春らしくしてくれ‘とかそんなカット注文をするそうですが

それでお店の方はちゃんと‘は〜い、わかったよ〜‘と答えてくれるそうです。

高久曰く、注文によって仕上がりが微妙に違うそうです。

水沼さんも24歳のころから行っている床屋さんです。

皆さんも 高久さんに紹介されたのですが・・・、と言ってもてぎの帰りにでも寄ってみてはいかがでしょうか?




眉も綺麗に整えてもらったそうです。







今日のボクちゃんのお仕事はこれを作る事です。

だんだんロッシ君に顔が似てきた水沼ちゃんです。



まだダイエット中で目標の75キロまであと2キロだそうです。 ガンバレェ〜。