かなり前の日記はココからみてネン


12月16日

明日は、お休み


昨日の帰り際、前日の日記を更新中

高久さんと、水沼さんと、三人で日光サーキットの倉持さんは、
エリック・クラプトンさんに、そっくりだという話が上がりましたが

高久さんはエリック・クラプトンさんを知りませんでしたので夜にメールを送ってあげました。

    

今のクラプトンさんなんて超ソックリ。そのまんま倉持さん。 カッコよい。
皆さん是非日光サーキットに行ってみてはいかがでしょうか?
車は黄色の大きいハマーに乗っているようですヨ





  まだ10時半なのにもう今日のお弁当を選んでいる水沼ちゃん。







 シュミシュミコーナー 

  

         
これが無いと私の趣味は始まりません。命の‘ぴあMAP‘ 
座席表みたいなものです。   22年?前から欠かさず毎年購入。
 

CD収集も趣味なので、いつの間にか増えてしまいます。

最近購入所では、
 
マイルス・デイビスさん ストレイ・キャッツさん U2さん オアシスさん レ・フレールさん WE ARE THE WORLD


くらいかなぁ・・・。

レ・フレールさんといえば、来年の2月13日の ‘ホテル東日本 宇都宮 でディナーショーやります。

ホテルからお手紙を頂きました。

ブギ・ピアノは聞いていて楽しいですよ。デキシージャズっぽいような・・・。



ディズニーランドロイヤルストリートで流れているような曲です。


レ・フレールを聞いてノリ・ノリ〜の高久さん。↑
皆さんもこのCDを聴くと高久さんのようにがひとりでに動いてしまいますヨ〜ッ







高久さんと水沼さんは作業所で毎日レディオベリー(FM栃木)を聞いているのですが、

ながれてくる洋楽、10曲中、7、8曲CDが集まってきたかなぁ・・・?位まで達してきました。

もっとお仕事頑張って沢山のCDを買って沢山の音楽を聴いて
覚えてご本人さんと一緒にLIVE大きい声歌いたいですねぇ。







   


 WWFからこんなお手紙を頂きました。


北極地方では平均気温の上昇により海氷のない季節が延びて

海氷の上で狩りをするホッキョクグマが食べ物をえられない時期も長くなっている。

カナダのハドソン湾では、子グマの生存率2分の1以下に下がっていることが観測された。』

ホッキョクグマは地球に、なにひとつ悪い事は していないのに気の毒ですねぇ・・・。






ロッシーさんに少し早いクリスマスプレゼント 
ラムの骨と、ぶーちゃんの鼻(本物)



来年はイノシシ年








ボクちゃんブログはこうやって作ってます。 皆さん読んでねぇ〜。




ボクちゃんエンジンメンテナンススタンドを作っています。 休憩時間におやつさくら大根を食べました。




このCDプレイヤー良い音でるよーん(バイ高久さん)







12月15日



こんにちわ、一度書き出すと毎日スラスラ続けてかけてしまうものですねぇ〜。ははぁ
今、桶川塾松崎格太郎さんからお店にお電話がありまして

が応対させていただいたのですが、

緊張して固まってしまいまして電話を切った今でも自分の動作カクカクぎこちないのが良くわかります。 ・・・脱力・・・。

去年の‘MOTO-GP‘の時に小西さん、安田さん、松崎格さんがお店に遊びに来てくださって

(夜は水沼さん宅に皆様お泊りしたそうなのですが)

その時に初めてお逢いしまして、お話させて頂きましたけど、

怒っているのかなぁ・・・と思ってしまう位にシブくて紳士的な印象でしたが、

とにかく柔らかくて優しくて そのギャップがモテモテなんでしょうねぇ〜。
こうやってPC書き込んでいる私の顔はふにゃふにゃです。デレデレ


                                      

  12月号のモトチャンプの79ページ

  私が使っている鏡の左下には・・・
  松崎格さんの写真が貼ってあります





  先日、私の家にもオレオレ詐欺のような葉書がきました。嫌な気分です





この前カエルの写真集を買いました。

           
眠いらしい ビックリしたらしい

カエルは表情が大げさ

カエルスキスキ

カエルを見つけては、目にワラやゴミが付いていると

捕まえて取ってあげたりしていたのですが
今の季節はカエルがいないのでつまらないです





ここ最近のおこないコーナー


この前の日曜日の話の続きですが妹ファミリーが帰った後、

自分の部屋でDVDを見ました。

去年の今頃 購入し、一度も使ってなかったデッキですがとりあえず動いたので良かったです。

あと5.1スピーカー同購入で初めてのONでしたが使えたので一安心。

(今までのDVDは一階に行って見てました)

見たDVDはコチラ↓今をときめく U2ボノさん



部屋で一人でノリノリ〜。

 ‘VERTIGO‘
TVで飛び跳ねて両手上げて歌いました。

はぁ〜っ 気持よかったぁ〜。

何人かで見ていたらもっと大騒ぎしてましたねぇ。

・・・とヴォルテージは収まらずそのまま こんなDVDを見ました。



85年の 『 LIVE AID 』 DVDです。

はじまりぃ 懐かしい顔?のマイケルさん WE ARE THE WORLD
のエンディング
DO THEY KNOW 
IT‘S
 CHRISTMAS?
のU2のボノさん
若い。
こんな素敵な方も
いらしてたんですねぇ。


カッコヨイ 
スティングさん
裏毛ロン毛の
フィル・コリンズさん
おでこがかわいい
コリンズさん
スティングさんとフィル・コリンズさんの
‘見つめていたい‘

♪〜オォ〜キャントゥシー〜♪
水沼さんの大好きな
デヴィッド・ボウイさん


U2のボノさん ブラディ・サンデーを
うたってます。
ロン毛ボノさん 亡くなる数年前の
クイーンのフレディさん
‘ボヘミアン・ラプソディ‘
♪〜ママァ〜♪
マドンナさん


ブライアン・アダムスさん
でしたっけ?
ポール・マッカートニーさん
‘レット・イット・ビー‘
ジューダス・プリーストさん達
ギターの人カッコよいです。
ジューダス・プリーストの
VOさん
大スキスキ
クラプトンさん

‘ホワイト・ルーム‘


若い!ミックさん 若々しい
ジャック・ニコルソンさん
最後に
‘WE ARE THE WORLD‘と
‘DO THEY KNOW IT‘S
 CHRISTMAS?‘
の大合唱。



ほんとにほんとに楽しい日曜日でした。

沢山のLIVEを生で見られたようで得した良い気分で日曜日が終わりました。

たのしかったぁ〜



・・・戦争反対・・・







12月14日


昨日は風邪でお仕事をお休みしました。

風邪といってもが出るわけでもなく、関節が痛くてチョットだるかっただけなのですが、

ヤバイと思い一日中、休んでいたらダルダルはとれたのですが

寝すぎで頭がフワフワしてしまい

無理無理 たいそ自分に厳しく出勤してしまい、只今17時頃ですが、眠くてだるいです。

やる気なぁし! お仕事に来なきゃよかったぁ〜。

早く家に帰りたいぃ(;。;)



‘ココ最近のおこないコーナー‘の続きを、たまった携帯写真とともに・・・。

・・・と思いましたが私の携帯の写真はパソコンの リムーバブルディスクに入っているのですが

お店のデジカメのカードを差し込まないと使えません。

デジカメは、只今高久が使っていて

リムーバブルディスクが開けませんでしたぁぁぁ。

(;。;)









12月12日


こんにちわ。ご無沙汰しております。

今野文彦さん中澤さん浜崎さん川端さん早乙女さん高山さん、そしてみゆきさん、

このコーナーへの熱いご声援ありがとうございます。
PCが空いているのを見計らって コチョコチョガンバリマス。 





♪ ピンポンポンポォ〜ン ♪

今野文彦さん、今野文彦さん、お時間がある時で良いのですが、

私からROCKのお話(ご相談)があります。大至急ガレージアズまでお越し下さいマセ〜



(たいしたお話ではないのでお時間がある際ついでの時で結構ですので御来店頂けますでしょうか? すいませんが宜しくお願いいたします)





ボクちゃんたちのクリスマス

今年は 『これが欲しい〜っ』 のコーナー


高久さんはコレがホシイ↓




おっ、もこみち君が映ってます。


TVは リモコン付 希望。

現在使用のTVのリモコンは失くしてしまったそうで TVの前まで歩ってって、いちいちチャンネルを変えてるそうです。





水沼さんはコレがホシイ↓
   

ガンダム リアルガンダム パンチガンダム



水沼さんが欲しいガンダムは

12月16日発売だそうで 1/12の大きさで高さが150センチだそうです。ナント35万円。

どれにしようかなぁ〜。 迷うなぁ〜・・・。





ここ最近、おこないコーナー


日曜日妹家族が遊びにきました。

甥っ子私の親(じいちゃん)に、『クリスマスプレゼント任天堂DSが欲しい』と 言ってきたのですが

どこも品切れで、トイザラスとかアチコチおもちゃ屋さんを回り 探しに探したのですが、

どーっこにも在庫が無くて‘ショック‘だったらしく甥っ子は いきなりき出してしまいました。

・・・気持は良くわかります。


家の近所のハーマンに問い合わせて中古の在庫があり 結局、手に入りましたが

中古でも、新品より500円しか安くありませんでした。ビックリです。

でも新品のようにとても綺麗でしたので良かったです。

甥っ子は、ものすっごい笑顔で、じいちゃん(私の父親)に、しつこくおねだりして買ってもらいました。

甥っ子満足して帰りましたが、父親は

・・・俺の、おこずかいがぁぁぁぁ・・・。とあまりの高額なおねだりに しょぼくれてました。

6歳なのにDS本体とカセットのピカチュウで 大凡20000円プレゼントだなんてえ・・・。

私だって20000円もするクリスマスプレゼントなんて貰った事ないのにい・・・。


今どきの6歳はこんなものなの?