若葉台 (わかばだい)
【更新時刻】 2004/02/11 19:13:08
【分類】 [用語]
【参照URL】 http://ja.wikipedia.org/wiki/逕サ蜒:Inokashirasen_Shindaita_eki_2.jpg
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) なぎさが通学に使っている駅は「西急電鉄・若葉台」。おそらくベローネ学院最寄駅。若葉台は京王にある駅だがモデルは京王新代田駅ではないかと言われている。(http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076337937/806) [precure]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[03/21 13:11] ceeda:この駅はホームからコンコースまで階段を下りるのに、駅舎は橋上駅舎になっている絶対にありえなーい駅だ(笑)
[11/09 11:51] 名前は:東急電鉄・青葉台駅に似てるよね
[09/11 14:33] どれキュアファン:プリキュアの舞台となる街。 東京の多摩周辺がモデルらしい。
[08/11 14:51] 大阪:若葉台駅って新代田駅以外にもあります JR新三田駅もこんな形しているかもしれませんね
[05/11 07:42] 通りすがり:若葉台駅で検索したらこんなの出たよ http://www8.ekitan.com/norikae/Time2Servlet?AN=0&ST=&SJ=0&SF=若葉台


HOSPITAR (わかばだいそうごうびょういん)
【更新時刻】 2004/08/27 19:49:44
【分類】 [用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 理恵 亮太 藤Pが行った病院
ナースのお仕事で出た『若葉会総合病院』と名式がよく似ている [慌醜 ]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[09/15 22:02] 大阪:楽しいんですね
[09/15 22:01] 大阪:朝倉いずみや 高杉健太郎もこうなりますね
[09/15 22:00] 大阪:藤Pが捻挫し 連れていった病院 


鷲尾天 (わしおたかし)
【更新時刻】 2004/11/04 21:03:51
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】
【関連語】 東映アニメーション
【意味】 (→意味追加)
(1) プリキュアのプロデューサー。1965年9月16日生まれ、秋田県出身。
東映アニメーション入社前(1998年以前)は秋田の民放テレビ局で報道番組関係に関わっていた変り種。 [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[11/12 03:33] 通りすがり:五十嵐卓哉と同い年


私たちが変身!?ありえない! (わたしたちがへんしん!?ありえない!)
【更新時刻】 2004/02/11 20:04:09
【分類】 [サブタイトル]
【参照URL】 http://www.asahi.co.jp/precure/yokoku/01.html
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 第1話。2004/2/1放送。脚本:川崎良 演出:伊藤尚住 作画監督:爲我井克美 美術監督:行信三/塩崎広光 [precure]
(2) 仮題時は「プリキュア誕生」。 [precure]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)


渡辺明乃 (わたなべあけの)
【更新時刻】 2004/10/24 21:50:11
【分類】 [スタッフ・キャスト]
【参照URL】 http://www10.plala.or.jp/akenon
【関連語】 柏田真由
【意味】 (→意味追加)
(1) 柏田真由役の声優。11月18日生まれ、千葉県出身、A型。
代表作に「Witch Hunter ROBIN」の瀬名ロビン役、「カレイドスター」のアンナ・ハート役、「まぶらほ」の社崎沙弓役など。
また、音楽活動もやっており、ヘヴィメタバンド「ちびらり」のヴォーカルを務めている。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6244/ [名もなき投稿人]

【ファイル】

【一言】 (→コメント追加)
[08/19 12:39] 通りすがり:「爆裂天使」ジョウ役、「花右京メイド隊La Verite」早苗八島役も忘れちゃいけない
[03/28 01:49] おっきいお友達:「ウィッチハンターロビン」のロビン役が独特で印象に残ってる。