そんな訳で、mf誌の名物企画、読者のMiniを紹介しつつ全国を巡業するトランジャン。今回は東海地区、愛知県豊橋市の豊橋総合動植物園、略してのんほいパーク(略したのか?) 前回の関東編、千葉マザー牧場には応募した物の落選(結果的に某漫画のネタにはなった様なのでそれはそれで・・・)、勢いで応募した東海編には見事当選。10倍近い過去最高の倍率だったらしい。もちろんキャンセルする訳にも行かず、行って来ましたともはるばる片道250km、仕事も休んださ。 |
|
![]() |
4/13の早朝4時頃、東名港北SAにて待ち合わせ、そのまま浜松までひた走る。小雨がちらつき時折深い霧も出現するあいにくの天候だが、夜が明けると共に晴れ渡り始める。 魔王号@チヨケンさんは取材を受ける訳でもないのに今回の遠征に参加、ドアにはご覧の通りの気合いの入れよう。 |
今回の遠征組。同じく当選したまりまりサン@ウ○コミニセン、同行のチヨケン@魔王様、今回も落選で半ばヤケ気味のたかサン@みかん箱/運転手。 この前にふっこサンら静岡組を浜松で待ち合わせ、関東からのミニセン2台は直前にGSの洗車機に突っ込む投げやりっぷり。 |
![]() |
|
TJ担当のサクラマさん@mf編集部。 |
![]() |
![]() |
自分の順番が回ってくるまでは会場内をウロウロ。オーナー同士の交流に花が咲く一方、昼寝をしたりウサギと戯れたり。ひたすらまったりと時間は過ぎて。 |