◆記事内容◆
●ウルティマ オンライン10年の歴史 UO資料館
●これからの人も安心 キャラクター作成指南
●各シャードに建つアイデア建築物件 惑星ソーサリアお宅訪問
●田中としひさ、斎藤かよこ描き下ろしオリジナルマンガ!
●UO小説 キング・ダム・リボーンの騎士 金井哲夫
●UOインタビュー漫画 まゆも@
(♪「じゃ〜ぱねっと、じゃぱねっと〜。じゃ〜ぱねっと、テリア〜」) | |
ナレーション 「まず最初にご紹介させていただくのはこちらです!」 | |
T | 「ちょっとちょっと、この本を見てみてください!ついに正邪の大陸対応版の攻略本が発売されたんです。この厚さ、渋い黒の表紙、高級感あふれる仕上がり、UO5周年記念のロゴまで入っています。欲しくなりませんか?」 |
S | 「へー、ついにでましたか、正邪の大陸対応版ですね」(ちょっと興味そそられ) |
T | 「ええそうなんです。中をご覧いただくとわかりますが、なんと!全ページカラーですよ!カラー!!さらに、最新のパブリッシュ18対応ですよ!」 |
S | 「おお、パブリッシュ18に対応ですか!」(感嘆) |
T | 「そうなんです。最新の情報はもちろんですが、全てのページにデータがぎっちり詰まっています。」 |
S | 「ぎっちり詰まってますねぇ」(しげしげ) |
T | 「Ultimaシリーズ全作品の解説から始まってですね、アカウント、シャード、キャラ作成、サポート、オプション解説、パーティ、コマンドやマクロ、モンスターからの戦利品、評判システム、家のシステム、家のカスタマイズ、ギルド、派閥、ガーデニング、クエスト!」 |
S | 「基本部分も、きっちりと押さえられているようですね」(納得) |
T | 「まだまだ、ここまでで半分も行っていませんよ。さらに、ステータス、スキル、GGS、称号、新称号、イビルチャンピオン、徳、戦闘、魔法、騎士道、ネクロマンシー、生産、バルクオーダー、バード、ペット、トレジャーハント、スキル解説!」 |
S | 「盛りだくさんな内容ですねぇ」(感心) |
T | 「ここまででもびっくりですが、さらにですね、今回はこんなコーナーまでお付けしています。お店の販売品、ワールドマップ、タウンマップ、ダンジョンマップ、2D/3D両写真入りモンスター解説!アーティファクトに長期報酬!」 |
S | 「いやー、地図も全部カラーで、お店や建物の位置も分かりやすいですね」(興味津々) |
T | 「ええ、ダンジョンマップでは、出現するモンスターも全て入れてありますし、モンスターの特殊攻撃も解説されています。もう最高!」 |
S | 「しかし、ここまでぎっちり入っていると、中を全て読むには大変な時間がかかりませんか?」(疑問) |
T | 「ご安心ください。普通の攻略本とは違って、UOには1本道のストーリーはありませんから、どこから読み始めてもいいようなデータ本になっています。」 |
S | 「そうでしたね、プレイヤー1人1人が違った体験を出来るのが、UOの醍醐味でしたね」(相づち) |
T | 「そうです!一本道ストーリーがある普通のRPGとは違い、UOではありとあらゆることを体験することが出来ます。しかしUOにはいろんなシステムが組み込まれていますので、全てを覚えるのは大変です。そこでこの本の登場となるわけです!」 |
S | 「目次で知りたい項目を捜してもいいし、パラパラと目にとまったところを読むだけでも面白いですね。」(解説) |
T | 「そうです!UOの事を知りたければ、これ一冊でほとんどのことがわかります!」 |
S | 「一家に一冊、いやUOプレイヤー一人に一冊、是非持っていて欲しい本ですね。」(推薦) |
ナレーション 「商品番号1番、ウルティマ オンライン 公式ガイドブック正邪の大陸対応版。パソコンゲーム誌で有名な、ログイン編集部責任編集です。色は黒のみの1色です。本日はこれ1冊で1900円のところ、公式内装ガイド、公式アトラスをお付けして、なんと6300円。別途消費税がかかります。送料・分割手数料は当方で負担させていただきますぇん。」 | |
ナレーション 「ありとあらゆる最新のデータが詰め込まれてる、ウルティマ オンライン 公式ガイドブック正邪の大陸対応版。UOプレイヤー必携、1日10分の学習であなたもUO廃人になれます。全国の書店でお買い求めいただくことも可能です」 | |
(♪「じゃ〜ぱねっと、じゃぱねっと〜。じゃ〜ぱねっと、テリア〜」) |
まずは、メーカーさんからの宣伝です。入手次第レビューします。
まずは、メーカーさんからの宣伝です。入手次第レビューします。
まずは、メーカーさんからの宣伝です。入手次第レビューします。
UOTD(Ultima Online Third Dawn)対応のガイドブックがついに発売された。それも、15日間無料のアカウントレジストコードとUOR(2Dのルネッサンス版)のCD付き!後でUOTDをプレイしたくなった場合には、市販のUOTDを別途購入するか、アップグレードをする必要があるが、3Dは好きではないという方や、アカウントをもう一つ増やしたかった方には、値段から言っても文句なくオススメである。もちろん、この本でUOを始めよう!という方や友人にプレゼントして、UOに引き込むという手段としてもオススメである。
この本の一番の売りはアカウント付属という点であるが、それだけではない。表紙には、30日間でドラゴンスレイヤーを作成するといった、なかなか気合いの入った売り文句が書いてあり、本文はそれを目標にして進んでいく。中身は全ページカラーで、随所に細かい最新のデータやシステムの説明が詳しく書かれており、町やダンジョンの地図も姉妹本の「UOワールドアトラス」からフルカラーで引用されている。
各章の終わりにあるコラムは「トレジャーハント」や「結婚式」など、UOプレイヤーによって執筆されており、なかなかおもしろい読み物になっている。また、全ページの下部に記載されている「ソーサリア冒険記」など読みどころも多い。
5キャラで足りなくなってきた方には、セカンドアカウント用に購入してみてはどうだろうか。
「うるうる」の掲載(CD-ROM内のマクロ関連)と見本誌の送付に感謝します。
まず最初に断っておくと、この本は他の本と違い、攻略本やデータ集ではない。それらの情報を欲しい際には、他の本をお薦めする。
しかしながら、ある程度UOをやりこんだ人にとっては、非常に面白い本に化ける。内容的には、UO有名ウェブサイト管理者の手による読み物が中心で、Etgyv(出会い系?)、ROBIN(まんが)、那由多(泥棒日記)、kenji(UOの部屋)、TAO(Bri観)、Rinse(インテリア)、Rena(GMイベント)、Sin(レアアイテム)、Lilith(派閥)など、どこかで聞いたことがある人たちの名前がずらりと揃っており、UOの多岐に渡る楽しみ方をそれぞれの視点から紹介している。何故かうるうるは呼ばれなかった(爆)
自前購入。
※PDFファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。PDFファイルをダブルクリックして開かない場合、このボタンをクリックして、Adobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。
待望のソフトバンク版攻略本がルネッサンス対応として大改訂され、表紙が白くなった。従来版はカラーページがあまりなくとも、情報の多さではどこにも負けない本という位置づけであったが、今回は約半分がカラーページとなり、UO史上最強の攻略本となっている。
UORで加わった2つの世界の事はもちろん、MyUOやウルティマメッセンジャー(これは現在使用できないが)、ヤングシステム、パーティシステムなどの解説、T2AストーリーやUORストーリーなどの読み物、日本シャードの季節イベント、用語集など内容が盛りだくさんである。もちろん定番の船や家、PCベンダー、スキル、魔法、アイテムなどの詳細な説明もある。モンスター、武器、鎧、街の説明などはカラーとなり、より見やすくなった。目次のスキル、街、ダンジョンの名前が全てカタカナなのはちょっと戴けないが、表紙をめくるとこの本の定番の世界地図が付いていたり、本の最後にはINDEXも付けられているなど読者に優しい本でもある。
今回は2000年10月に登場したばかりの最新ダンジョン、Khaldunのマップも載っていて、これには驚いた。さらに驚くことに、先取り情報として派閥システムや報奨プログラム(2000年11月現在未導入)の情報までも載っている。これらのシステムは未導入であることから、実際のシステムでは変更されることもあるので注意が必要だが、こういった情報が載っているのは非常に嬉しいところであろう。
「うるうる」の掲載(P.171)と見本誌(初版)の送付に感謝します。
ウルティマオンラインルネッサンス(UOR)初の攻略本。全頁白黒ではあるが、情報量はものすごい物がある。Havenやチュートリアル、職業選択など初心者向けの記事からマクロの設定オススメ度、ユーザホームページの写真入り紹介、写真入りの建築物リスト、スキルシステムの解説、各スキルの使い方と育て方、死体のloot権、生産者への道、トレジャーハント、アドベンチャースポット、Britanniaに住む、などの本書独自のコンテンツが結構目に付く。今までの攻略本に載っていない内容を読みたい方にお勧め。
「うるうる」の掲載(P.30)に感謝します。自前購入。
最初に断って置くが、この本はUOのみの本ではない。Akarabethから始まってUOやUltima IX Ascensionまで、Ultimaシリーズ全般を扱った本である。内容は、Ultimaシリーズ全作の紹介、Lord BritishがSorceriaに降り立ったSorceria歴1年から始まるBritanniaの歴史、AvatarやLord Brithish、Sir Dupreなど有名人の紹介、BritainやVesperなどの街の歴史、Britannia文明の謎、魔法とエーテル、エセリアル虚空間、徳、ダンジョン、コデックス、言語と言葉などの面白い読み物がいろいろと詰まっている。UOの話やSage Sundi(顔写真付き!)と、Ultima日本語版ローカライズプロデューサー久津間氏のインタビュー、カラーのUltimaカレンダーなど内容は盛りだくさんである。
この出版社の本は少し値が張るのだが内容は濃い物が多い、今回はCD-ROMが付録に付いており、こちらも内容はなかなかのもの。Ultima IXとUORの店頭デモ用ムービー、UORゲームムービー、ウルティマTrueTypeフォント、ウルティマ用語辞典拡張版、ファンブック裏FAQなどが収録されている。自前購入。
表紙が灰色のような銀色から、鏡のように反射する銀色に変わった、「ウルティマオンラインセカンドエイジ公式ガイド」の改訂版。これまでのパッチ内容を反映させてきた第2版〜第4版とはうって変わって、全ての構成を徹底的に見直した全面改定版である。
初心者にも解りやすい以下のような構成に変更された。アカウントの取得方法から始まって、シャードの選び方、キャラクターメイキング、オプション設定などが書かれた「第一章 ゲームを始める前に」。街やNPC、犯罪、戦闘、魔法、スキル、などが書かれている「第二章 冒険の始まり」。ムーンゲート、船、家、ギルド、モンスター、トレジャーハントについて書かれている「第三章 冒険者としての生活」。以降は「第四章 ゲームマナーと楽しみ方」「第五章 UOマスターへの道」「第六章 データ編」と続く。特にデータ編は、改訂前は本全体に広がっていたデータをここに凝縮してあり、非常に見やすくなっている。
「うるうる」の掲載(P.181)と見本誌の送付に感謝します。
「The Ultimate Guide to a New Age」の翻訳本。さすがに大元があの本だけあってデータの充実度は十分すぎるほどである。原本ではT2A版になって削られてしまった各街のマップも収録されており、原本と同じBritannia & Lost Landカラーマップも付属している。カラーページは8ページと少ないが、本自体の内容充実度を求めるならこの本以外の選択肢はないであろう。
「タンスに関するよもやま話」「重要なWebサイト(日本のサイト)」「用語集」「英会話集」「The Second Aeg's Story」「カウンセラーインタビュー」「EASインタビュー」など、原文にはないコンテンツも充実している上、各スキルの解説は原本の文字のみに比べ写真が多用されており、非常にわかりやすい。
ちなみに、「重要なWebサイト」(P.37)には当「うるうる」も紹介されている(^^;。
99年10月10日付けで第4版が発行され、家への設置アイテム、看板メニュー、宝探し、スカラブレイのフェリー、船のミニチュア化、SOS、各種スキルの変更、など、99年7月頃までのパッチによる追加機能が含まれた内容に改訂されている。
「うるうる」の掲載と見本誌(初版)の送付に感謝します。その後、改訂されていた第4版を自前で購入。
「ウルティマオンライン公式ガイドック」のT2A対応アップデート版。基本的なところは変更されていないが、新モンスターや評判システムなどの当時では最新のパッチ情報も反映され、かなりの場所が修正されている。
T2Aに関しても、オプション、モンスター、新しい街のカラー地図など見所も多く、今回は全ダンジョンのマップ(こちらは白黒頁)も追加されている。カバー裏の地図もBritanniaとLost Landの両方が載っており、とても見やすい。
全頁中8割以上がカラーページであるため、街の地図、モンスターやアイテムの絵などを見たい場合には非常に重宝する。
サーバリストやスキル表示の小数点がない画面など、一部にかなり古い写真が使われているのはご愛敬?(^^;
この本は「うるうる」のデータを多少参考にしているようである(^^;
自前購入。
「The Ultimate Guide to Ultima Online」の翻訳本。さすがにデータの量は半端じゃない。値段と頁数の関係で元本から割愛されている頁もあるが、重要なところはすべて網羅されているため、かなりお勧め。翻訳版独自のモンスター危険度データなども載っている。データ重視プレイヤーは是非持っておきたい。カラーは巻頭の8頁。
自前購入。
とにかくカラー頁が豊富。魔法の説明以外の全ての頁がカラーになっており、タウンマップもかなり見やすい。データよりも攻略的なことの方が多い。データ重視ではないプレイヤーにお勧め。カバーをはずすと裏が世界地図になっている。
自前購入。
「Ultima Online Strategies & Secrets (Unofficial)」の翻訳本。生活の知恵、NPCの反応するキーワード、各スキルの説明や訓練方法、魔術師への道、タウンガイド、ユーティリティ集などが記述されている。
自前購入。
さすがに「The Ultimate Guide to Ultima Online」のT2A版だけの事はあり、データの充実度は並大抵ではない。新モンスター、新評判システム、新ダンジョンなど大幅に加筆修正されている。そのせいか、街のマップが削除されたのは残念である。
オンラインで購入。
OSI公式データ満載のガイドブック。これ一冊あれば何でもわかり、の本に載っていないデータはないんではないかと思えるくらいのボリュームがある。カラー頁なし。
また、Prima PublishingはUO以外にもOSI製ゲームの公式ガイドなど多数のガイドブックを出版している。
UOのアップデートによってデータが古くなったりもするが、オンライン上で修正項目を見ることも出来る。
自前購入。
ギルド「The Burning Heart」によるガイドブック
未購入。