点字表記法例題Q&A - 例会の記録
館長は静岡点訳奉仕の会のパソコン部の仕事をしています。例会は月1回、市内の盲学校で行っていて、私がテーマを出して研修を行っています。以下は8月の例会の資料です。来館されたあなたもお考えください。解答は下からリンク出来ます。
点訳に関しての資料
以下黒字の部分の文は日本点字図書館の「点訳のしおり」より抜粋しましたが、これにとらわれず検討してください。
B.数字の書き方
3.数字は4桁ごとに区切って書き、終わりが千、万、億、兆の単位の場合は、その単位を仮名で書く。
3000年を3ゼンネンと書いてはいけない場合がある?
5.次の場合は数字ではなく仮名で書く。
ビールは一種のお酒だ。 ワインはお酒の一種だ。
上記の文のどちらが該当するか?
7.ローマ数字はアルファベットを用いて書く。数符は使わない。
例えばⅡを2に置き換えてもいい場合があるか? あればその基準は?
C.アルファベットの書き方
1.日本文中のアルファベットの文字、頭文字が集まってできた・・・
「私のパスワードは SURUGAbay だ 。」の
書き方は?
「不足部品としてHDD・CPU・FDDなどがあります。」の書き方は?
D.マスあけ
【補足】 ・・・女の人がよく使う助詞のモノやコト・・・は続けて書く。
「お勉強、がんばってますことね。」の訳し方は?
固有名詞
21.苗字と名前の間は1マスあけて書く。
【補足】 ① 中国、朝鮮の人名で漢字2字の姓名は続けて書く場合もある。
杜甫 魯迅 李鵬 これらは全てマスあけなしで書くか?
② 人名中の「=」はつなぎ符を用いて書く。
「レオナルド・ダ=ビンチ」は どう書く?
22.名称と敬称との間は1マスあけて書く。 ・・・愛称の「ちゃん、どん」などは続けて書く。
「お美代さん」のように「お」が付く場合は愛称か?
その他
次の(1)~(3)の各単語の書き方に違いはあるでしょうか?
(1)イエス様 お釈迦様
(2)アイスランド イングランド
(3)浜名湖畔 芦ノ湖畔
接頭語・接尾語
27.接頭語・接尾語は続けて書く。
新発見の新は接頭語です。では「新千歳空港」は どう書く?
繰り返し言葉
28.繰り返し言葉.は拍数によって次のように書く。
2拍は続けて・・・ 3拍は間を1マス・・・
「ただただ面白い」「繁華街の店々はシャッターを閉めた。」「ぐでんぐでんに酔っぱらった。」は どう書く?
E.符号の書き方
【補足】 「なんのこっちゃ????」は どう書く?
解 答
