![]() (永久保存版) いわいずみ集会2005 |
||
2005年10月22〜23日 岩泉町内にて開催 | ||
いわいずみ集会2002からちょうど3年。今度の開催場所は、岩泉。今回の幹事はチビおいかわ。宿は、町内に「宝来屋旅館」。参加したのは8名。 こんの、ましま、みずの、しんちゃん、みうらきみ、BIGおいかわ、やまざき、ちびおいかわの8人。 次の開催は、早坂トンネルの開通する平成19年頃にやろうとこんの様がおっしゃっておりました。 |
||
いわいずみ集会完全リポート |
||
【1日目】 17時頃半頃宿に全員集合。今日の作戦を立てる。 18時すぎ、居酒屋「赤松」到着。ホルモンや激辛ウンナーなどをつまみながら、生ビールと地酒「八重桜」を浴びるように飲み続ける。それぞれの近況や昔話で盛り上がる。歳は取ったがほとんどあの頃と変っていない。仲間っていいもんだ。 21時過ぎようやく一次会が終了し次の目的地「スナックかほく」へ向かったのだった。 |
||
「かほく」に到着した一行は・・・・ 3年前の集会と殆ど変わらないシチュエーション。 名物「ナガサキ皿うどん」も健在。 そして今回も、あのときのそれぞれの「持ち歌」を熱唱するのであった・・・・。 |
||
【2日目】沿岸には大雨洪水警報がでている。そんな朝、昨日の疲れでなかなか起きない一行。8時ようやくみんな朝食を食べる。だらだらしながら時は流れ、9時半。外はドシャブリ。3年前と正反対の天気。まず、向かったのは今回も「ふれあいらんど岩泉」、ここで買い物。ますます雨脚が強くなる。行く当てもなく、小本港で、荒れる海を眺め、ここで流れ解散。2年後の集会でまた会おう。 | ||
出発 雨降り | ふれあいらんど岩泉 の 熊の剥製 | |
小本港に到着 外は 大雨 | 小本港は 高波が押し寄せる・・・・危険だ! | |
(おわり) | ||