![]() なんかいつもと光の色が違う気が しません?気のせい? ![]() こちらは屋外ペンギンプール。 エサ待ちの状態ですね。 ![]() 写真じゃ伝わらないと思うんですが、 ピュンピュン飛び回ってるんですよ。この人たち。 (デジカメで動画も撮ったんですけど、見たい人います?) |
2003年 8月 飛ぶが如く 梅雨明けしたばかりの今月初め、長崎県の長崎ペンギン水族館に行ってきました。 佐賀からだと、高速にのって約2時間ってところなんですが、トンネルをいくつか抜けると、なんだか太陽の光って言うか、目に飛び込んでくる色が違うんですよね。おぉ南国!ってカンジで。やっぱり外海が近いからそう感じるんでしょうか。 で、ペンギン水族館なんですが、なんといっても屋内ペンギンプール!水深が4メートルあるというプールを、下から見上げるようなカンジで観察できるんですが、ペンギンが「泳いでる」んじゃなくて「飛んでる」んです。これは驚愕というか感動というか、インパクトありますよ。館内を一巡したあと、小一時間ほど眺めてました。 ペンギンの水中での動きに驚き、陸上でのちょこまかとした仕草に癒される、なかなかのスポットです。ペンギン以外にも、長崎近海の魚類とかが見られたりするんですが、距離がすごく近いので、動物好きにはたまんないのではないでしょうか。日によっては、ペンギンに触れたりもできるようなので、ホームページでスケジュールをチェックしてから行ってみるといいかも。 話は変わって。なんだかこういうのがあるみたいです。 (スバル用品のサイトから直リン) いわゆる、新型レガシィに標準装備のLEDドアミラーウィンカーを実現してくれるアイテムなんですが、当然のことながらアストラルイエローはラインナップされておりません(涙)。別注でラインナップ外のボディカラーにも対応してくれるらしいですが、別にいくらかかるんだろう? 今度お客様感謝デイのときにでも、営業氏に聞いてみるかな。 |