お茶会メインへ

星組東宝公演
『誠の群像/魅惑U』
ALICE’S TEA PARTY(5)
帝国ホテル 「孔雀の間」
1997/8/17(SUN)


◆◆◆◆さきちゃんへのプレゼント◆◆◆◆
 今回のプレゼントは「ザウルス」でした(^-^)
麻路「ありがとうございます〜(^-^) 欲しかったの。(中にある説明書の多さに驚いて)え?こんなに説明書があるの??(^^;;) でも、これはきちんと鞄に入れて使わせて頂きますm(_ _)m」

◆◆◆◆お花のご紹介◆◆◆◆
出雲綾さん、稔幸さん、紫吹淳さん、にしき愛さん、絵麻緒ゆうさん、希佳さん、久城彬さん、陵あきのさん、鈴奈沙也さん、朝宮真由さん、高央りおさん、音羽椋さん、亜づさ真鈴さん、愛海理世さん、真汐薪さん、葉音りのさん 以上の皆さんからお花とメッセージカードを頂いております。

◆◆◆◆最後のご挨拶◆◆◆◆
「あっという間だったんですけど皆様ありがとうございましたm(_ _)m 遠い方にいらっしゃる方、本当にすみません…(遠くのテーブルの人達に手を振る(^^;;))今日が本当に折り返し地点であと半分なんですけど、さっき言ったように東宝最後ということで凄く寂しい気もするし、でも、壊さなければ新しい物も出来ないので仕方ないかな〜とも思いますし。次の作品は『ダル・レイクの恋』に決まりましたが、元々2本立てだったものを今度は酒井先生が1本ものにしてくださるそうだし、星組は人数が多いので、多分(初演時とは)相当変るとは思いますが、日本物からインド物とまたガラッと雰囲気も変りますし、鬘も今度はターバンでお目にかかると思います。また、その前には舞踊会もありますから、是非関西にもおいで頂けたら嬉しく思います。この公演は残り半分となりましたが、よろしくお願い致しますm(_ _)m」

◆◆◆◆さきちゃん退場◆◆◆◆
 さきちゃんは拍手の中、ゆっくり、ゆっくりと、会場の至る所に向かってニコニコと手を振って扉に向かわれました。そして、扉にさしかかった時!
 私達はお茶会が始まる前に練習をしていた事を実行(^^;;) さきちゃんが退場される時に一斉に会場の全員で「さきちゃん!チュゥ〜〜☆」という千人投げキッス攻撃!さきちゃんはニッコニコで「チュッ!チュッ!チュッ!チュッ!」と投げキッス返しをしくださってからお帰りになりました(*^^*)

***********************************************************
 さきちゃんのお茶会報告を書かれる人はみな同じ事を書くと思うのですが、本当にオフのさきちゃんはとっても優しくて、めちゃくちゃ可愛くて、女らしかったり、子供のように無邪気だったり…、あの舞台上の男らしい麻路さき様とはまるで別人!でも、そんなほんわかとした雰囲気でしゃべっていても、内容を聞いているとさきちゃんの舞台に対するとても真摯な態度、自分に対して非常に厳しく律して頑張っている姿がとても良く伝わってきて、いつも感動し、尊敬してしまいます。
 常に前作を、そしてファンの期待を上回る作品を見せてくれるさきちゃんです。次回作もきっと素晴しい舞台を見せてくれるに違いありません。今からとても楽しみです(*^^*) そして、『誠の群像/魅惑2』も残りわずかとなりましたが、無事に千秋楽を向かえて頂きたいと思っております。

 ここまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。かなり私の言葉での要約、省略がありますが、雰囲気が少しでも伝わればいいな…と思っております。
   
   
   戻る      つづき

JUNE: 麻路さき「誠の群像/魅惑U」お茶会報告
Nifty-serveより転載