星組東宝公演
『誠の群像/魅惑U』
ALICE’S TEA PARTY(4)
帝国ホテル 「孔雀の間」
1997/8/17(SUN)
◆◆◆◆ゲームコーナー◆◆◆◆
三択問題と連想ゲーム。さきちゃんの答えをテーブル毎に当てるという形式。
★マークがさきちゃんのお答えです。
問題1:土方さんが色子にするならどのタイプ?
A)元祖色子の惣三郎
★B)おまえは特別の総司
C)で〜ん、と構えていつもニコニコ、近藤さん
☆さきちゃんコメント:やっぱりこれでしょう☆ 特別なんだよね、土方にとって総司って。ぶんちゃんが限りなく総司に近づいているし…。で、かいわいいでしょ?無邪気なところ!ニッッ(^-^)っていろんな箇所で笑うでしょ?あれがど〜〜も土方の心をくすぐるみたいな…(^-^)フフフ(会場爆笑)
問題2:土方さんがやりたいスポーツは?
A)持久力を生かしてマラソン
B)新選組のチームワークを生かしてシンクロナイズド・スイミング
★C)腕力を生かして重量上げ
☆さきちゃんのコメント:マラソンは絶対にイヤ!新選組のチームワークはいいけど、あのメンバーでシンクロやったら……怖いよねぇ〜(会場爆笑)
問題3:「エゴイスト」の変りに「○○かもしれない」以下の中から選んでくだ
さい。
★A)重たいマントも振り回すことだし「力持ちかもしれない」
B)何人もの女の人にモテモテの「キザな男かもしれない」
C)惣三郎にだって負けないもん「美しいかもしれない」
☆私達のテーブルの反応:答えがAだったので、ええっ〜!それじゃ、「かもしれない」じゃないよん(^^;;) 力持ちだもんっ!堂々とCを選んで欲しかった。
ここから連想ゲームとなります。
問題4:エゴイストと言えば?
私達のテーブルの答え→「香水」
さきちゃんの答え→「岡田先生」
☆さきちゃんのコメント:(当ったテーブルがあって)すごい!!(でも大体は「香水」と書いていたので)絶対に皆「香水」って書くと思った〜(^-^)ニマ(←皆の裏をかけたと大得意(^^;;))
問題5:夏と言えば?
私達のテーブルの答え→「浴衣」
さきちゃんの答え→「TUBE」
問題6:新選組と言えば?
私達のテーブルの答え→「だんだら模様の羽織り」
さきちゃんの答え→「石田先生」
☆私達のテーブルの反応:ガ〜〜〜ン!やられたぁ〜。ちっとは学習しろよぉ>自分達(^^;;) 最近さきちゃん傾向変えてない?最近の習性を把握しきれていないわ(--;)あ〜あ、疲れた、疲れた(←なんというファン達なんでしょう(^^;;))
また三択問題に戻ります。
問題7:二枚目、土方さんのお薦めデートコースは?
A)道場で一緒に汗を流す
B)雨の中、紫陽花見物であいあい傘で一緒に歩く
★C)俳句教室に仲良く通う
問題8:新選組がショー『魅惑2』に出演するなら?
A)皆を色子にしてヴァレンチノ
B)ちょっと見たくないけどスーパーロケット
★C)土方さん中心の「I'm proud of myself」
☆我々のテーブルの反応:最初は迷わずBのスーパーロケットにしてみたものの、司会者さんが補足で「当然、土方さんも含みます」と言った途端「ギャァァ〜!土方さんも含むんだってぇ〜!変えよう!変えよう!」(←なんたるファン(^^;;))
愛が足りないのか…、私達のテーブルは8問中1問しか当りませんでした(;_;)
優勝したテーブルの方々にはさき会制作の「誠うちわ」にさきちゃんのサインを入れて渡されました。
◆◆◆◆会場からの質問◆◆◆◆
Q1:舞台のさきちゃんはこの世の物とは思えない程妖しい美しさがありますが、
影響を受けた方はいますか?
麻路:(笑)影響を受けた方?誰とか何とかいうのではなく、宝塚ファン時代に持っていた憧れ=こうあって欲しいという自分の男役に対しての理想像になるべく近づけたらいいなとは思っている。あとは、外国の映画俳優さん達の日本人とは違う何か。いろいろな所から影響は受けています。
Q2:「歌劇」の中にアルゼンチンに旅行されてタンゴを踊られたと書いてありましたが、そのご感想は?
麻路:向こうの男のダンサーが一緒に踊ってくれて、普通の人だったら多分何も知らなくても相手がリードしてくれるので自然と上手に踊れるようになっていると思う。でも、自分はどーも女性のパートが自然に出来ない(^^;;)例えば、最初構える時も男の人がする肘を上げて肩を持つ仕草を自分もしてしまうし、手を出されるとサッと引っぱられるはずなのに、相手が引っぱっても来ないんだもんっ。(会場爆笑)とっさに力を入れて引き合って しまって、まるで男と男の戦いみたいになっちゃうの(^^;;)(会場爆笑)あと、足幅が広いって言われて…(;_;) 長年の習性って怖いなぁ〜って。恥ずかしかった(;_;)
Q3:究極の選択で、もしやらなければならないとしたら、芹沢さんとスーパーロケットSだったらどちらでしょう?
麻路:「せりざわさぁ〜ん!スーパーロケット…あれはねぇ〜(^^;;)すごいですよね、下級生の子達。う〜ん、偉いと思う…シミジミ」
Q4:今、一番興味のある事は?
麻路:いろんな事に興味あるけど、ささやかな事でいえば、今楽屋口に「スピード2」の看板があるから、見たくて見たくてしょうがない。「スピード(1)」が大好きだったから。小休憩の時間、急いでメイクを変えなければならないが、楽屋で「スピード」の曲をかけながらやると手が早く動く(^^;)ゞ日比谷にいると映画館の前を通勤するので、「見たいぃぃぃ〜〜〜!グググ」って衝動にかられる(^^;;)。「もののけ姫」も見ようとしたけど、すごい行列だったから諦めた。「ヘラクレス」も早く見たいな〜。
Q5:15日の休演日には何をされたのでしょうか?
麻路:「ふふふっ、温泉。熱海の…(^^;)ゞ 元気でしょ?新幹線に午前中に乗って、お昼には着いて、昼食を食べて、お風呂に入って、マッサージを受けて、夕食を食べて、またお風呂に入って、寝た(^^;;) 本当に寝続け状態(^^;;) でも、すごくリフレッシュできました(^-^)」
Q6:さきちゃんは着る洋服をいつ決めるのでしょうか?当日ですか?前日ですか?
麻路:当日。前日に決める時もあるけど、当日の天候や気候でいやになっちゃう時があるから。
Q7:星組はこの公演が最後の(現)東宝劇場になりますが、何か思いでとかエピソードとかあったら教えて頂けますか?
麻路:小学校5年生くらいの時、最初に観に来たんですけど、基本的に全然昔から変っていないからね。地下の歌劇センターにもよく買いに行ったし…。下級生の頃は、奈落が逃げ場でずっと籠りっぱなしの時もあったし、初めての抜擢で大地真央さんのリサイタルに出させて頂くことになった時は、上の舞台では本公演をしているのに、自分の出番が少ないので奈落でリサイタルのお稽古をずっとしていたって事もあって…。大劇場も立て直しましたが、どっちかっていうと東宝の方がファン時代もあるので(関わりが)長いんですよね。思いでが染み付いているので本当に取り壊しちゃうのか…って寂しいです。
******************************************************
戻る つづき
JUNE:
麻路さき「誠の群像/魅惑U」お茶会報告
Nifty-serveより転載