ご意見ご感想をどうぞ

Name
Mail
Web Page
Title
Message

久し振りに使うからキーが上手く打てないー
2009/08/10 15:21:17, written by ftinfo

Lavie LJ700/E の液晶と比べると、
FIVAの方が1.4倍くらい詰まっている。
Lavieと同じサイズなら1440*1080は取れる。

最新機種のノートパソの広告を見るたびに、
仕様の重さとサイズを確認するけど、
ピクセル密度はLavieとほとんど違わない。
横サイズが同じ商品は横ピクセル数も同じ、
縦サイズが小さくなった分だけ縦ピクセルは減っている。
大きなサイズの液晶だと作れないのかね?

しかしFIVAの液晶はえらい細かいなぁ。
2009/08/10 15:08:55, written by ftinfo


ルータの設定変更の動作確認のついでに
2009/08/10 15:04:52, written by ftinfo

CASSIOPEIA FIVA(Media GXm 233MHz,RAM96MB)で
hayami.exeを動かしてみたら、
惑星を設定しない初期状態で130秒もかかりやがった。わははは。

うーむ
2009/08/05 22:15:11, written by ftinfo

hayami.exeは、本当にTLE対応にするか、
彗星小惑星を一定フォーマットでまとめて表示するか、
そのくらいしか思いつかないけど、
あんまりごちゃごちゃ表示するのもどうかという気もする。

という事で、前から作ろうと思ってたけど
あまりに簡単過ぎるから作る気がしなかったものでも作ってみた。
ただの定規。やっぱり無いよりあった方がいい。

しかしいい加減ホームの写真を変えようかなー。

たまにはお出かけ先から書いておこう
2009/07/09 13:50:04, written by ftinfo

サーバーの仕様変更で
ソースにドメインネームが残らなくなったけど(数字のIPは残る)

金星火星月コンボ
2009/06/19 02:50:59, written by ftinfo

明日だけどさー、季節柄、低空のシーイング悪すぎるしー、
うちの近所は東が山で全然見れないから遠出しないといけないけど、
月の出時刻に体調合わせるのかなりきついしー、
無理すると林の中にクラッシュならまだマシ、
下手すると岩壁にクラッシュか海底直行だしー。
きついなー。

I feel after drawing actually
2009/06/17 03:39:00, written by ftinfo

The geocentric parallax of Moon is large.
The Moon line is like a snake. um.


重大な事実に気付いた
2009/06/09 00:11:25, written by ftinfo

「地球と同じ中心を持つ半球にうつる地球の影」
を地心視差込みで見たら、地球を真球だとしても
真円にならないじゃないか。視差数度なら大した事ないけど。
地心使用を前提にするかのぉ。



strdrt超暫定版
2009/05/30 20:54:32, written by ftinfo

日食が近いからと、座標をこねくり回してたら遅い遅い。
半径表示は出力の横幅との都合で考慮中。地球の影はまあそのうち。

YoutubeとMSNのIDを同じにしてみたら
2009/05/16 02:25:34, written by ftinfo

肝心のこのサイトがgoogleですごく後ろになってしまったではないか。
意味あらへんがな。ftcenterかftinfoにしとけば良かった。
大した問題でもないが。


Um
2009/05/12 01:05:28, written by ftinfo

I compare the photo
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ftcenter/hpphts/rdne4307.jpg
and the simulation by hayami.exe.
I enter arcseconds-accuracies,
but the error is so large that I can see.
(2 or 3 times of the diameter of Moon=1 or 2 degree)
A fine simulation for a short distance is slightly difficult.
I must use paper maps and check on field.

Um
2009/05/10 01:20:49, written by ftinfo

I became aware that:
I assign the accurate location of a observation and
a accurate "Star by the Location" on "Lng & Lat of Earth",
then I can get the zenithal coordinate of a object on Earth.

But I need the high accuracy, especially for a short distance.
Even if 1 arcsecond accuracy on Earth,
the Azimuth is 1degree accuracy and the Elavation is 0.2degree,
for 1.5km distance.
So I increase the number of figures in Edit boxs.
It is useful for distance more than a few km.

But units of the location of a observation is "decimal-degree" only.
I must read a map in "arcsecond" accuracy and input "decimal-degree".
Um.


By the way, I change a mid for "wclock" to "Tema" in Mozart-KV265.

program outputting text-file
2009/05/07 18:22:22, written by ftinfo

I have made the interface part. very long already.

それはともかく。wclockを8列に拡張したついでに
midデータでも付けたいが、タダで使える曲は何があるかのぉ。
やっぱりモーツァルト辺りか。

I have finished Saturn data, So
2009/05/02 18:13:51, written by ftinfo

I have thought "the next is TLE".
Buuuuut, I read the document, then
"We do not treat original equations of a subroutine. See other documents."
Though the program written in Fortran are in the document,
not easy to read. I'm tired. heavy. mmmmm.

finished ....
2009/04/24 15:43:51, written by ftinfo

But Accracies of Uranus and Neptune are bad.mmm

The main part of hayami.exe has been finished
2009/04/21 07:49:55, written by ftinfo

The rests are Documents and Parameter-files for Uranus and Neptune(temporary).
Documents will be very long. mmmmm


Now, I am shaping up the parameter of Moon
2009/04/13 18:23:55, written by ftinfo

But when I made first version, I roughly worked,
so the file contains many "fat terms".
I need Very long time for the calculation.
mmmmm

Now, shaping up the parameter of Mars
2009/04/10 01:52:21, written by ftinfo

Now I can move only a few hours, so go on very slowly.
mmmmm.


format of parameter file for planets
2009/03/28 03:31:30, written by ftinfo

The path are rough decided, but I'm in bad shape.
The hospital I'm going to has decreased medicines,
and this affects me strongly. mmm.

Very long....
2009/03/16 02:52:30, written by ftcenter

README for hayami.exe, I am translating now,
but now have not reach to the half. But uploaded:-)

にゃおーん
2009/03/13 04:20:54, written by ftinfo

やっぱりめんどいな、惑星計算用フォーマットの構築。
一旦現行版で取りまとめるかのぉ。

hayami.exe予定
2009/03/07 04:55:31, written by ftinfo

固有運動対応は完了。年周視差は1秒以下なので今回も省略。
ベースの座標系をICRFに固定の予定。
歳差式はF03辺りに固定の予定。外部ファイル化してもいいけど。
章動を外部ファイル化するために必要なパラメータの検討(ただしICRFベース。
その上で章動ファイルのフォーマットの検討
(これを惑星計算式用ファイルのフォーマットと合わせる)。

うちのサーバーに余裕がないので
2009/02/16 17:49:45, written by ftinfo

縮小してYouTubeに置いてみた。
The Moon over (地名)でひっかかるはず、多分。
とりあえず以前置いてた the Osaka Castle と Stockholm-Arlanda Airpot。
the National Diet Building of Japan もあるけど、
低空で霞んでいて、縮小すると見えないから、考え中。


木星はきついにょ
2009/02/09 04:44:41, written by ftinfo

100周分くらいだからなぁ。

しまった
2009/01/09 22:49:58, written by ftinfo

J.L.Simon et al.
"Numerical expressions for precession formulae and mean elements for the Moon and the planets,"
Astron. Astophys. 282,663-683(1994)
による軌道要素に置き換えて太陽位置概算式を構築して、
太陽黄経誤差1秒以下に押さえ込んだのはいいが。

太陽黄緯に近点周期の振動(2000年以降で冬至方向をピークとする位相)
があって、振幅が100年当たり0.007秒ずつ増えている。
これはどう考えても平均軌道面がそっちの方向に振れているってことだ。
他の惑星なら「資料がちょっと古いから平均要素に誤差があるな」
と考えて修正すれば済む話だが。

太陽(地球)の場合はこれすなわち惑星歳差のことで。
つまり歳差計算の問題なわけで。
さらにいえば平均黄道座標の座標軸を定める計算と同じなわけで。
座標軸そのものをいじってしまう結果になるわけで。
さー困ったぞ。
ここはJ2000.0座標(またはICRF)で答えを出して、
「好きな座標系に変換して」って事にするかの。

太陽概算式
2009/01/09 22:30:45, written by ftinfo

なんとか黄経1秒以下まで押さえ込んだ。が。
J.L.Simon
"Numerical expressions for precession formulae and mean elements for the Moon and the planets,"
"Astron. Astophys. 282,663-683(1994)"

ちょっと気が変わったから.pltのフォーマット変えよう
2009/01/08 01:33:36, written by ftinfo

単に平均要素の高次近似を見つけただけだけど
とりあえず自分とこのホームで
2009/01/01 00:00:22, written by ftinfo

生存証明しておこう:-)

うーん
2008/12/28 01:26:06, written by ftinfo

うちの近所の、月の出入り方向で撮りたい所なんて
天草松島やっちゃったらあんまりないなぁ。
維和島から橋狙いは1回失敗したからまたやってもいいのはいいけど、
違和島のくねくね道を飛ばすのは辛い。こないだは何度間違えた事か。
雲仙と湯島は距離があり過ぎて、かすんで見えない日が多いから条件厳しすぎる。
日本の天候で普通に狙えるのは5km辺りが限度だな。
そもそも自然物はライトアップがないから明るいうちって条件で、日数限られるし。

うーん。きぶんわる。
2008/12/24 19:07:50, written by ftinfo

なんだったっけ。忘れてしまった。

で考えてみた
2008/12/21 11:40:29, written by ftinfo

スクリプトの方の名前を変えれば、
スクリプトがエラー処理する分だけの負荷が減って、
「んなファイルないよん」エラーで終了する。
でもサーバー自身の「んなファイルないよん」処理の分は
どっちみち負荷がかかる。攻撃受けてるという点では変わらん。

相手の属性だけ溜め込むというのも手ではあるが、
サーバーにあまり余裕がない。うぬ。



木星はまたあとでいいや
2008/12/19 10:35:10, written by ftinfo

このBBSスクリプトをどうにかしよう:-)

書き込みテスト
2008/12/18 16:28:16, written by ftinfo

ロボット避けのためにファイル名を変え続けたら、
いつの間にやら変な名前になってしまっていた。

すごいもん見た
2008/12/16 13:25:14, written by ftinfo

北天神を歩いてたら、政府刊行物サービスセンターのガラスに
風花・花總・えみくらの宝塚現役当時のポスター。
花總にいたっては初期頃と後の2種類。
もちろん、ほとんど消えかかるほど変色しているが。
さすがは北天神。

月パラメーターファイルの形成終わって、
精度向上をしようとしたが、明らかに体調変になったので、
とりあえず中断。hayami.exe本体での変更も終わってない。

せっかく気合入れて修理したのに
2008/11/29 23:59:47, written by ftinfo

犬がなんでもかんでも噛みちぎる。ぐー。

げろよーん
2008/11/24 22:25:08, written by ftinfo

きっちり間違えてしまった。

げろよーん
2008/11/18 13:09:49, written by ftinfo

プログラムを見やすくするために配列対応を変えた時に
確認し忘れたところがあったー。
ついでだからクリック・キーワード検索の動作をもちっとマシにしよう。
(とかやってる時にミスやるんだが)

中央アジア
2008/11/10 22:32:13, written by ftinfo

5カ国だし一気にやっちゃおう、と思ったが、
wikiでもデータが揃ってない。明らかに「編集途中でーす」という感じ。
キリルを読めて検索できてラテン変換できて、
ついでにF-BASICで操作でればいいのだが、さすがにそこまでは。

なんか一気にテンション下がってしまった。
パプアニューギニアもなんだか面倒そうだし。
とりあえずアフリカと南米の残りの人口ランキングをコピペして、
形式だけ揃える準備だけしておこう。

赤道以北アフリカ完成まであと4カ国
2008/11/05 00:06:21, written by ftinfo

でもナイジェリアという大物が残ってたりする。

病院行くのもきついにょ
2008/10/23 16:07:05, written by ftinfo

MAの1幕が弱かった理由って、
結局「キャスティングが悪かった」だよなぁ。
マルグリット・アルノーはロック歌手当てるべきだよなぁ。
「心の声」は明らかにそういう作りだよなぁ。
「How to succeedのミス・ジョーンズにソプラノ歌手を当てる」
ほどではないが、それに近い事をやったわけだよなぁ。
レーバイ自身が
「曲が先にあって、それを歌える歌手を探す」
をやった事考えると、MAもそうすべきだったんだよなぁ。

などと考えながら地下鉄乗ってたら、乗り継ぎ改札通るの忘れて、
天神から博多駅までの100円損した。つかれた。



都市データ
2008/10/03 02:08:03, written by ftinfo

ちょっと気が向いたから、アイルランドとウェールズを増やしてみた。

ウェールズの田舎での行政上の最小単位が妙にでかい。
多分人口10万人前後を目安に合併したんだと思うが、
面積・人口ともに四国並で市が25くらいしかない状態。
徳島県よりでかい市(というより郡というか町というか)がある。
あまりにあんまりなので、集落レベルまで調べて、数集落をピックアップ。

イングランドとスコットランドも同じっぽい。うー。


づがれだ
2008/09/25 18:27:49, written by ftinfo

天神12:52発の地下鉄乗って、1駅で電車降りて、
そのまま博多座チケット売り場に飛び込んで、
「立ち見」「13時の回ですか?」「あーはい、間に合うなら」
チケットとお釣り受け取って、3階まで一気に駆け上がって、
はあはあしながら、エリザ見た。

全身脱力。借金してでもベルリンに行けば良かった。
全然動かないヤマユウは、怪我でもしてるのかと思った。
朝海は、普通に演じようとし過ぎて全然味がない。良かったのはエンディングナンバーだけ。
詞と台詞は、梅コマ版How to Succeedを彷彿とさせる分かりやすさ(褒めてないです、念のため)
細かい点を挙げれば良し悪しあるけど、重要な点が全部アレなのでちょっと。
ぐったり。

野良電波から
2008/09/24 16:43:32, written by ftinfo

んー具合わる。

来年2月9日の半分影食で減光している月で、
月の出狙ってみようかのぉ。
イエメンかUAEかアゼルバイジャンかフィンランドになるが。
絵としてはUAEの都市を海越しか砂漠越しだなぁ。

あとは今年12月上旬の満月で「沈まない月」を狙うか。
まだ赤緯27度くらい行くし。

どーでもいい話
2008/09/13 01:40:20, written by ftinfo

ベルリンのエリザベートって今月いっぱいじゃないかー。
博多座でも構わないのだが:-)、
あっちはハリー・クプファーの新演出らしいので。
その映像がないので良く分からんのだが。

「私はまだニューヨークに行った事がない」はよさそだなー、
と思ったがこれも今月いっぱいじゃないかー。

吸血鬼音頭は11月オーバーハウゼンかい。
ルール地方はなんか今更行きたい気分でもないが。
Wicked は四季でもやってるけど、四季はアンサンブルがバタ臭いのがどーも。

ウィーンのRebeccaは12月までかよー。
もう一方はプロデューサーズかよー。それは構わんが。

と、とりあえず埋めておく。

TLdCVnNTHjfWWhWlp
2008/09/10 16:57:10, written by iszkwpkyqm , URL: http://dyhhxdbsuaec.com/

r710wq <a href="http://clqydgjeczpe.com/">clqydgjeczpe</a>, [url=http://tsgqeuggxzgp.com/]tsgqeuggxzgp[/url], [link=http://xpgcruazjwzg.com/]xpgcruazjwzg[/link], http://ezrphslqepjg.com/
天王星を撮ろうとずーーーーっと天気を気にしてるが
2008/09/05 23:26:54, written by ftinfo

いまひとつきれいに晴れない。
おまけにうちの南側すぐが国道で、海はさんで向かい側も国道で、
北側に比べて条件が悪い。
昨日撮ってみたけど星の同定が出来ないレベルだった。

とりあえずこんなもんでいいかー
2008/09/03 19:02:05, written by ftinfo

火木土(って書くと曜日の予定みたいだな)は空見れば分かるしー。
Adding a Starの座標変換はめんどいしー。
フォーマット拡張の距離部分がちょっと変だけど実用上それほど問題ないしー。
つかれたー。

容量の関係で一部削除しました
2008/09/01 18:04:16, written by ftinfo

他のサイトで貼った写真とか。必要だったらいつでもupします。

金星のずれの理由が分かった
2008/08/25 03:22:30, written by ftinfo

JPLのデータの但し書きをきちんと読んでなかった、それだけだ(^^;;)

Astrometric R.A.&Dec.というのが、
観測点の移動速度による光行差は含まれていない
(太陽系内で停止していると仮定した値である)のに対して、
観測対象の移動速度による光行差は含んでいる。
つかれた。

ぎづ
2008/08/05 14:24:38, written by ftinfo

ぎづずぎ。なにもできない。ぐー。


そろそろ訳がわからなくなってきた…
2008/07/29 19:47:46, written by ftinfo

都市情報。人口情報はもう無茶苦茶。
「都心の人口」「周辺の数集落を含む、最小行政単位の人口」
「都市圏を構成する周辺の数町村込みの人口」
「大都市圏を構成する周辺数市込みの人口」
「郡・県などもう1段階上の行政単位の人口」
こいつらが入り乱れて、Wikiの同じ言語でもすぐには分からない
状態になっている。
おまけにWikiは経緯度の間違い結構あるし。
経緯度は他のサイトで確認するからいいけど。

TLEはまだ放置。
惑星位置概算は、
1)軌道面を基準平面にして、経緯度と距離をフーリエ展開
2)平均近点離角をフーリエ展開で微調整して、真近点離角に変換
どっちがいいか思案中。

月の写真が7月中に意外とたまったので、
秤動の動画でも作ろうかと思ったけど、結構面倒。
とりあえず1月と7月のほぼ同じ月齢(17くらい)で
東西の振れ幅が大きいので、この二つだけ向きとサイズ合わせ。

月位置概算式
2008/07/20 12:27:29, written by ftinfo

精度上げたけど、係数ファイルを別にして読み込む形式にしたい、
とか思いつつ気分悪いから放置。

フーリエ計算ソフトは今まで作った分をコピペしながらGUI化しただけ。
どっちかってーとREADMEを画像込みのpdfかhtmlで書くべきなんだが、
気分悪い。

ごろ寝マウス
2008/07/13 13:32:26, written by ftinfo

トラックボールとその代わりのゲームパッドが
全部故障している状態なので、
使える部品を組み合わせて修理してみようかと思い、
工具を探してたら、初代ごろ寝マウスが出てきた。

調べてみたら、壊れてるのは左クリック相当のスイッチだけ。
他のスイッチであまり使いそうにないのと交換した。
これでジャンクメールの処分がスムーズに出来る。うむ。

ドイツ…
2008/07/03 19:49:18, written by ftinfo

都市情報入力、イギリスとイタリアがそれほどでも無かったし、
他のゲルマン系諸国終わったし、ドイツをやってみた。
全然終わらない。

人口密度が高いノルドライン・ヴェストファーレン州が、
日本で言えば合併前の北九州市やさいたま市の状況が
延々と続いてるような状態。
一方で山の中は何にもない所に人口1万くらいの町があったり。

実際に行ってみた街もあるが、人口の感覚がまったく分からん。
Essenが50万都市、ルール地方で最大ってのは驚いた。
商店街むちゃくちゃ小さかったぞ。

まだ5州しか終わってない。大物Bayernも残っている。困った。


Ich hab getraeumt von Manderley
2008/06/23 20:56:37, written by ftcenter

の最初5小節だけのデータを作って携帯の軌道音にしようとしたら、
組込音しか選択できなかった。
しょうがないのでオープン時音に設定したら、1秒しか鳴らなかった。
なんか悲しい。

きついので月だけにしてみる
2008/06/21 19:48:20, written by ftinfo

TLEはドキュメント見てげっそりきた。
紙のドキュメントならまだいいが、
90ページくらいあって打ち出すの面倒。

で月の方。8秒くらいまで押さえ込んだけど、そこからが大変。
周期全部を平均太陽離角や平均近点離角などに置き換えれば
ずっと良くなるのかも知れないが(そうなる項がいくつもあった)、
全部やるにはあまりに多過ぎ。黄経だけで63項+新規追加10項ほど。
しかも下手なパズルより難しいときたもんだ。

高周波成分(3週未満)だけ潰して、
「一時点で誤差を見れば数日はOK」にしようと思ったけど、
意外と潰れない。1ヶ月程度の成分で、
ものすごく近接していくつも成分が並んでいるところがある。
2日で6秒くらい飛ぶ事がある。

んー
2008/06/16 02:09:23, written by ftinfo

TLEでも組み込むかのぉ。

過去ログ→
Asagi version 1.0