99年10月 普段の運動不足解消に、自転車を購入!単車と違い 維持費も安く健康にも良く、なにより自分の力で走ったという達成感に、魅せられました。多摩川サイクリングコースや江ノ島、鎌倉など、日帰りサイクリングも行きました。ただ遠出するのには不向きなので、輪行(列車に自転車を積むこと)を覚え、遠くに行くこともありました。これからどんどんいろいろなところを、走ってゆきたいとおもいます。ここでは景色のよかったサイクリングの思い出を載せていきたいと思います。
自転車はジャイアント(台湾製)MTB(マウンテンバイク)のATXー850の2000年モデルです。99年10月に、相模原市のイトイサイクルで69,000円で購入しました。このモデルはMTBですが、最初からスリックタイヤ(タイヤの凹凸がオフロードタイプで無い)の着いている物です。またこのモデルは’99夏に公開された映画”メッセンジャー”で京野ことみ(由美子役)が乗っていたのと同じタイプです。
GIANT2000のカタログより私の愛車ATXー850
その後自分の乗りやすい用に、いろいろと改造しました。MTBなどはいろいろとパーツを好きな仕様に変えることができます。私の自転車はブレーキが余り良い製品を使っていなかったため ブレーキをはじめ長距離を走りやすいように改造してきました。
とまぁいろいろ付け替えたのですが、上記が主な物です。またサイクリングをするために必要な物や修理、維持品部品なども買いました。(パンク修理セット 輪行袋 工具 ライト サイクルメーター 空気入れ ドリンクホルダーその他)
私のもっている10個の自転車用バッテリーライトの特性私感でコメントし、画像と、照写画像を掲載しています。
改造後の私の愛車ATXー850(00年4月)