第三日目(晴) 弓ヶ浜〜下田〜河津浜〜天城峠〜修善寺〜横浜
赤字は輪行
今日は帰り。他の人は下田駅から輪行で帰りましたが私は普段の体力不足解消に一人で中伊豆を縦断。下田の手前の海岸でみんなで記念撮影。 |
下田を過ぎ一人になった私は河津浜まで国道135号線をひたすら漕ぎました。坂のてっぺん付近は眺めが素晴らしいです。 |
河津浜より海沿いから中伊豆方面へこれからしばらくは登坂が続きます。写真は中伊豆国道414号線のループ橋。 |
ループ橋を上から眺める。高低を一気に稼ぐ。上からの眺めは抜群です。ここから峠まではきつい登坂が続きます。 |
天城峠手前の茶店で昼食。とろろご飯で地物名産生わさびを自分ですってとろろに入れます。おいしかった。 |
ループ橋からずっと登坂を走りついに天城峠に到着!昔は有料道路でしたが現在は無料になっています。ここから修善寺まではずっと下坂です。 |
15:30頃修善寺駅到着。東海道線直通最終踊り子は輪行準備中発車してしまい、おみやげを買ってのんびりと普通電車で帰りました。 |