前の月へ 次の月へ
2003年8月1日(金曜日)
もち納言
もち納言

DAINAGON
DAINAGON

フルーツ+ナッツ入り&あんぱん
フルーツ+ナッツ入り&あんぱん
あー8月突入ですね。いきなり休み取っちゃいました!
今日は4人でお出かけです。 まずは有楽町でMeal MUJIへ。お昼ご飯とまいりましょう。 ここは前にも来たことがあるけれど、とにかく「素」食派のご飯がいただけますよ。 ぼくはあっきーboyを抱っこして、ちょっと待っていて、その間にままちゃん&ひろんboyに食べてもらうことに。 で、次は僕の番。例によってお総菜4品盛りのプレートを選択っと。おーっと、先に食べてたひろんがひじきコロッケをえらい気に入った模様。 追加オーダー。と言うわけで、4品盛り+1オプション。 コーン&枝豆のサラダとか、シャキシャキした千切りじゃがいものサラダとか、本当においしいよね。 ここはプレートでパンとご飯を選択できるんだけど、ご飯の盛りがわりとよくて、勢い大盛りなんか選択しちゃうと、お総菜がもう1品くらいないと食べきれないくらいなんです...^^;)
さて、おーお腹いっぱい、ってとこで、まま&あっきーチームとFutty&ひろんチームに別れて行動です。 ままチームはそのまま無印でお買い物、Futtyチームは今日の目的、鉄道模型ショウを見るために銀座松屋へ移動。 初めて見に行くんだけど、この時期恒例のイベントみたいね。デパートの催事場のため、それほど広大と言うわけではないけど、でも結構大規模にやってますね。 電車大好きなひろんはいろんな電車の模型が動いているのを見て大喜びのようでした。
その後、松屋屋上でままチームと合流して、すぐ隣の銀座三越へ。 ここへ来たらば、やっぱペルティエでしょ。 と言ってはみたものの銀座三越の地下はかなりのおいしいかなランド...^^;) ペルティエ以外にも目移りしちゃうものがいっぱい!
でも結局(無事に?)ペルティエでパンを購入。 うちのおくさんは店頭に来るのは初めてだったので、縦に割って展示してある(?)バゲットナチュールを見て痛く感激のよう。 (そりゃそうだよね、あれを見たら...)ということで、バゲットナチュールを購入。 他には恒例のDAINAGON、そしてなんと「もち納言」! そして、マンゴ&オレンジピール&ピスタチオの入ったパン(名前失念!)、さらにはあの生地でできてるあんぱんを。
さて、どれがおいしかったって?そりゃどれもですって! ただやはりバゲットナチュールはおいしいよねー!そしてDAINAGONも。 もち納言は、もちが巻き込んであって、温めるともち部分が柔らかくなって(これがホントの)もっちもちです。 (逆に温めないとちょっと堅いかも)
とにかくどれを食べてのもおいしいのです。ああやっぱペルティエもいいなー...^^;)
2003年8月13日(水曜日)
到着−全景−
到着−全景−

フリュイが3本!
フリュイが3本!

レーズン、ピスタチオ等入り
レーズン、ピスタチオ等入り

胡椒、アーモンド入り!
胡椒、アーモンド入り!
だってー、「今週限定 フリュイセット」なんて言うんだもん...^^;)
はい、またNicolasさんの通販申し込んじゃいました。 よく考えたら、これで6月はオープン日に出向いて購入、7月は通販で、8月も通販で...
うむ、この分では毎月...^^;)
だめだ!完璧にNicolasマジックにかかってしまった...(意味不明)
というわけで、フリュイセット+りんごジュースを注文してみました。 陣容は写真の通りですが、通常フリュイ3本、レーズン&ピスターシュ入り1個、ペッパー&アーモンド入りが2個、となっております。 実はワタクシ、この翌日に大腸内視鏡検査のため、せっかく届いたNicolasさんのパンもあまり食べられなくて...
というつもりでしたが、ンなもん見せられて我慢できるはずもなく、結構食べちゃいました...^^;)(検査の方は問題ナシでした。おかげさまで)
さてさて...
通常フリュイ、うーん、やっぱりおいしいなー。
レーズン&ピスターシュ入り、これはライ麦入り生地らしいね。おいしい! ピスターシュの独特の香りもよいですよ。
ペッパー&アーモンド入り!これがうまい! かなーり、ピリーリと効いてるペッパー&マンデルブロートに入ってるのと同じ生の(?)アーモンド粒がおいしい。 わたしゃ酒は飲まんのですが、暑い真夏の盛りにビールなんぞやりながら、これを食べたら、さぞおいしいんでしょうね! はっきり言ってペッパーがちとキツイくらいに効いてるんですが、でもそこがまた癖になっちゃうって感じですよね。 やっぱ、Nicolasさん、パンになんか入れてるでしょ...^^;)
さーて、来月はどうしようかな...^^;;;;)
2003年8月21日(木曜日)
おなじみSpicaのたまねぎのパイをホールで
おなじみSpicaのたまねぎのパイをホールで

これまたおなじみ「私のお気に入り」他
これまたおなじみ「私のお気に入り」他



前の月へ 次の月へ