- 2003年7月12日(土曜日)
-
 |
バゲット・レトロドール |
|
 |
くるみのパン |
|
 |
洋梨のとチョコの |
|
 |
ピスターシュ |
あっちこっちで超話題のVIRON。
これはぜひとも行かねば、と思いつつもしばらく行けなくて、やっと到達!
昼過ぎに一旦到着したんだけど、その後他にも寄る予定があったので、ファーストインプレッションは覗いただけ。
本当は2Fにブラッセリーだっけ?カフェだっけ?に寄っていきたかったんだけど、ひろんboy&あきんboy連れじゃちょっと無理よね、ってことで。
というわけで、とりあえず隣り(?)の東急本店で食事、と行ってみたものの、土曜日の昼過ぎでレストラン街はどこも並んでる。
どうしようか、と思ってなにげに地下へ行ってみると、イートインできるところ発見。
おぉ、なかなかおいしそうなのがあるよね、ってことで(店名失念)冷やし坦々麺他をいただきました。
お、これはほんとにおいしかった。ふらっと通りかかったにしてはよいお店を見つけたよ。
さて、ここからはふってぃ&ひろんboyチームと、まま&あきんboyチームに別れて行動。
VIRONでのパンのお買い物はまま&あきんboyチームに託して、ふってぃ&ひろんboyチームは渋谷のずーっと反対側のこどもの城へ突入。
折しもプラレールや鉄道模型が期間限定で来ていて、ひろんはそこで遊んでいました。
他にもジャングルジム?迷路?みたいなところなどを散々遊んで、はて、まま&あきんboyチームはどうしたかな?と。
連絡取ってみると、なんとVIRONで買おうと思っていたものが売り切れてしまい、焼き上がりを待っていると。
うむ仕方ない。では、こちらももうすぐ時間だからこどもの城は撤収しよう、と駅方面へ戻りました。
で、なんとか買えたのが写真のものでした。
超話題のバゲットレトロドール。
これはみんな粉がすごいと仰っています。
が、未熟者のふってぃ氏にはどの辺が違うのか...(以下略)...^^;)
いや、とてもおいしいバゲットでした。これははっきり言えます。
バゲットレトロドール専用の紙袋なんかあって、これもまたかっちょええです。
なんか岩の塊のようなくるみのパン。
これすごいんですよー。え?これパン生地はどこ?ってくらい(ちと大袈裟か..^^;)くるみがぎっしり入ってます。
ちょっと入りすぎではないか、と思うくらい入ってます。もっとパン部分も味わいたいな、と思うくらい入ってます。
と、思いました。買った当日は。
ところが翌日になってみると、これがなんともいい感じなんです。
はい、とてもおいしかったです。
そして甘系パン。これがまたどれも美しかったですよ。
洋梨のとチョコの、どっちもおいしかったけど、一番感動したのが、やはりピスターシュですね。
これ、見た目はクロワッサン・ザマンドのようですが、フィリングがピスタチオなんですよ。
つまりアーモンドクリームではなくピスタチオクリーム(食感からして、たぶん、アーモンドも入っているとは思うんだけど)。
これはおいしかったです。
今回は自分でチョイスしなかったので、近いうちにまた行って、今度は自分で選んでこようかな、と。
そしてミオジャムが置いてあるという2Fにもぜひ足を踏み入れてみたいところ...
|