ClockLauncher 置き場

スレッド:要望:本体を自動で隠す際の無効プログラム反映
要望:本体を自動で隠す際の無効プログラム反映 投稿者:takeyoshi 投稿日:2025/03/23(Sun) 07:36:27 No.6631
ランチャー本体を「画面端で自動で隠す」の設定にしているのですが、
ゲーム中にマウスが画面端に行ったときに表示され、それに気づかず
マウスクリックして何らかのアプリを起動してしまい、ゲーム操作に
支障をきたすことがあります。

そのため、ゲーム開始前に本体非表示にするのですが、たまに忘れて
上記の状態になってしまいます。

ホットキーについては無効プログラムリストが設定できるので、この
リストにあるプログラム実行中は、画面端に行っても表示されないようにする、
あるいは、本体も非表示にする(そして無効プログラムが終わったら戻す)
ことは可能でしょうか?

また、無効プログラムリストなのですが、World of Warshipsというゲームが、
バージョンアップのたびにパスが変わる困った動きをします。
例:
D:\World_of_Warships_ASIA\bin\9531281\bin64\WorldOfWarships64.exe
D:\World_of_Warships_ASIA\bin\9643943\bin64\WorldOfWarships64.exe
これを、例えば
D:\World_of_Warships_ASIA\bin\*\bin64\WorldOfWarships64.exe
のようにワイルドカード指定できると更に嬉しいです。

ご検討いただけると幸いです。
Re: 要望:本体を自動で隠す際の無効プログラム反映 投稿者:mikimaru 投稿日:2025/03/23(Sun) 10:06:06 home No.6633
> ホットキーについては無効プログラムリストが設定できるので、この
> リストにあるプログラム実行中は、画面端に行っても表示されないようにする、
> あるいは、本体も非表示にする(そして無効プログラムが終わったら戻す)
> ことは可能でしょうか?

私もゲームやっているとき同じことを思ったことあるので、次回以降のバージョンアップで対応できるようにしたいと思います。


> また、無効プログラムリストなのですが、World of Warshipsというゲームが、
> バージョンアップのたびにパスが変わる困った動きをします。
> 例:
> D:\World_of_Warships_ASIA\bin\9531281\bin64\WorldOfWarships64.exe
> D:\World_of_Warships_ASIA\bin\9643943\bin64\WorldOfWarships64.exe
> これを、例えば
> D:\World_of_Warships_ASIA\bin\*\bin64\WorldOfWarships64.exe
> のようにワイルドカード指定できると更に嬉しいです。

こちらも併せて対応考えたいと思います。
Re^2: 要望:本体を自動で隠す際の無効プログラム反映 投稿者:takeyoshi 投稿日:2025/03/23(Sun) 13:29:19 No.6635
ありがとうございます!
気長に期待してお待ちしております。

最近Windows10→Windows11にアップグレードしたのですが、Windows11のスタートメニューが
あまりにイケてないので、ClockLauncherをますます活用させていただこうと思います。
Re^3: 要望:本体を自動で隠す際の無効プログラム反映 投稿者:mikimaru 投稿日:2025/04/12(Sat) 21:56:24 home No.6650
Ver1.56で、無効プログラムリスト検知時に本体非表示にする設定、
プログラムのパスをワイルドカード指定できるようにする、
それぞれ対応しましたので、お試しください。
Re^4: 要望:本体を自動で隠す際の無効プログラム反映 投稿者:takeyoshi 投稿日:2025/04/14(Mon) 20:23:28 No.6657
> Ver1.56で、無効プログラムリスト検知時に本体非表示にする設定、
> プログラムのパスをワイルドカード指定できるようにする、
> それぞれ対応しましたので、お試しください。

早速試したところ、期待通りの動きになりました。
これでゲーム中に誤クリックしなくて済みます。
ありがとうございました!

- WebForum -