トイレのこと

トイレで "おしっこ"できたのは4歳の時。"うんち"は5歳の正月です。
おしっこは、自分でする場所が決まっていて和室の隅の方でパンツの中に垂れ流しです。トイレに押し込んでも我慢して出しません。便器(洋式)に座らせてもダメ。うーーーーん、やかんに水を入れて、ちんちんにかけたら、つられて出てきた(^^)
それから、トイレでおしっこが出きるようになりました。おしっこするときは、手を引いてトイレまで連れて行かれます。出る時は、教えるようになりました。外へ出かけるときは、見計らってトイレに行きます。今は、家では、自分で行きます。うんちは正月実家に帰ったとき、手を引いてトイレに行くからおしっこかなと思ったら、おしっこのおまけにうんちも。
初めて、おしっこ出来たときもうんち出来たときも思いっきり誉めてあげました。ちょっとしたタイミングで出来るようになりました。たまに失敗しますが大目に見ましょう。家が洋式のため和式は苦手です。

  • 床、壁をたたくこと

  • 2,3歳からしてたと思う。畳の縁、道路の白線、他とちょっと違うところが気にかかるようです。
    機嫌がいいと床をたたく、怒っても床をたたく。新しい所へ行けば壁をたたいたりしてます。
    精神安定的なことで行っているようで無くすことは難しいかもしれない。
  • 紐をひらひらさせること

  • ただ、紐をひらひらさせてるだけ。意味? しゅうちゃんの場合特別何かに固執することは少ないです。

すべり台

水遊び

幼稚園の滑り台に登る所
滑り台で滑ることもしますが、てっぺんの柵から体を出したりして、怖い(親が)ことも平気です。高いところは、好きです。 2歳くらいの頃、ジャングルジムのてっぺんに登って親がびっくり怖いもの知らずというのか無鉄砲です。
水遊びも大好き、公園の噴水のようなもの所で。
水場を見つけるといちもくさんに駈けていきます。水を使った遊びをするわけではなくて、水の感触が好きなようです。 洗面所や廊下をびしょぬれにすることもあり、公園の池何かにも入ろうとするので、小さい頃は公園に行っても 池に近寄らない道を選んだ。

動物園にて

動物園にて。
動物には関心がありません。ひたすら、すたすたと歩きました。柵とか木に登ろうとしてました。
木に登る。

歩くの達者

歩く歩くどこまでも
小さい子は、あまり親の側を離れないもですが、振り返らずに、すたすたと、達者に歩きます。追いかけるのが大変。


家族のページ
最初のページに戻る