トップページに戻る



2005/07/31

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. ディック・ヘクストール・スミス/ストーリー・エンディッド・・・VIVID SOUND/VSCD-2896(I)
  2. ARTUR RUBINSTEIN/The CHOPIN Collection・・・BMG/GD60822 のDISC 5〜8。
  3. RICHARD STRAUSS/(LORIN MAAZEL/SYMPHONIEORCHESTER DES BAYERISCHEN RUNDFUNKS)・・・BMG/09026 63265 2 の1。
  4.  

片付け、パート2

さて、昨日花火の時に友人がアニメのDVDを売ったという話を聞いて、現在進行形で部屋の片付けをしている私にとって、もて余し気味のアニメDVDを売ることを一念発起した。

で、全部で45点のDVDを売ったのだけど、普通で2万円、高くても5万円と踏んでいたら、なんとそれよりちょっとだけ高い6万円強あった。結構高い値段で買ってくれたので嬉しかったね。

そして夜に100円ショップで大量にDVDを入れる用途のプラスティックケースを買い込んで、それに紙ジャケを入れていったね。微妙にスペースが余るのだが、高さがまるで誂えたかのようにぴったり合っているので、1箱試した後大量に買い込んだのだった。

現在15箱なのだけど、まだまだ足りない、せめて後3箱くらい欲しいね・・・・・・・。また買おう。

っと言うことで、片付けはまだまだ現在進行形だ・・・・・・。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/30

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. ARTUR RUBINSTEIN/The CHOPIN Collection・・・BMG/GD60822 のDISC 5〜8。
  2. ケヴィン・エアーズ/おもちゃの歓び・・・東芝EMI/TOCP-67357
  3. ケヴィン・エアーズ/月に撃つ・・・東芝EMI/TOCP-67358
  4. ケヴィン・エアーズ/彼女のすべてを歌に・・・東芝EMI/TOCP-67359
  5. ケヴィン・エアーズ/いとしのバナナ・・・東芝EMI/TOCP-67360
  6.  

花火

今日は尾道の花火大会で、見に行っていた。

昼の2時くらいから出掛けて福山の友達と合流して、花火を見に行った。

ひさしぶるにゆっくり見た気がするけど、友人を送っていて、帰りにラーメンを食べて帰ったら夜中の1時くらいになってしまった。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/29

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. ARTUR RUBINSTEIN/The CHOPIN Collection・・・BMG/GD60822 のDISC 1〜4。
  2.  

今日注文した新譜CD

  1. 9月7日ポール・マッカートニー/チョーズ・アンド・クリエーション・イン・ザ・バック・ヤード
  2. 9月14日ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/ゴッドブラフ
  3. 9月14日ピーター・ハミル/フールズ・メイト
  4. 9月14日ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/スティル・ライフ
  5. 9月21日キング・クリムゾン/真・紅伝説〜21世紀のキング・クリムゾン・ガイド Vol.2
  6. 9月21日キング・クリムゾン/ザ・コレクターズ・キング・クリムゾン Vol.9
  7. 9月22日スラップ・ハッピー/ソート・オヴ
  8.  

さて、今日は仕事から帰ってから近所のレコード屋さんへ行った。実は明日行く予定にしていたのだが、明日は花火大会に私が出掛けるので、今日行くこととなった。

で、買うものがあったのだが届いていなく、新譜の注文をして帰った。上記のリストがそうだが、未確定情報多数で注文したポール・マッカートニーの新譜とかあるのだけど、今回もとてもたくさんのCDを注文してしまった。でも、その後、ポール・マッカートニーの新譜はCCCDであることが判明したため、注文は取り消しだ。うーん、残念。

今日注文した既発CD

  1. アンセルメ/サン=サーンス:交響曲第3番《オルガン付き》
  2. サン=サーンス:交響曲第3番《オルガン付き》フランク:交響曲 ニ短調
  3.  

そして、ついでに今週もまたクラシックのCDを注文してきた。今回は2枚だが、両方とも1000円盤だ。しかも、曲目が全く同じで、サン=サーンスの交響曲3番とフランクの交響曲となっている。前者はアンセルメ指揮スイス・ロマンド管の演奏によるモノで、後者はマルティノン指揮フランス国立放送管の演奏によるモノだ。前者はサン=サーンスの3番が目的で、後者はフランクの交響曲が目的だ。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/28

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. サンディ・デニー/海と私のねじれたキャンドル+4・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9567 の7曲目以降。
  2. BEETHOVEN/SONATE PER PIANOFORTE(Wilhelm Backhaus)・・・Universal Music Italia srl/467 258-2 のCD 2〜8。
  3.  

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/27

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. サンディ・デニー/海と私のねじれたキャンドル+4・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9567 の6曲目まで。
  2. Tchaikovsky/The Symphonies & Orchestral Works(Svetlanov/USSR State Symphony Orchestra)・・・SCRIBENDUM/SC 024 のDisc Six。
  3. MENDELSSOHN/A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM(PREVIN)・・・EMI/7243 5 74981 2 8
  4. BEETHOVEN/SONATE PER PIANOFORTE(Wilhelm Backhaus)・・・Universal Music Italia srl/467 258-2 のCD 1。
  5.  

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/26

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. ジ・エンド/イントロスペクション+2・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9577 の7曲目以降。
  2. MENDELSSOHN/A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM(PREVIN)・・・EMI/7243 5 74981 2 8
  3. Tchaikovsky/The Symphonies & Orchestral Works(Svetlanov/USSR State Symphony Orchestra)・・・SCRIBENDUM/SC 024 のDisc Four〜Fiveまで。
  4.  

今日届いたCD

  1. MENDELSSOHN/A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM(PREVIN)・・・EMI/7243 5 74981 2 8
  2.  

さて、今日は日曜日に注文していたCDが届いた。世にも珍しい「真夏の夜の夢」の全曲盤だ。プレヴィン指揮ロンドン響演奏ということもあって、一般に名盤といわれているプレヴィン指揮ウィーン・フィルのモノとは違うが、とにかくこの曲の全曲を初めて聴く私にとっては安く手に入ったのでよい。これが「安物買いの銭失い」かどうかは次の話でね・・・・・・。

MENDELSSOHN「A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM(PREVIN)」

ということで、メンデルスゾーンの劇音楽「真夏の夜の夢」の全曲をプレヴィン指揮ロンドン響の演奏による盤で買った。全曲盤だし、非常似やすいしということで買ったのだが、聴き始めてこれがぴかいちだと感じた。評判の良いウィーン・フィルとのやつがどのくらい良いのかはわからないけど、このロンドン響とのやつは非常にきらびやかに感じたね。迫力も適度にあって、イギリスのオケということでもう少し薄味なのかと思っていたら、プレヴィンマジックというのか、そのきらびやかなサウンドを最大限生かして非常にメリハリのある演奏に仕上がっていたね。うーん、なんといっても聞きやすいのが良いよね。

今日注文したCD

  1. Charles Munch Concert-hall-society RecordingsIan Jones Remaster
  2. Sym.5, Violin Concerto: Furtwangler / Bpo, SchneiderhanVn
  3.  

さて、今日はHMVをごそごそと覗いていると、Scribendum(イギリスのレコード会社)のセールをやっていたので見てみた。今まで高くて手が出せないでいたスヴェトラーノフのちょっとだけ興味があるCD達がことごとく安くなっていたのだが、その中で一際目を引いたのがミュンシュのコンサートホール音源だ。普段は4CDで4000円台と非常に高価な箱なのだが、今回は2000縁を切る非常にリーズナブルな値段。ずっと注目していたアイテムだけに飛びついて注文したことはいうまでもない。

それだけでは送料が無料となる2500円には足りないので、1枚CDをついでに頼んだ。その1枚がグラムフォン盤でのフルトヴェングラーのベートーヴェン「運命」だ。これは1947年のやつなので、安く手に入るだけでも嬉しい。評判の良い演奏だし、非常に聴いてみたかったんだよね。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/25

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. ジ・エンド/イントロスペクション+2・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9577 の6曲目まで。
  2. Tchaikovsky/The Symphonies & Orchestral Works(Svetlanov/USSR State Symphony Orchestra)・・・SCRIBENDUM/SC 024 のDisc One〜Threeまで。
  3.  

旅行について

どこに行くのかは知らないのだけど、うちの親が8月に家族旅行に行こうと言いだした。まぁ、私には断る理由もないので、OKしたが、いったいどこに行くのだろうか?全然分からない。

とにかく休みをあわせないといけない。それだけが今のところの目下の心配だ。

でも、本当にどこに行くのだろうか?南紀という話もあるし、伊賀という話もある。まだまだ母親の頭の中だけの話なので、本当にどこになるか楽しみに待っていよう。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/24

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. ショパン/ピアノ協奏曲第1・2番(アバド指揮/ロンドン交響楽団 他・アルゲリッチ)・・・ポリグラム/POCG-7018
  2. BRAHMS/SYMPHONIES(Wilhelm Furtwängler/Wiener Philaharmoniker - Berliner Philaharmoniker)・・・EMI/7243 5 67496 2 7 のCOMPACT DISC 2以降。
  3.  

ドライヴ

今日は急遽友人から誘われてドライブに出た。久しぶりに私の運転でなく、友人の運転となった。「奥の方に」というだけで特に当ても無くの話で、本当にのんびりとしたドライブだったが非常にゆったりと行けたね。

まず11時に私を友人が迎えに来て、もう一人の友人と合流するために合流地へ向かう。合流地からは奥に入るために福山へ行きとりあえず国道313号線を北上した。途中国道からはずれて斜めに福山の街の北側を突っ切って行った。その途中コンビニへ寄ってドリンクを仕入れた後、駅家で国道486号線に乗った。

その後府中の街のはずれから県道を一路旧上下町(現府中市)の方へ北上し、国道432号線へ出た。そこからさらに北上し、一路旧総領町(現庄原市)を経由して一路庄原へ出ようと思ったのだが、ここで三次ワイナリーへ行こうということになったので、一路県道を旧三良坂町(現三次市)方面へ抜け国道184号線に出た。そこからは三次ワイナリーの看板従って設定された目的地へ行った。

三次ワイナリーでは小一時間程度いて、それから帰ることとした。

帰りは、三次ワイナリーから国道375号線へ出てそこを南下した。途中風土記の丘に寄ったがあまりに熱かったため、園内の散策を断念して再び帰り始めた。旧豊栄町(現東広島市)まで375号線で、そこから486号線を先週の日曜日と真反対の方向に進んだ。

そして、どんどん進んで府中市まで戻ってきたところで、三郎の滝に行ってみようという話になったので、少しだけ寄り道をして狭い道を通り、三郎の滝へ行った。そこでマイナスイオンをたっぷり浴びて、再び486号線を東へ進んだ。

それで丁度夕ご飯時になったので、神辺町で夕飯を食べ帰路についた。

まぁ、なんにしても人の運転で私は道路の通行標識を見ながらのナビだったが、自分で運転する良いもさえていたように感じたね。

そんな時もあるさってことでね。

そうそう、そんなわけで、この日は9時前には家に戻っていて、非常に健康的なお出掛けだったね。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/23

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. Brahms/The Symphonies(Lorin Maazel/Cleveland Orchestra)・・・SCRIBENDUM/SC 006 のDisc Two以降。
  2. ツトム・ヤマシタ/ゴー・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9571
  3. BRAHMS/SYMPHONIES(Wilhelm Furtwängler/Wiener Philaharmoniker - Berliner Philaharmoniker)・・・EMI/7243 5 67496 2 7 のCOMPACT DISC 1。
  4. ツトム・ヤマシタ/ゴー・ライヴ・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9572
  5. ツトム・ヤマシタ/ゴー・トゥー・・・BMGファンハウス/BVCM-37633
  6. ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/ザ・リースト・ウィ・キャン・ドゥ・イズ・ウェイヴ・トゥ・イーチ・アザー・・・東芝EMI/VJCP-68757
  7. ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/天地創造・・・東芝EMI/VJCP-68758
  8. ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/ポーン・ハーツ・・・東芝EMI/VJCP-68759
  9. ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲(キリル・コンドラシン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/チョン・キョンファ)・・・ポリドール/F35L-50054
  10. ホルスト/惑星(マゼール指揮/フランス国立管弦楽団)・・・CBS/SONY/30DC 732
  11. チャイコフスキー/交響曲第4番(ダニエル・バレンボイム/ニューヨーク・フィルハーモニック)・・・SONY/SRCS 1644
  12.  

今日買ったCD

  1. ツトム・ヤマシタ/ゴー・トゥー・・・BMGファンハウス/BVCM-37633
  2. ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/ザ・リースト・ウィ・キャン・ドゥ・イズ・ウェイヴ・トゥ・イーチ・アザー・・・東芝EMI/VJCP-68757
  3. ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/天地創造・・・東芝EMI/VJCP-68758
  4. ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター/ポーン・ハーツ・・・東芝EMI/VJCP-68759
  5.  

さて、今日もCDを買った。というか、今日で多分今月の新譜を買うのは終了だと思う。ツトム・ヤマシタの残り1枚と、ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターの3枚ということになる。

今日注文した新譜CD

  1. 9月21日イエス/ライヴ・イヤーズ
  2.  

さて、そして、これはずいぶん前から発売することを知っていたイエスの未発表ライヴ箱の3枚組だ。なんか私が密かに手に入れた情報によると内容も音もなかなかのモノらしい。ということで注文した。

今日注文した既発CD

  1. アンセルメ/フォーレ:レクイエム 他
  2.  

さらに今日は親と色々話をしていて、親に前にデュトワ指揮モントリオール響のフォーレ「レクイエム」「ペレアスとメリザンド」を買ってきたのだけど、それについて、アンセルメ盤が良いという話があって、で、考えに考え抜いての注文ということになった。

ツトム・ヤマシタ「ゴー・トゥー」

1977年のツトム・ヤマシタの「ゴー・プロジェクト」第2弾。前作は1976年にアイランドからのリリースだったけど、今回のはアリス宝のリリースとなっている。で、これ、3部作のプロジェクトだったらしいのだけど、この2作目で打ち止め。アルバム自体は1976年のパリでのライヴアルバムが発表されて3枚となったが、本人はプロジェクトを止めて日本に帰ったそうだ。そして、仏門に一度入って、その後日本で現代音楽のパーカッション奏者としての再起を図ったそうだ。そんなライナーを読んでいて、「ロバート・フリップ」みたいと思ってしまった(笑)。それはさておき、中身だが、このアルバム、前作に比べると、まずアルバムの名義が違う。参加の主要メンバーを連名にするのは今まで通りだけど、その連名が10人にまで膨れあがった。基本的には前作同様フュージョンチックでスペイシーでドラマティックなロックなのだが、ボーカルがスティーヴン・ウィンウッドからジェス・ローデンに変わっているのと、ベースがポール・ジャクソンになっていることから、ファンキーサウンドが前面に出ている。特に、ポール・ジャクソンとマイケル・シュリーヴのリズム隊は凄い。アルバムは全体的には前作よりは淡々としているが、メンバーがさらにバラエティに富んだため、聴き応えは強くなった。

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター「ザ・リースト・ウィ・キャン・ドゥ・イズ・ウェイヴ・トゥ・イーチ・アザー」

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターの1970年発表の2nd。これは前にレコードを中古で買ったのだが、第一印象はその時にレビューした通りなので、特にそれに付け加えようという気はない。人間の耳は2年程では変わらないということだね。気になったことといえば、今回は「精神交遊」という邦題を使わなかったことだ。次回作は「天地創造」という邦題を使っているのに何故だろうね。で、このアルバムを改めて聴いていて気づいたことはこのバンドの唯一無二な所だ。プログレバンドだということをはずして考えると、このバンドに似た感覚を持ち得るバンドはファミリーとか、キング・クリムゾン位しか思いつかない。しかもクリムゾンは明らかにこのバンドやファミリーを吸収して先に進んでいるところが見受けられるしね(他にはキース・ティペットや、ロバート・ワイアットや、マハビシュヌ・オーケストラなど)。

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター「天地創造」

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターの1970年発表の3rd。妙に人気の高い作品ということで知ってはいたけど、聴くのは初めてだった。サウンドは前作の延長線上だが妙にあか抜けてきたのが気になった。ロバート・フリップがゲスト参加している「ジ・エンペラー・イン・ヒズ・ウォーム・ルーム」などは彼の伸びやかなギターが心地よかったりする。でもこのアルバムでの白眉はやはりライヴでの定番曲といわれている「ロスト」だろうね。このバンド丁度このアルバム制作中にベースのニック・ポッターが抜け、オルガンのヒュー・バントンが一部の曲ではベースを弾いているのだが、そういうバランスの悪さを感じさせない所がある。

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター「ポーン・ハーツ」

ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターの1971年発表の4rd。これを持ってとりあえず解散ということなのだが、はっきり言うと、ピーター・ハミルのソロアルバム名義の作品へ移行したということだ。その証拠に再結成と再解散をこの後繰り返すからね。さて、このアルバムだが、エレクトリックギターで全面的にロバート・フリップが参加しているせいか、かなりアヴァンな面が強くなってきた。しかしながら相も変わらず聴きやすいメロディと渾然一体になっているまか不思議な感覚は味わえる。

今日注文したCD(インターネットのwebサイトの通販で)

  1. Ein Sommernachtstraum: Previn / Lso
  2.  

さて、今日は寝る前になって注文をした。メンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」全曲でプレヴィン指揮ロンドン響演奏だ。これをHMVで注文した。昨日に引き続きの注文だが、親父の買い物に付き合ってのことだ。これは世にも珍しい全曲盤で、そこに惹かれて購入を決意した。というか、それより何より安いしね。

おっと、ここまで書いて昨日書くのを忘れていたことを思い出した。昨日CDを注文したけど、そいつについて書いてなかったよ。ということで、今日の日記のついでに追加ということでね。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/22

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. メイ・ブリッツ/メイ・ブリッツ・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9575 の4曲目以降。
  2. メイ・ブリッツ/セカンド・オブ・メイ・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9576
  3. ジェームス・テイラー/ジェームス・テイラー・・・東芝EMI/TOCP-67569
  4. イアン・マシューズ/愛のいのり・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9573
  5. イアン・マシューズ/タイガー・ウィル・サヴァイヴ・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9574
  6. イアン・マシューズ/タイガー・ウィル・サヴァイヴ・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9574
  7. Brahms/The Symphonies(Evgeny Svetlanov/USSR State Symphony Orchestra)・・・SCRIBENDUM/SC 023
  8. Brahms/The Symphonies(Lorin Maazel/Cleveland Orchestra)・・・SCRIBENDUM/SC 006 のDisc One。
  9.  

お出掛け

さて今日は休んで、午前中午後と色々ごそごそと動いてきた。

まず午前中に役場に行って障害基礎年金の現況届けを出してきた。これは、今月末までに出さないと貰えなくなってしまうからね。

そしてその足で、ちょっと今月に申請しないといけないことがあって、その申請に行った。そう、それは今話題の重度障害者医療費受給資格証のことでだ。平成15年の法の改正で、昨年から受給資格を失ったのだが、資格を失った時に「来年の7月下旬に申請に来い」ということだったので行ってみたわけだ。すると、やはり今年も駄目だった。まぁ、私も働いて、ある程度の収入があるのでよいのだが、これが昨年度の収入で計算されるために、私は今年収入が激減していることもあって、医療費が重くのしかかるかもしれない。とはいえ、これはあくまでも、障害者が生涯に関わって際限なくかかる医療費を補助するためにある制度なので、現状の私では必要はないけど、いつ必要になるかは分からないので、申請し続ける必要があるんだよねぇ・・・・・・。

まぁ、それはよいとして、役場から帰ってきてからは、親父を連れて、昼飯がてら社会保険事務所に行ってきた。これは謎の書類が届いたからだ。

なんbんおしょる以下というと、仕事を辞めた時に社会保険事務所や、役場の年金係などに提出する国民保険加入のための書類だ。私は確かにこの3月で仕事を辞めたけど、4月から別の仕事始めてそこでも年金には入っているんだよなぁ。だから、こんな書類が届く覚えはない。ということで、年金未加入者でない私は「なんで、こんなモノが届くの?」と一言言うために行ったわけだ。

まぁ、新しく働き始めた所から社会保険庁へ情報が行くまでのタイムラグのなせる技という予想は付けていたのだけど、行ってみるとまさにそうでした。でも、一滴か無いと寝覚めが悪いし、職場で担当者に聴いても、多分「処理した」の一言で終わるだろうから、こういう場合は社会保険事務所へ問い合わせるだけでなく行って直接聞くのが一番早く解決する方法なんだよね。

さてさて、その後、親父と二人でドライブがてら実は100円ショップのCDを入れる用途のプラスティックケースが欲しかったのでそれを探す旅に出た。

でも、結局見つからなかった。CDワイドボックスA-46というやつだ。もう無いのかなぁ・・・・・・。

今日注文したCD

  1. Orch.works, Concertos, L'enfant Et Les Sortileges: Dutoit / Montreal Roge
  2. Munch / French National Radio O Paris Conservatory O Concertgebouw O Lpo
  3. Ansermet / Lso Paris Conservatory O Sro
  4. Stokowski / Philadelphia O Nyp Nbc So Etc
  5.  

今日は8月分のCDを注文した。これは今回注文したモノのうち、1つだけ8月10日発売のモノがあるからだ。それが一番上にリストアップしてあるやつだ。さて、その前にこの注文したやつたちは全ては小物だったりする。しかも全て4枚組ときたモノだ。これだけ買っても900円弱なのだから驚く。ということは・・・・・・、1枚約560円計算になる。私の胸算用の標準価格CD1枚500円よりは少し高いが、まぁ、結構良い買い物が出来ていると感じるね。

そういう泥臭い話はさておき、注文した箱についてだが、上から順番に一番上はラベルの管弦楽作品集(デュトワ指揮モントリオール管演奏)だ。4枚組の箱で、デュトワのラヴェルは2枚組を持っていたのだが、微妙にかぶっていない曲があるし、歌劇まで含んでいるので大分お得と思い注文した。しかし、これが結構値が張った。CD1枚換算では1000円弱だ。

そして次以降は同じシリーズだ、著作権切れの作品をまとめて4枚組の廉価箱として販売するシリーズが新しく出て(クラシックの世界ではまさに「また」であるが)、今回はその中から、ミュンシュアンセルメストコフスキーの3選手にエントリーしてもらった。ミュンシュは単に若い頃どうだったか知りたかったという興味からで、アンセルメはドビュッシーやラヴェルのモノラル録音の定番が安く手にはいるからというわけで(でも音が良いとは限らないからなぁ・・・・・・)、ストコフスキーはずっと聴きたいと思っていたNBC響とのホルスト「惑星」が入っているからだ。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

2005/07/21

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

今日聞いたCDのリスト(聞いた順)

  1. メイ・ブリッツ/メイ・ブリッツ・・・UM3/USM ジャパン/UICY-9575 の3曲目まで。
  2. ドリーブ/バレエ音楽:「コッペリア」全曲(エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団)・・・キングレコード/KICC 8125/6
  3. フランク/交響曲ニ短調、交響詩《プシュケ》(バレンボイム指揮/パリ管弦楽団)・・・ポリグラム/POCG-9281
  4.  

明日のこと

さてさて、明日はお休みを取りました。

詳しくは明日書こうと思いますが、役場に行ったり、役場に行ったり、社会保険事務所に行ったりしないといけないからです。

というわけで明日は休みだけど、色々と移動を含めて忙しい・・・・・・。

先頭へ戻る,過去の日記,トップページに戻る

Valid XHTML 1.1! Valid CSS!