15172



HOME  □ HELP  □ SEARCH  □ RANK  □ 過去ログ
・お気軽に書き込んで下さい。
・ただし、商用宣伝行為や公序良俗に反する行為などをしないという一般的なルールは守って下さい。
・画像はアップしてもすぐには反映されません。反映されるまでしばらく待って下さい。
Comment欄にリンク先を書き込む時には先頭の「h」を抜いて書き込んでください。
・例えば「ttp://biglobe.ne.jp/~hasimoto/」のようにして下さい。自動で「h」が追加されます。
メール欄、URL欄には何も記入しないで下さい。記入すると投稿できなくなります。
Comment欄にメールアドレスを書き込むことは禁止です。

Name / E-Mail /入力禁止
Title/ 削除キー/ (半角8文字以内)
Comment/ (コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい)
  
URL /入力禁止
File/
アップ可能拡張子=> /.gif/.jpg/.JPG/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid
*1)太字の拡張子は画像として認識されます。
*2)画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
*3)ファイル名に全角文字(日本語など)が入っていると正常にアップされません。
*4)アップ可能ファイルサイズは100KB(1KBytes=1024Bytes)までです。
文字色/
枠線色/

5759/ スダチ
□投稿者/ ばあさん -0回-(2012/05/12(Sat) 18:00:03)


0バイト
    裏庭のスダチに花が咲いている。

    小さい花だからか毎日、窓から外を見ていたのに今まで
    気付かなかった。

    アゲハチョウも1匹飛んでいました。
    「うちんくのアゲハ」と名前をつけています。(*゚ー゚)

    去年は何匹もが乱舞していたのに、今年は少ないみたいです。



      ■ momo☆彡 (0回/2012/05/20(Sun)/NO.5760)
        スダチがあるんですか?(^-^) いいですねぇ。

        実家に柚子があって、昨年はバケツに2杯ぐらい取れました。でも 毎年採れるわけじゃないんですよね。
        スダチの方が使い道が多いですよね。

      ■ ばあさん (0回/2012/05/29(Tue)/NO.5761)
        momoちゃん
        うちでは食べきれないくらい生るのです。毎年、残った実はそのまま放ってある。今年もそうでした。(^^;

        黄色くなった実を放ってあったらそのうち自然に落果してしまう。本当はそういうことをしたら来年の実の生り具合に響くのに、、、
        プロでは無いからいい加減なやり方してる。

        アゲハチョウは柑橘類の葉っぱだけに卵を生むんだってね。
        今年の成虫がごく少なかったから、来年はどうだろう?
        絶滅してしまったかな?


      ■ 院長 (0回/2012/05/30(Wed)/NO.5762)
        人の背丈くらいの木なのに、一家全員分の実をつけてくれる。
        少々実の付きが悪くても無問題かもよ。

      ■ 院長 (0回/2012/06/19(Tue)/NO.5763)
        今、小さな実がたくさんついてます。今年も豊作じゃないですか。


△NO.5759 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5758/ 大忙しの休日当番医
□投稿者/ 院長 -0回-(2012/05/06(Sun) 19:38:55)


0バイト
    50人の大台に。
    それも、当番医ですから新患ばかりで、時間がかかる。
    飯食う暇もないってのはこのこと。

    今年は、正月にもやったし、ゴールデンウィークの最後の休日にもあたったし、どないなっているの?


△NO.5758 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5756/ こんばんは
□投稿者/ momo☆彡 -0回-(2012/04/17(Tue) 23:05:58)


0バイト
    >メディママさんへ

    よかったです*^-^*。
    私も 年々、歳取って、体力が落ちていくのが分かるんだけど
    メディママさんは 一層ということですね。

    でも、お互いに それなりに頑張りましょうね!!!(*^o^*)
    実家の母もついに 90になりましたが、頑張ってくれています。
    ありがたいです。



      ■ ばあさん (0回/2012/04/22(Sun)/NO.5757)
        momoちゃん
        ついこの間4月になったと想っていたら早くも下旬が来てしまいました。
        歳を取るとなんでこう日が経つのが早いのだろう、と思うのです。
        大体、年寄りは仕事もしないし、することがないから1日が長いはず、なんですよね。だのに実際は反対。
        1日の時間は若い時も歳取った時も24時間の筈だのに。


△NO.5756 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5753/ 春ですが
□投稿者/ momo☆彡 -0回-(2012/04/07(Sat) 22:12:18)


0バイト
    時々、のぞかせていただいているのですが、
    昨秋から、更新されていませんですね。

    何か、あったのかな〜? 気になっています。



      ■ 院長 (0回/2012/04/09(Mon)/NO.5754)
        ばあさんは元気でやっています。

        相変わらず、ソリティアを、飽きもせず、、、(^^)

        春といえば、ツバメが家の庭の電線にとまっていました。
        春です!

      ■ ばあさん (0回/2012/04/10(Tue)/NO.5755)
        MOMOさんへ
        心配かけました。未だ生きていますが、ものすごく年取りました。こんなのは人間のうちにも入らないのでは、と自分でも思うくらい体はもちろん、頭の中身も衰えました。

        少し前までは「体はアカンけど口だけは達者」と皆に言いふらしていたのですが、今は口も達者ではなくなっています。
        子供の時から周りには高齢者が多くいたので、歳を取るとこうなる、というのは分かっていたけど、人のことと自分の上に起きる事とは、また別です。
        起きてみて「歳を取るとはこういうことか」と、分かることって多いです。


△NO.5753 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5752/ ご無沙汰です。
□投稿者/ momo☆彡 -0回-(2011/12/30(Fri) 21:02:30)


0バイト
    >メディママさん

    お変わりないですか?
    すっかり寒くなり、明日はもう大晦日です。
    来年は 明るい話題もほしいですね。
    風邪など召されませんようにご自愛くださいませね。

    今夜は 間もなく、明石大橋を渡って、うちの「豆台風」がやってきます。(笑)


△NO.5752 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5751/ 12月にカタツムリ!
□投稿者/ 院長 -0回-(2011/12/03(Sat) 15:46:24)

600×360 => 250×150

katatumuri.jpg
/63210バイト
    朝、病院に行く途中の土手道でカタツムリに会いました。
    12月ですよ、思わず、オイオイと言ってしまった。とっくに冬支度してないといけないのと違うかと。
    雨が降ったとというのもあるんでしょうけど、それにしてもあまりに遅すぎとちゃうか、かたつむりクン。


△NO.5751 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5749/ サツマイモの花2
□投稿者/ 院長 -0回-(2011/10/22(Sat) 21:30:44)

800×480 => 250×150

satumaimo_2.JPG
/56002バイト
    wikipediaのサツマイモの項には、その花の写真もあります。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A2

    そっくり!



      ■ 院長 (0回/2011/11/02(Wed)/NO.5750)
        この畑で栽培しているご本人に聞きました。
        ムラサキイモという品種で、うちで作っている普通のサツマイモとちょっと違うらしいです。サツマイモの原種に近いやつだそうで、そのため花がつきやすいのだとか。

        名前の通り、イモが紫色しているらしい。
        以前見たような記憶が、、、

        私が撮影したのとそっくりな写真が載っているサイトをご紹介。
        かなり詳しく書かれています。
        http://blog.goo.ne.jp/kiyo1503/e/cd9d6078b8d2cbf7613a30ace103ac06


△NO.5749 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5748/ サツマイモの花
□投稿者/ 院長 -0回-(2011/10/22(Sat) 21:29:00)

800×480 => 250×150

satumaimo_1.JPG
/62600バイト
    サツマイモは朝顔の仲間とかで、その花も朝顔に似ていると聞いたことがあります。
    wikipediaによると、、、
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A2%E5%B1%9E
    >サツマイモ属(Ipomoea)はヒルガオ科の属で、およそ500種を含む。重要な作物であるサツマイモのほか、アサガオ、ヨルガオやルコウソウなどの園芸植物、また野菜として利用するヨウサイなどを含む。

    サツマイモの花がどういうものか、自分で家で作っていながら見たことがありませんでした。一度見たいものだと思っていたのですが、先日、見ることができました。
    お隣さんが作っているサツマイモ畑に咲いていた。


△NO.5748 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5747/ 向かってくる蛇
□投稿者/ 院長 -0回-(2011/09/28(Wed) 11:12:50)


0バイト
    今日、病院に来る途中の土手で、長さ10cmから15cmくらいの小さな蛇に出くわしました。
    普通、すぐ逃げるのですが、こいつ、口を大きく開けて飛びかかって来やがった。よく見ると頭が三角形、これは毒蛇かとすぐ離れたのですが、少しくらい離れても逃げずにこちらをうかがい飛びかかろうという姿勢を崩さない。石を蹴るとまたこちらに飛びかかってくる。さらに離れるとやっと、逃げてくれて草の間に見えなくなった。こいつ逃げる間も、こちらをうかがっているような感じだった。

    ここらで毒蛇となるとマムシだけど、色が茶色がかっていたし、マムシなんて山にいるもんだろうと。
    で、検索してみたら、そっくりなのが。
    http://yumeoi.blogzine.jp/blog/2010/05/post_c9d3.html
    ここのブログの写真にそっくりでした。
    ジムグリだそうですが、他のサイトのジムグリとされているのとは違う。
    例えばここ。
    http://blog.goo.ne.jp/frogmuse/e/73923c585a1a6abf8e5eb900142a70ae
    こんな派手ではなかった。黒い縞模様なんてついてなかった。
    「大人になると、さほどきれいなヘビではないけど子どもの時は、こんなきれいな赤いまだら模様をしています。」とあるのですが、私が見たのは10cmから15cmくらいですから幼蛇のはずなのに、こんな縞模様はなかった。
    wikipediaによると「全長70〜100cm」!
    かなり大きな蛇のような。
    それにおとなしい蛇だそうでペットとして飼育されることもあるとか。それも採集するのが難しく高値で取引されるって、私が見たのは鎌首持ち上げ、大口を開けて襲いかかってきたぞ!

    よく見るシマヘビ(こいつはよく咬むそうな)の色ではなかった。
    とにかく初めて見るヘビでした。


△NO.5747 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


5744/ 冠水
□投稿者/ 院長 -0回-(2011/09/21(Wed) 18:23:25)

800×480 => 250×150

zitaku.jpg
/63468バイト
    今朝、昨日、予想した通りに水浸しになってました。
    家の前の道路はこの通り。
    かども少し冠水していました。



      ■ ばあさん (0回/2011/09/25(Sun)/NO.5745)
        台風15号は大雨だったね。
        ここで生まれて長年生きて来たけど、大雨で家の庭まで水が来たのを経験したのは2度目かな?
        でも、前、10年近くになるか? の時の台風の冠水のほうが多かったね。

        この頃の台風は風よりも、雨がすごいね。
        なんでだろ?

        いろんな台風を経験してきたけど。大風で怖かったのは終戦の年の枕崎台風。
        家がボロだったからふき抜かれると潰れてしまう。
        父は堤防を見に行っていていなかったので、母と妹と私の3人で表口の戸を必死になって押さえていました。
        戸が弓のようにしなって、、、、
        母が死ぬまで言っていたのは昭和9年の室戸台風。ものすごい大風だったそうで、私は3歳だったけど、うっすらと覚えています。

      ■ 院長 (0回/2011/09/26(Mon)/NO.5746)
        ばあさんも2度目?

        前回の庭への冠水ってもう10年もたっているかなぁ。こすもすができるちょっと前だったような記憶が、、、

        私の記憶に残っている台風は、納屋が倒れたやつ。
        家族で雨戸を押さえていたら外で大きな音、破れているところから外を見たら、いつもある納屋が無くなっていた。

        それと今の家、この写真に写っている位置に家を建てる前は、新池川の中にあって台風で流されたとかいう昔話を聞いた記憶がある。
        誰から聞かされたのか、爺さんだったかばあさんだったか?
        その場所は、私が物心ついた時には船着き場になっていた。たしかうちの船だったのでは?
        その船をつかってうちで作った農産物を岡崎なんかに出しに行っていた、、、ような記憶が、、、かすかに、、、


△NO.5744 に返信△
Name // FontColor/
E-Mail// コメント/ /削除キー/


全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/

Pass/ Mode/

- UPP-BOARD -