晩秋の知床(知床のヒグマ達)

20131107

   晩秋の知床訪問も2007年から5回目、石北貨物のついでにヒグマ目的で訪れるのですが昨年までは鹿ばかりでしたが今年初めて撮れました。前日6日にも行ったのですが姿を見せませんでした、今年も不発?と思われたが翌日の到着時に既に川の中にいる姿を発見して望遠撮影した記録です。

   知床のヒグマについてはもし出会っても不用意に近付くこと無く環境省環境省2知床財団、のHP等の対処方法、ルールを守って頂くようお願い致します。m(_ _)m


到着後に最初に撮った

   昨年は4年目で毎年地上からは撮影出来ないと思いベアウォッチングクルーズの観光船に乗って海岸のクマを撮影した。


岩の上から鮭を観察?

  20046に初めて知床訪問、2007からは毎年訪ずれ今年で7年目になりました、そのうちヒグマ撮影を目的に来たのは5回目やっと念願が叶いました。


鮭を捕まえた

   20077月に狩勝峠のベア・マウンテンヒグマ、広大な園内に飼育されている。ここでは間近で見られるが全てのクマの耳にTAGが有り野生とは程遠い。

 


鮭を探している

    200910月、11月に来たが10月には珍しいシマフクロウも撮れた、いつもはエゾ鹿が多くいるが今回は見かけなかった。


山に帰って行った

    暫くすると川から上がり山に帰って行きました。


岩の下に鮭が居る

    場所を移動、山に帰って行ったクマとは別の固体がやって来て岩の下の鮭を狙っている。


捕まえた鮭に逃げられる

   このクマは先に山に帰ったものと3歳の兄弟クマとのこと。


鮭をくわえている

    咥えている鮭の歯が鋭いので雄鮭かな?


岩の下に頭を入れて捕獲中

    鮭もクマが来ると逃げて岩の下に入るようだ。


鮭の様子を見ているのか?

   昨年(20129月)ベアウォッチングクルーズの観光船から見たルシャ湾のヒグマとポーズが似ている。


鮭捕獲中

   


鮭と戯れている

   ヒグマはお腹が大きいのか?鮭を捕獲するが殆んど食べず、逃がしたり振り回したりしていた。


川の中から鮭の様子を見ている?

   


鮭を狙う

    


次の場所へ移動中

    移動する時は川に入らず川原とか岩を足場にして体を濡らさないようにしているようだ。


鮭を咥える

    


鮭を咥える

   鮭を食べる時は川原の草地に咥えて行って草の上で食べている、木の陰が多くまた背を向けていた上食べるのが少なかったので撮れなかった。


鮭を捕まえる

    翌日は天気が悪かったので知床へは行かず宿の近くの「山の水族館」に行き、あとは宿(温根湯温泉)でのんびりしていました、翌々日9日は釧路に移動する途中に立ち寄りましたが撮れた時間が遅かったのですが3頭のヒグマが撮れました。(続く)


    

メニューに戻る