夏の石北貨物:81012日 (瀬戸瀬〜常紋信号所)

201181112

  8071レ・8074レ 11 DD51 1147(A更新)+1086(B更新)

          12 DD51 1156(A更新)+1086(B更新)

石北本線  北見駅・白滝〜下白滝・瀬戸瀬〜遠軽・生田原〜常紋信号場


北見駅

  冷水橋で撮ったあと北見駅の機回しを撮ろうと行ったが貨物より先行していたようだ、しばらくすると駅に到着した。 11 937 撮影

  昨年秋に撮った北見駅侵入シーン、しかし懐かしい「ふるさと銀河線」の線路が撤去され更地になっていたのが寂しかった。


北見駅

  遠軽で見られなくなった機回しを、若い誘導員の方が2名乗っておられた。昨年の晩秋に天気が悪かったので初めてこのシーンを撮った。 11 948 撮影。  


北見駅

  貨物は引込み線に向かい転線して駅の貨物ヤードに到着する。11 952 撮影。

  この後は夜まで貨物は無いので知床まで足を伸ばし、遊歩道をフレペの滝を見に散策する。今回は7年ぶりに知床五胡、フレペの滝に行って見た。


白滝〜下白滝

   翌朝は何年かぶりに白滝発祥の地で待つ、ここで地元の親子連れの「ちょい鉄おやじさん」が来られ雑算して待つ、間際に地元の「しらたき徒然草」のMint Jamさんも登場(全て帰宅後掲示板を通じて判明しました)(^o^)12 646 撮影

   ここは私の憧れの地、冬のここの写真を見て是非行って見たい撮りたい場所になった訳です。今ではと四季を通じ撮影が出来ました。


瀬戸瀬〜遠軽

   白滝発祥の地で撮ったあとは必ずここか瀬戸瀬駅で撮っているようです。12 707 撮影。   

   ここは葡萄畑であったが今年はキャベツ畑になっていた、小屋の屋根にワインボトルの絵があるのでまた葡萄畑に戻って欲しいですね!  ここでの四季、・夏・


生田原〜常紋信号場

   今回は数ある俯瞰場所に行ったが草の勢いが凄く退散、唯一ここだけが登れた。 11 827 撮影。   

   ここは植林地なので入山される場合は足元の苗木に充分注意をしながら入って下さいね。ここは「まりも207さん」と昨年冬に初めて苦労して登った場所。


生田原〜常紋信号場

   昨年の落葉松の黄葉の頃にも登って見たが素晴らしい俯瞰場所であった、夏は木の葉、草が多く見通しが悪い。 12 828 撮影。  


生田原〜常紋信号場

  夏は草の勢いが凄いが何とかPPと解るが、やはり晩秋厳冬が撮影には良い場所である。12 829 撮影。

  今年は1本なので後ろ髪を引かれる事無く、旭川→富良野→日高→富川→苫小牧と長距離移動。苫小牧での撮影に続く。


    

メニューに戻る