にあさんのカウンターをWindows95上で動かそう

このページではにあさんのカウンター(npc.cgi)をアクセスカウンタとして利用させて頂いています。しかし、ページのデザインとの関係でいろいろ試してみたいのですが、いかんせん夜更かしできないのでオンラインでの作業に耐えられません(^_^;)。 なんとかローカルでカウンターを動かすことはできないかということでやってみました。


0.HTTPサーバーが必要です

HTTPサーバ以前にnpc.exeが必要でした(^_^;) にあさんのページにソースとWin32バイナリ付きのアーカイブがあるので入手なさって下さい。

まずは単にハードディスクに作ってあるディレクトリイメージにnpc.exeを置いて、

<IMG SRC="./cgi-bin/npc.exe?I=./cgi-bin/npc.idx&L=local" >
と記述を変更し、ブラウザでファイルを開いたのですが全くダメでした。これでは単にブラウザがnpc.exeを単に画像として開こうとするようです。

ということでHTTPサーバーが必要という結論になりました。ではどのHTTPサーバーにするかということになるのですが、手許にあったのでMSパーソナルWebサーバーを使いました。入手はマイクロソフトの日本語サイトからどうぞ。インストールは配布ファイルを実行するだけですので簡単にできます。またインストールの際にWindows95のCD-ROMが必要でした。そして最後に再起動して完了です。


1.ローカルループバック

Webサーバーがインストールできたので早速設定を行うことにしました。

  1. コントロールパネルからパーソナルWebサーバーを開いて
  2. 起動のタブでサーバーを起動して
  3. 管理のタブの管理ボタンを押すと
ブラウザを呼び出しました。設定をブラウザを介して行うようになっているためです。

ところがブラウザに対して、

http://(コンピュータ名)/
(コンピュータ名はインストール時に決めていると思います。確認するにはネットワークの設定でユーザー情報を見て下さい。)
を渡すようでして、ホストが見つかりませんとなってしまいます。そこで、情報のタブにある詳細のボタンを押しても必要な情報は書かれていません。「WINSが何とか...」ウチにはNTはないんだ〜!!

ということで気を取り直して、hostsファイルを作ることにしました。これはホスト名とIPアドレスの関係を記述したファイルでして、SOHO位でしたらDNSを置かなくてもこれで何とかなります。しかし、大学のコンピュータにキャンパス中のホスト名を書きまくってあるhostsが入っていたなあ(^_^;)

では、hostsファイルの作り方です。WINDOWSのディレクトリにhosts.samというファイルがあります。そのファイルを参考に作って下さい。通常そのコンピュータ自身のIPアドレスは127.0.0.1となりますので、

[コンピュータ名]    127.0.0.1
と書き加えて下さい。しかしLANを作っているときは、
localhost     127.0.0.1
[コンピュータ名] <設定したIPアドレス>
として下さい。 ちなみに私のhostsは...(^_^;)
hideのc:\windows\hosts

 127.0.0.1    localhost 
 127.0.0.1    melchior 

となっています。1行目の"localhost"とは一般的に自分自身のことをこう表現することになっているので記述しています。そして、2行目はコンピュータ名"melchior"に対してIPアドレス127.0.0.1を割り当てています。1台しか使えるコンピュータが無いためです(^_^;)同じIPアドレスに2つのホスト名を割り当てていることになりますが、特に不都合は起こっていません。

ところでタイトルのローカルループバックですが、ネットワークを構築していない状態でも、自分自身のIPアドレスをわざわざ指定して他のプログラムとやりとりすることで、仮想的なネットワークをあるように見せかけることです。


2.Webサーバーの設定

再び、

  1. コントロールパネルからパーソナルWebサーバーを開いて
  2. 起動のタブでサーバーを起動して
  3. 管理のタブの管理ボタンを押すと
この手順で設定します。するとブラウザが立ち上がりインターネット サービス アドミニストレータという画面が表示されます。
なおこのときダイヤルアップの必要時自動接続を使っている場合、NetscapeNavigator(以下NN)を場合は「接続」ダイアログが表示されますが、それをキャンセルすることで上記の画面になります。InternetExplorer(以下IE)を使っているときは「ページが見つかりません」となり表示されません。これを解決するには必要時自動接続を解除する必要があります。

今度はディレクトリの設定を行います。

  1. 参照するPWSサービス: の WWW 管理に進んで下さい。

  2. Win95の設定画面のようなタブが表示され、サービスディレクトリログの3つが表示されるので、ディレクトリをクリックして下さい。

  3. まず、一番上のホームディレクトリを設定して下さい。
    私の場合http://melchior/が、http://www2s.biglobe.ne.jp/~hkimura/に相当するように設定しました。デフォルトドキュメントの設定も忘れないで下さい。プロバイダによってファイル名が異なるので注意して下さい。BIGLOBEを含め多くのプロバイダではindex.htm(html)だと思いますが、MSパーソナルWebサーバーのデフォルトはdefault.htmですので確認して下さい。

  4. npc.exeが置かれているディレクトリについても設定する必要があります。HTMLやイメージ置いてあるだけならば、設定したディレクトリのサブディレクトリであれば問題無いのですが、npc.exeはプログラムであるので実行権を付ける必要があります。そのためには明示的にディレクトリを設定する必要あります。[右手マーク]追加...で追加できます。そこをクリックするとディレクトリ追加という画面になります。画面下部にアクセスという項目があるので実行にチェックを入れることを忘れないで下さい。

3.HTMLへの記述

若干通常の書き方とは変わります。

<IMG SRC="./cgi-bin/npc.exe?I=e:\hide\cgi-bin\npc.idx&L=local" >

まずWin32の実行ファイルですので、npc.cgi ではなく npc.exe となります。

次に、I= (インデックスファイルの在処)ですが、にあさんの解説にもあるように c:\httpd\index\npc.idx の時は指定は不要です。別のディレクトリに置くときはDOS的書式でフルパスで記述して下さい。

オプションの設定に関してはオリジナル同様に ? で始めて、& でつなげて下さい。


4.最後に

以上で終わりです。ローカルで思う存分試して下さい。特に色味を合わせるのには役立てて頂けると思います。

今後の方向性としては同じくWin95上で age.cgi を実現したいな、と考えています。(時期未定 [爆])


参考文献

"npc.cgi" マニュアル(このリンク先からたどって下さい)
Takaちゃんのにあさんのアクセスカウンタを移植しようコーナー(このリンク先からたどって下さい)
TRY!PC別冊 Linux活用入門 改訂版 小林直行著 CQ出版社

この文書の文責は私hideにあります。内容についてはhideまでお問い合わせ下さい。この文書を利用して発生した逸失利益等に対しては責任は負いかねます。しかし、間違い等ありましたら順次訂正させていただきますのでお知らせ下さい。
hideのページ[TOP]に戻る
Written by Hideki Kimura