〜*〜 ロビー ちょっと 一息 気楽な話題で楽しんで 〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | | 401-500 | 201-400 | 1-200
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 101) 最新 | 最初 ]

#2143/2201 ちょっと一息、気楽な話題で楽しんで
★タイトル (********)  08/ 4/30(Wed.)  22:39  ( 34)
社員と公務員は根本的に違う     一久
★内容
府の職員は、破綻した民間企業の社員と同じか?

【社員と公務員の根本的な違い】

橋下知事が良く使うワンフレーズであるが、これは世論をミス
リードする詭弁であると言わざるを得ない。TV討論会でならば、
番組を面白くするであろうが、現実社会では混乱を招くだけだ。

社員というものは、多かれ少なかれ、皆、社の業績に対して責
任を持っている。社員ひとりひとりの能力と行動によって、社の
業績・売り上げが変わってくる。

受付嬢の対応が最悪だったために客を逃すことがある。工員が
へまをしたばかりに工場が吹っ飛ぶこともある。営業が無能なら
車は売れないし、開発チームに力が無ければ、売れる商品はで
きない。もちろん、社長がダメなら倒産の危機である。

すべての社員は、会社の売り上げの一端を担っている。ゆえに、
会社が破綻に対して、すべての社員に一定の責任がある。

これに対して、公務員は売り上げを稼いでくる訳ではない。会社
において売り上げに相当するものは、税収であり、これは個々の
公務員の働きとは無関係に徴収されてくるものである。(収税管
は別にして)

ゆえに公務員には、国・府・市町村の破綻に対する責任はない。

個々の公務員がいくら頑張ったとしても、それで税収が増えるこ
とは有り得ないのであるから。

役所の破綻に対して責任を負う者とは、支出を決定する者だけ
である。具体的には、首長と議会だけである。

多すぎるという役人の数も人件費も、首長と議会が決めたことで
ある。

[ ( タイトル一覧#2142-2123 | メッセージ#2142 ) 次 << 降順 >> 前 ( メッセージ#2144 | タイトル一覧#2162-2143 ) ]

番号またはコマンド=