〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#1265/1300 本会議場  市民の討論広場 メイン会場    *** コメント #1262 ***
★タイトル (********)  04/11/29(Mon.)  22:55  ( 24)
Re:1262 是非を考えることが大事     一久
★内容

被害の数ではなくて、是か非かを考えるかどうかが大事だ
ということです。

だから、戰後のアメリカは「是か非か」を考えて、それ
以降の使用には「非」の姿勢をとっている。

以前のものについては、非を認めたくても認められずに
苦しい言い訳をしている。

日本人からみれば、アメリカ人のヒロシマ・ナガサキに
対する態度は滑稽としかいいようがない。まるで隠れた罪
を暴かれることを恐れる罪人のようだ。

話が他にずれてしまった。。。。

是非を考えないアルカイダは、これからも、いつまでも、
911以上のことをやるでしょう。

是非を考えないのだから、なんでもできる。イスラム法も
イラク人の意志も、彼らにはなんの関わりもなくなっている。

これを人というべからず。禽獣にも劣る、ゴキブリ以下と
言ったらゴキブリに対してあまりに失礼か。


[ コメント数 1 読む(F1265) ]

[ ( タイトル一覧#1246-1265 | メッセージ#1264 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#1266 | タイトル一覧#1266-1285 ) ]

番号またはコマンド=