〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#3132/3200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  11/ 1/27(Thu.)  22:47  ( 35)
a@027 民主主義の主戦場は政党内にあり     一久
★内容

【政党内部こそ、民主主義の要】

 民主主義国家において、討論や検証を行うべき最重要な
 場所は、国会ではない。テレビ番組の中でもない。新聞
 紙上でもない。

 政党の内部こそが、その場所である。

 政党内部において、真摯な検討を行い、その時点での結
 論を出し、政策に反映させ、誤りあればこれを修正する。

 そのような政党であれば、どの政党が政権を取ろうが、
 政党内部の民主主義的運営を通じて、国家の民主主義も
 保たれることになる。

 二大政党制とは、そのような政党が二つ以上存在し、国
 民はどちらがより優れた民主主義の政党であるかを選挙
 によって選ぶ制度である。

 もしも政党内部にこのような検証能力が無い政党ばかり
 であったならば、政権を取った政党は暴走を始め、政権
 を失った政党は、党利党略に走って議会を混乱させるこ
 とを省みないであろう。

 党内でさえ検証することがない政党が、政敵である他党
 からの批判に応えて、真摯に検討することはありえない。

 あったとすればそれは、数合わせのための行為、すなわ
 ち「談合政治」である。

 数合わせが目的であるから、批判・検討はいい加減なも
 のとなり、その政策のリスクや欠陥は無視される。

 
 

[ ( タイトル一覧#3113-3132 | メッセージ#3131 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3133 | タイトル一覧#3133-3152 ) ]

番号またはコマンド=