〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#3180/3200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  11/ 3/28(Mon.)  20:49  ( 25)
a@080 財政出動のチャンス     一久
★内容
 
 財政出動のチャンス


 このたびの震災被害は、大規模な金融緩和や財政出動
 を行う為のチャンスである。

 近年の不景気が、信用創造不足によるものであり、大
 規模な金融緩和政策が必要であるという意見は諸処か
 らあがっていた。

 が、それを実行した場合に、万一、ハイパーインフレ
 などになった場合を恐れて、誰もこれを実行しなかっ
 た。アツモノに懲りてナマスを吹き続けてきたのだ。

 しかし今回、大震災からの復興という大義名分を得て、
 ようやくこれに踏み切ることができる。

 復興の為なのだから、多少のインフレはしかたがない
 と言い逃れることができるようになったから。

 価格と需要と供給によって決まる。供給が常に需要を
 上回っていれば、インフレにはならない。

 北朝鮮と現代日本では、供給力に雲泥の差があるのだ。


[ ( タイトル一覧#3161-3180 | メッセージ#3179 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3181 | タイトル一覧#3181-3200 ) ]

番号またはコマンド=