〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

ログファイル >> 最新へもどる | 3101-3200 | 3001-3100 | 2901-3000 | 2801-2900 | 2701-2800 | 2601-2700 | 2501-2600 | 2401-2500 | 2301-2400 | 2201-2300 | 2101-2200 | 2001-2100 | 1901-2000 | 1801-1900 | 1701-1800 | 1601-1700 | 1501-1600 | 1401-1500 | 1301-1400 | 1201-1300 | 1101-1200 | 1001-1100 | 901-1000 | 801-900 | 701-800 | 601-700 | 501-600 | 401-500 | 301-400 | 201-300
[ 検索(RT) ] [ タイトル一覧 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 100) 最新 | 最初 ]

#3200/3200 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  11/ 5/ 4(Wed.)  22:26  ( 25)
a@098 自衛隊宿舎案 再考     属無鐃ス
★内容

 大規模災害の被災者は、遠方に避難施設があっても、移動できないのは、
 地元である被災地から動けない諸事象があるためだ、と思っていたけれ
 ど、どうも少し事情が違うようだ。

 TVでやってたのだが、遠方に受け入れ施設があるという情報が、被災者
 に伝えられていないのだそう。

 というのは、被災地の自治体職員は、受け入れ先の事情が分からず、医
 療や学校の問題等、責任を持って送り出すことができない。ゆえに、受
 け入れ準備をしているという先方からの申し出は、地元自治体で留め置
 かれているのだとか。

 硬直的だと非難するのは容易だが、役人の行動心理としてはいたしかた
 ないとも言える。

 しかしさてそういうことならば、かつて挙げた私の自衛隊宿舎利用法は
 この問題をクリアしていることになる。

 なんせ、受け入れ先には自室を明け渡した自衛官がケア要員として控え
 ている。医療も学校も、自衛隊内である程度対応可能であるし、いざと
 なれば、自衛隊の車両を使って近隣の施設へ送り迎えすればよい。

 被災地の自治体職員が頭を悩ますことは何もないのだ。自衛隊に丸投げ
 すればよいだけなのだから。


[ コメント数 1 読む(F3200) ]

[ ( タイトル一覧#3181-3200 | メッセージ#3199 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ | タイトル一覧 ) ]

番号またはコマンド=