〜*〜  本会議場 市民の討論広場 メイン会場  〜*〜

[ 書き込む(W) ] [ 全部既読(M-) ] [ 検索(RT) ] [ コマンド(H) ] [ 操作マニュアル ] [ 市民の討論広場 HP へ ]
[ タイトル一覧 未読 ( テロップ ) | 最新 | 最初 ] [ メッセージ(総数: 166) 最新 | 最初 ] [ 過去ログ ]


#3277/3366 本会議場  市民の討論広場 メイン会場
★タイトル (********)  14/ 8/18(Mon.)  22:10  ( 43)
目的貨幣(その2)     拓睦
★内容
今回も、私の思考実験であり、お遊びであることを先にお断りします。
以前かきました、目的貨幣ですが実際にやるとすれば、どのようなものになるのか?
一般の貨幣にはない特性を付与した貨幣ですが、先例・類例が無いわけではありません。
地域振興券です。
結果として、景気対策としては失敗に終わったもの(受給した額で購買し、浮いた金が貯蓄に回ったため)
ですが、需要の付与という観点からみると先鞭ではあります。

しかし、地域振興券では循環流の制御はできない。
文字通り、ばら撒きで終わってします。

近年で大きく成功したのは、エコポイントです。家電に流れを呼び込んでおります。
これらを踏まえて、景気対策として目的貨幣が使われる余地を考えて見ますと、変換率の操作による意図した
循環流への呼び込みと考えます。

現在、成長戦略として第三の矢が放たれようとしてますが、ここに資金を呼び込みたい。
あわせて、市中流通量が増えるようになって欲しいと一石二鳥を狙いますと、一般貨幣から目的貨幣に交換する
際に、一般貨幣:目的貨幣の交換率を100:105にする。
このままでは、地域貨幣の二の舞ですので、目的貨幣は銀行預け入れ不可とする。
M0といってもいい流通範囲の制約を設ける。
これで中央銀行から市中に直流で流れていく。

しかし、このままでは増えた分が箪笥預金の可能性があるが(減衰貨幣の概念を導入してもよいのですが)、エコ
ポイントを見習い成長戦略に合致する使途に目的貨幣により決算する場合には、一定率の助成や、ポイント制によ
る助成金を出す。
一般貨幣で決済するなら100のところを目的貨幣なら95で決済できる(差分は国庫から穴埋め)などで、循環
流の誘導ができる。

ただし、当然ながら使途に対する市場の信任が不可欠ということになる。
この場合、成長戦略が精査の対象になってきます。
今の日本で、確実に市場から信任が得られそうな使途といいますと、「オリンピック」と「放射能除去技術」と思
います。
オリンピックはいうまでも無いですね。
後者は、これが確立すれば原発再起動にも道筋がつきますし、今後世界的にある原発の廃炉で稼げることができる。
ですが、ある程度の再稼動はいると思います。
火力の燃料費が嵩んでますからね。
普段、政府の使途には口うるさい方々は、なんでここでうるさく言わないのでしょうか?

こういった、貨幣機能を制限する排他的使途制限貨幣が一般に認知されるのなら生活保護のような福祉目的で政府
発行権を使ってもいいですし、循環流を国庫丸抱えする国債(身代わり地蔵とはよく言ったもの)も廃れてくる、
かもしれません。
その際、発行の総枠が日銀管理、使途が政府管理をうまく回ってくれるといいのですが。
現在の貨幣は情報体ですので、排他制御による経済制御があってもいいのでは、と思考実験でした。



[ 削除する(D3277) ] [ コメントを書く(C3277) ]


[ ( タイトル一覧#3258-3277 | メッセージ#3276 ) 前 << 昇順 >> 次 ( メッセージ#3278 | タイトル一覧#3278-3297 ) ]

番号またはコマンド=