ジャンク活用

・薄型(NOTE用)FDD TEAC FD-05HG
FD05HG ジャンク品として400円で売られていたFDD、TEACのFD-05HG。フラットケーブルコネクタも電源コネクタもついていない。
自宅のジャンク箱からFD-05HFの載ったFD-505(5"+3.5"コンボタイプ)を探し出してテスタで結線をしらべる。アサインは以下のとおり。
(なお、FD-05HFは2モード、HGは3モード)
FD05HG
ピンアサイン(左の写真と同方向)
32 30 28 26 24 22 20 18 16
(10)
NC 34 12
(14)
8
マザー側のピン番号
o o o o o o o o o o o o o


o
GND
o
GND
o
GND
o
GND
o
GND
o
GND
o
NC
o
NC
o
2
o
NC
o
+5V
o
+5V
o
+5V
マザー側のピン番号
FD05HG 半田付けしてみると無事動いた。但し3モードとしては動作してくれない。うむ、仮配線のときにはうまくいってたのに、何だろ?
とにかくも同じTEACのノート用CD-ROMと組み合わせて6号機に装着。

追記: 吉野電装さんの情報を元に、3モード対応のピンアサインを書き直しました。(上記)
FD05HG 6号機の製作記

TEAC 周辺機器事業部のホームページ



・薄型(NOTE用)CD-ROM TEAC CD38E,CD44E
CD38E これは特記事項はない。市販の2.5"→3.5"アダプタを装着してやれば、普通のATAPI CD-ROMとして動作する。
加工したのはオーディオケーブルだけ。2mmピッチのヘッドキャップ(コネクタ)を使うのだが、苦労したのはこの小ささ! 2度とやりたくない。



・役に立たなかったもの

お断り:「動かない」のはメーカーだけの責任ではなく、私の力量不足、及び、製品の本来の目的と違う使い方を意図していたものも含みます。

・CD−ROM アルプス4×4
4倍速4連装。オートローディングじゃ無くカートリッジ式だけど、シングルサイズCDが使える(電子ブック用のソフトね)
ちゃんと動いてます。ただし使いにくい。いっぺんに4台のドライブとして使うか、前面パネルに手を伸ばして1台ずつを切り替えて使うしかないようです。
・TVチューナー AIMSビデオハイウェイVTR525
これって最悪だ。パッケージには「全DOS/VパソコンVGAカード対応 相性問題なし」と書いてあるが、はっきり言って、相性、あります。
NIFTYのサポート会議室を覗いてみると、ほとんどが苦情やSOS。
もっとも製品化したんだから、メーカーさんとこではまともに動いていたんでしょう。
・FANいろいろ
製品が役に立たなかったのではなく、買い込んだけど使わなかった。下の長いのは、CPUに取り付け、背面のスロットから排気するタイプ。効果はあったがやかましいのでボツ!