アレクラストへの誘い
『ソード・ワールドRPG』は1989年、グループSNE/富士見書房から世に出されたRPGです。サポートは月刊ドラゴンマガジンで行われ、富士見ドラゴンブック/富士見ファンタジア文庫で継続的なサポートが為されました。
当時はD&DやT&Tが紹介され、今やアニメとなったロードスのD&D時代のリプレイがコンプティークで掲載され、日本のTRPG界が夜明けを過ぎ、TRPGの認知度がだんだんと高まってきた頃――初めてTRPGを知ったファンの皆さんがD&Dに代わる、ファンタジーRPGの新たなスタンダードを求めていた頃でした。
そこへ登場したのがこのゲーム。文庫版という入手しやすいスタイル、2d6しか使わずにほとんどの判定を行えるようにしたシステム、戦闘ダメージの幅を持たせるレーティング表、継続的なサポート‥‥などからかなりの人気を博し、現在まで『日本で一番有名なRPG』の座を守ってきています。
小説やリプレイ、シナリオ等も沢山出版され、PC/スーファミのゲームにもなりました。長年のQ&Aやユーザーからの声を統合し、ハードカバーとして生まれ変わった『ソード・ワールドRPG完全版』も出版されました。
一方で、主にマニア層などから嫌う声が多いのも確かです。「レーティング表がわかりにくい」「中級者以上から見ると物足りない」「世界設定などでも簡略化/独自解釈の部分があるため、本格ファンタジーをやるには物足りない」などなど、など‥‥中には単に有名だから嫌っているだけ、あるいはSNEだから嫌っているだけのような意見もありましたが。
とはいえ、コンベンションでも一番多くプレイされるゲームです。(最近はそうでもないかな?) 同人誌やウェブ上のサイトもかなり多いのではないでしょうか。ファンも多く、多くのTRPGファンの間で遊ばれてきました。初めてやったRPGにSWを上げる“ソードワールド世代”の方も多いことでしょう。ちなみに筆者はファイティング・ファンタジー世代です(爆!)。
現在でも、ドラゴンマガジンには関連の小説などがたまに載っていてサポートは続いています。
かくいう筆者も、最近は全然やってませんが昔よくやりました(ああ、高校生の頃が懐かしいなぁ(爆!))。プレイ回数でいうと一番多いんじゃないかな?
というわけで!(どういうわけで?) 趣味に走ったゲームタイトル(笑)の多い『RI財団のウェブページ』でも、懐かしのSWページを作る運びとなりました。記念に、お立ちよりのほどを‥‥
RI-Foundation > 大地の護り手の神殿 > アレクラストへの誘い
大地の護り手の神殿へ戻る