2002年度カレイダービーは終了いたしました。
SHIGEKIの嫁Queen's Cup
優 勝 者 決 定
総ポイント113点 ハゼドン
最多釣行回数26回 ハゼドン
おめでとう! ハゼドン
一人勝ち、あんたが大将!。
成績は下記を参照ください。
各参加者の結果と分析
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 参考 | ||
参加者 | 総合ポイント | 日付 | 日付 | 日付 | 日付 | 日付 | 日付 | 日付 | 釣行回数 |
行き先 | 行き先 | 行き先 | 行き先 | 行き先 | 行き先 | 行き先 | AV/POINT | ||
大きさ | 大きさ | 大きさ | 大きさ | 大きさ | 大きさ | 大きさ | ボウズ率 | ||
ぐっさん | 2 | 11月11日 | 11月17日 | 2 | |||||
樽井 | 小井の浜 | 0 | |||||||
B | B | 100 | |||||||
Shigeki | 22 | 4月13日 | 8 | ||||||
南海団地 | 2.75 | ||||||||
B | 37.5 | ||||||||
やま殿 | 6 | 11月10日 | 4月29日 | 2 | |||||
貝塚人工 | 岸和田 | 3 | |||||||
B | 22/19/18 | 50 | |||||||
Takasuke | 2 | 10月23日 | 11月28日 | 2 | |||||
平磯海釣 | 須磨海釣 | 1 | |||||||
B | B | 100 | |||||||
うんきち | 5 | 10月21日 | 11月17日 | 12月31日 | 1月9日 | 4 | |||
豊間漁港 | 北茨城 | 宮城谷川 | 中之作 | 1.25 | |||||
B | B | 24.5 | B | 75% | |||||
ブリコ殿 | 7 | 11月10日 | 11月17日 | 2 | |||||
貝塚人工 | 小井の浜 | 3.5 | |||||||
34/u17 | B | 50 | |||||||
組合長 | 4 | 2月2日 | 3月23日 | 4月13日 | 4月27日 | 4 | |||
日立沖堤 | 日立沖堤 | 鹿嶋 | 鹿嶋 | 0 | |||||
B | B | B | B | 100 | |||||
ハゼドン | 113 | 4月12日 | 4月13日 | 4月19日 | 4月26日 | 4月29日 | 26 | ||
貝塚人工 | 南海団地 | 遠矢浜 | 貝塚人口 | 大川漁港 | 4.3 | ||||
B | B | 18 | B | 24/19 | 50 | ||||
Bouzugod | 30 | 11月3日 | 11月30日 | 12月31日 | 1月11日 | 3月21日 | 4月26日 | 4月27日 | 7 |
平潟漁港 | 平潟漁港 | 貝塚埋立 | 北茨城 | 中之作 | 松川新港 | 北茨城 | 4.3 | ||
26/43 | U17*12 | B | U17*2 | B | U17*1 | B | 43 | ||
10月21日 | 10月23日 | 11月2日 | 11月3日 | 11月4日 | 11月9日 | 11月10日 | 11月11日 | 11月17日 | 11月20日 |
大潮 | 中潮 | 中潮 | 大潮 | 大潮 | 中潮 | 中潮 | 小潮 | 中潮 | 大潮 |
14.7 | 16.7 | 26.7 | 27.7 | 28.7 | 4.3 | 5.3 | 6.3 | 12.3 | 15.3 |
豊間漁港 | 平磯海釣 | 岸和田 | 樽井 | 淡輪 | 鳥取ノ荘 | 貝塚人工 | 樽井 | 鳥取ノ荘 | 周防大島 |
B | B | 23 | B | 26.5 | B | B | B | B | 35 |
平潟漁港 | 貝塚人工 | 小井の浜 | |||||||
26/43 | 34/u17 | B | |||||||
北茨城 | |||||||||
B | |||||||||
小井の浜 | |||||||||
B | |||||||||
11月24日 | 11月28日 | 11月30日 | 12月1日 | 12月7日 | 12月15日 | 12月22日 | 12月30日 | 12月31日 | 1月2日 |
中潮 | 小潮 | 若潮 | 中潮 | 中潮 | 中潮 | 中潮 | 中潮 | 中潮 | 大潮 |
19.3 | 23.3 | 25.3 | 26.3 | 2.8 | 10.8 | 17.8 | 25.8 | 26.8 | 28.8 |
貝塚人口 | 須磨海釣 | 泉佐野 | 貝塚水路 | 岸和田沖 | 岸和田一 | 岸和田一 | 岸和田一 | 貝塚埋立 | 貝塚埋立 |
B | B | 27.5/u10 | B | B | 33.5/13 | 28.5/27.5 | 25.5/24 | B | B |
平潟漁港 | 周防大島 | 周防大島 | |||||||
U17*12 | B | U17*2 | B | ||||||
宮城谷川 | |||||||||
24.5 | |||||||||
貝塚埋立 | |||||||||
B | |||||||||
1月9日 | 1月11日 | 1月12日 | 1月18日 | 2月2日 | 2月11日 | 3月9日 | 3月15日 | 3月16日 | 3月21日 |
小潮 | 小潮 | 長潮 | 大潮 | 大潮 | 若潮 | 小潮 | 中潮 | 大潮 | 中潮 |
6.3 | 8.3 | 9.3 | 15.3 | 0.7 | 9.7 | 6 | 12 | 13 | 18 |
中之作 | 北茨城 | 貝塚埋立 | 泉佐野 | 日立沖堤 | 鳥取ノ荘 | 岸和田 | 周防大島 | 鳥取ノ荘 | 中之作 |
B | U17*2 | 21 | B | B | 25 | B | 18 | 35/33 | B |
3月23日 | 3月29日 | 4月5日 | 4月6日 | 4月12日 | 4月13日 | 4月19日 | 4月26日 | 4月27日 | 4月29日 |
中潮 | 中潮 | 中潮 | 中潮 | 若潮 | 中潮 | 中潮 | 長潮 | 若潮 | 中潮 |
20 | 26 | 3.3 | 4.3 | 10.3 | 11.3 | 17.3 | 24.3 | 25.3 | 27.3 |
海浜公園 | 鳥取ノ荘 | 汐見埠頭 | 下荘漁港 | 貝塚人工 | 南海団地 | 遠矢浜 | 貝塚人口 | 鹿嶋 | 大川漁港 |
U17*1 | 37/25 | B | 38.5 | B | B | 18 | B | B | 24/19 |
日立沖堤 | 南海団地 | 松川新港 | 北茨城 | 岸和田 | |||||
B | B | U17*1 | B | 22/19/18 | |||||
鹿嶋 | |||||||||
B |
データがこれだけでしかも釣り場がまちまちなのでまったく当てになりませんが面白半分に思ったままを・・・。
皆さんもこのDATAであのときはどうだったとか今後の釣行の参考にしてみてください。
ボウズの特異日は11/17と4/13の2日。潮周りで見ると月齢6日と20日あたりが要注意。
良いのはやはり潮が大きくなり始める
月齢11日と25日あたりは結構つれている。
優勝はご立派 ハゼドン!
ハゼドンに祝福の拍手! パチ パチ パチ!
回数とポイントを割りポイント率と見るとハゼドンが4.35
BOUZUGODが4.28と肉薄した。
ブリコ殿、やま殿もポイント率では高得点。
ボウズ率でみると大体2回に1回はボウズ。ハゼドンの釣行回数26に対して
ボウズが13回。釣り場の選定の問題はあるが確率は1/2は面白い。そんな中
釣行回数8回のSHIGEKIさんが37.5%と一番低い。
ご立派SHIGEKIさん
最後に皆さん、事故もなく無事にゴールできたことを喜びたいと思います。
ただ今、申込受付中です。参加費は無料です。随時申し込み可能。賞品提供者も募集しています。 今のところ優勝者に対しては2000円程度の賞品を考えています。その他の賞のスポンサー募集中 期間:2002年10月14日より2003年4月30日まで ルール 対象魚・・カレイ 期間中に釣り上げた18センチ以上(ポイントは18センチ以上ですが20センチ未満は資源確保のリリースのこと)のカレイの定められたポイントの総得点で争う。ポイントの算定方法は18センチ以上25センチ未満のカレイは1匹1ポイント、25センチ以上30センチ未満を3ポイント30センチ以上35センチ未満5ポイント、35センチ以上40センチ未満10ポイント、40センチ以上45センチ未満20ポイント、45センチ以上50未満30ポイント、50センチ以上50ポイント釣行1回につき1ポイント、ボウズマイナス点なし(カレイへの意気込みを加点した。) 総得点の最高獲得者が優勝。(ポイントが同点の時、最長寸の大きいほうを勝者とする、最長寸が同じのとき期間中の対象寸の匹数の多いほうを勝者とする。その後はジャイケンで決めるものとする。) その他禁止事項 釣り場は海や川湖とし、市場等の店頭での釣りは禁止。 釣り場での金銭等での購入も禁止。 釣り場でのごみのポイ捨てや釣り場を汚す行為。 申告はそれぞれのフィッシャーマンシップにのっとり自己申告と致します。 参加希望の方やポイントの報告はこのページの管理者かMANY BITES管理者 、フィッシング投稿館管理者のメールか掲示板へどうぞ ついに優勝賞品 決定!! 1等賞賞品が決まりました。 なんか、レーザーマンのmicraにそっくりなのですがOUT DOORやつりにぴったりではないかとこれに決めました。 最多釣行回数賞 コンパス付きターボライターと携帯灰皿 スポンサーはフィッシング投稿館shigekiさん 賞品はフィッシング投稿館へどうぞ 参加賞として カレイダービーワッペンをもれなく。ただし、趣味の問題があるので 申請された方のみ郵送いたします。応募者「漁組」のメールから住所と本名を送ってください。 ただし、優勝者は強制的に送りつけます。 優勝賞品 参加賞のワッペン ワッペンは裏紙をはがしてアイロンで布に10秒くらい押し当ててください。 |
2001年度カレイダービー
本年度優勝者はぐっさん!!
おめでとうございます。
あのなつかしのカレイダービーが復活しました。 ただ今、申込受付中です。賞品は有りません。随時申し込み可能。賞品提供者も募集しています。 期間:2001年11月1日より2002年4月30日まで ルール 対象魚・・カレイ 期間中に釣り上げた20センチ以上のカレイの定められたポイントで争う。ポイントの算定方法は20センチのカレイより-19センチを引いた値を釣果のポイントとし、同一日の20センチ以上のカレイの総点数を1日のポイントとし、釣行回数で割った値を総合ポイントとし、2002年4月30日の総合ポイントのTOPを優勝とする。2回目以降のポイントは前回の総ポイントと2回目の1日ポイントを加算した値を釣行回数で割った値をポイントとする。 例 1回目 21センチと22センチだと(21-19)+(22-19)=5ポイント 2回目 30センチ1枚((32-19)+5)/2=9ポイント 3回目 坊主 (0+13+5)/3=6ポイント 釣り上げたカレイのサイズは切り下げとする。26.8センチは26と計算また、他の狙い釣行で釣り上げたカレイはポイントとしない。 申告はそれぞれのフィッシャーマンシップにのっとり自己申告と致します。 ポイントの報告はこのページの管理者かMANY BITES管理者メールへどうぞ HOME NEXT |
MANY BITESからも成績が見る事ができます。
釣り人 ぐっさん 大阪在住 釣スタイルは擬音付きでとても楽しい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
釣り人 BOUZU GOD 福岡在住 釣スタイルは投げだからと言ってもすぐに釣を投げる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
釣り人 ブリコ 大阪在住 釣スタイルはゆっくりとあくまでもゆっくりと。 | |||||||||||||||
|
釣り人 やま殿 大阪在住 釣スタイルはガッツだぜ。 | ||||||||||
|
釣り人 Shigeki 大阪在住 釣スタイルはマイペース。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|