雑記帳(98年3月)

98/03/16
前の日記とはエラい違いですがパチンコ、今日ボロ負けしました。
いままでは確率を遥かに越えた出方をしていたCRFメガクィーンも3連続交換ナンバーでは
手も足も出ませんわ。(^^;
当たっているだけまだマシって自分をなぐさめながら打ち続けたんだけど、その後は泣かず飛ばず。
パチスロの「祭」、CR機の「おとぎ村」、権利物の「小龍包」、現金機の「ピストル大名」まで、
各店回ってなーんにも出なかった・・・。
いわゆる「キレた」状態になってふらふらそこいらをさまよい、気が付いたら財布の中はカラッポ。
そのうち必ず負けるとは分かっていたんだけど遂にその日がきたって感じです。(^^;;;
それでも今月はいろいろと買い物をしたのでこれ以上は負ける要素が無くなったのは不幸中の幸い。
(つまり軍資金が全く無くなったわけね)

今月はこのままおとなしく給料日を目指して、3月後半に発売されるであろう「PS版ゲーム天国」や
「PS版悠久幻想曲2」、「To Heartのトレーディングカード」なんかは何としても入手したいです。
そのためには絶対に生活費に手を出さないようにしないと・・・(笑

それと今回からいくつかのページについて、ゲイツんちの「FrontPage Express」を使用して作ってます。
なかなか勝手にテキストを書き換えてくれるのが愉快ですが(ぉ、
それでも表の編集のところはメモ帳使うよりはマシって感じですね。(^^;
とりあえず使い勝手のよいフリーのエディタってのは、これ以外にはなかなかないでしょうから
しばらくはこれ使って作っていくとしますか。
 
98/03/12
いやー久しぶりの更新ですけど、復活したのは取りあえずこの日記だけです。(^^;
それにしても3ヶ月は長すぎですね、すっかり訪問者もいなくなったし。(笑)
で、その間何をやっていたかというとずっとパチンコです。
なんか理由は良く分かんないんですがやたらと調子がいいんですよね、今年に入ってから。
1月から2月の前半まではトントン。(これでも私にとっては奇跡に近いですが(^^;)
で、2月の後半からコンスタントに勝てるようになって気が付いたら給料倍増してたりして。 ビデオデッキが壊れて買い替えたり、魔法陣グルグルのLD−BOXを草の根で知り合った方から
買ったりと結構浪費しましたがまだ残ってる。

そんな訳で長年我慢しながら使ってきたLDP一体型コンポに別れを告げ、買ってしまいました、
パイオニア DVL−909
そう、CD/LD/DVDコンパチブルプレイヤーの最新型です。
会社の同僚でセンチメンタル・グラフィティにはまるあまり思わず北海道まで逝ってしまったという鈴乃さん
って人がDVLー9をすでに持っていたんでつい対抗意識が働いたのかもしれないけど。(笑

DVDのソフトは当然ながら現在は1枚もないんで完全に宝の持ち腐れ状態ですが、
これから先はアニメ系のLDも段々とDVDに移行してくれないかなと期待してます。
LDはでかいし重いし場所をとるのが難点で、このままでは部屋がLDで埋まってしまいそうで。
そういえばLDを3段に分けて収納できるケースを先日買ったんですが実は組み立てても置き場所がないことが判明。(^^;
部屋を徹底的に模様替えしてなんとか置き場所を確保できるようになるのは夏になるかも知れない・・・(爆

戻る  トップページへ