Today's Diary

HOME  
16/08/21/23:00

 19日のデビュー日に更新をしようと思っていたのですが、ちょっと時間がなくて数日遅れとなりました。光GENJIがデビューして何年になるのか、解散して何年になるのかも、すぐには言えないくらいもう遠い過去になりつつありますが、まだ活動をしていたとしたら、今年で29年かな?
 この半年でメンバーがお仕事してる姿を見掛けたことはなかったかな?諸星君と大沢君の名前は何かで見たような気がするけれど。諸星君は今日から明治座で舞台「Honganji」に出演しているのでしたっけ。写真を見た時に格好イイと思ったのと、4月にせっせと通っていた舞台に出演していた方がお2人も出演していると知って、観に行きたかったのですが、公演期間が今せっせとか通ってる舞台と丸被り…で断念しました
 その諸星君、激痩せとかって心配な記事もつい先日、目にしましたが舞台に出演しているのだから、健康に問題はないのですよね!?でも、いつだったかテレビで見た時に、ずいぶんと頬がこけていたし足が細くて、こんなに細かったかな?と思ったことがあったので、もう少しお肉をつけてもらいたいかも?
 そしてこの1週間、世間を騒がせていた後輩グループの解散のこと。光GENJIまではアイドルの全盛期は短くて、社会現象と言われるほどだった光GENJIも活動は8年。その後にデビューした後輩グループはみんな長く活動してて、彼らも25年もの長い間、トップアイドルとして走り続けていたので、解散は一般紙でも大きく取り上げられるほどのニュースで…
 解散する理由がいろいろ取り沙汰されて、憶測なんだか本当のことなんだか、わからないことがいろいろ書かれてますが、当人達以外には真実なんてわからないことだと思うのですよね。そして一番辛いのは、本人達より、突然自分の好きなグループがなくなってしまうファンだよな…と、20年前のことを思い出してました。
 後、光GENJIは解散時にそこまで大きなニュースにはならなかったな…。今、自分でもトップアイドルとしてと書いたけれど、彼らが光GENJIのバックダンサーをしていた頃から知ってるし、デビュー当時は歌はそれほどヒットしなかったのも知ってるけれど…なんて、余計な事を思ったりも。
 私の近況ですが、相も変わらず観劇の日々で、先にも書いたとおり今月も都内の劇場にせっせと通っています…が、先週、その劇場で10cmほどの段差を踏み外して転び、くるぶしを剥離骨折してしまい、劇場に行けなくなって、何枚かチケットを手放す羽目になってしまいました。せっかく面白くなって来たところだったのにぃと悔しかったですが、1週間は安静にしてるよう言われたから仕方ない。
 ここ3年、年に1回は転んで病院のお世話になっているのですが、段々と怪我の状態が酷くなってるから、転ばないように気をつけなくちゃ。年齢的なものとは思いたくないけれど、運動も全然してなくて筋力ないから転びやすいのでしょうね。何か書いてて情けなくなって来たわ。


16/02/28/19:30

 44歳のお誕生日おめでとうございます!
 去年の更新で、前年夏から活動を再開したようですねと書いたけど、その後、どんな活動をしているのか?積極的に情報を求めないと、名前も聞かないと言うことは、あまり表立った仕事はしてないってことでしょうか?一旦、表舞台で姿が見れなくなると、昔のようにと言うのは、やはり難しいことのようですね。
 この半年の間、見かけたり名前を聞いたりしたのは諸星君と大沢君くらいかな?諸星君は舞台のことで何度か記事を見掛けましたが、舞台そのものは観てないのでどんな舞台で、どんな役をやったのかは…。有楽町界隈の劇場なら行くのだけどなぁ。大沢君は、プライベートの話題でニュースになってましたね。
 後、1月に後輩グループの解散騒動があった時に、過去に解散したグループで名前が上がってたり、諸星君はコメントもあったようなネット記事を見掛けました。こんな話題でしか出ないくらい、光GENJIはもう本当に過去のことなんだな…と。
 私の近況は今年も相変わらずで、観劇三昧の年になりそうです。1月は地方に行き、今月と3月はちょっと暇ですが、4月からまた忙しい日々になりそう。8月と11月にも楽しみな舞台があるし。
 舞台と並行して、梨愛もまだ健在です。なかなか本梨には会える機会がないのが残念ですが、梨人気もまだ衰え知らずなので、ショップやカフェ、グッズの話題を追うだけでも大変。グッズにはあまり手を出さないようにしてるのですが、元日、招き猫の“梨”が欲しくて、人生初の福袋を購入しました(^^;)


HOME