第4回放送・2002.11.1
M:こんばんは。渡辺めぐみです。
J:山本淳一です、こんばんわぁ〜。
M:今夜も元気良く放送しますね。
J:そうですね。あのねー、今日はねぇ、山本のねぇ初の曲がかかりますンで、ぜひぜひ聴いて下さいませ。
【CM】山本淳一ファーストアルバム「artless」(バックの曲は「Eternaly」)
J:ヘイ!ホイサ!ハイ‰§ハイサ∝≠! →なんか、意味不明なかけ声?CM聞いてテンション上がったのかな?
M:まずは、たくさんのメールを頂いているので紹介しますね。
「メール紹介:めぐみさんはスズメノミヤ出身なんですね、僕もです。ここ20年位でとても住みやすい街になりましたよ。中学はスズメノミヤ中ですか?家はどの辺だったかヒントを下さい。」
M:うーん、これは言えない(笑)
J:なんだよー、それ。そのままじゃねーかよー。言えねーってなんだよぉ(笑)
M:(笑)えーっ、じゃあ、お答えします。中学はスズメノミヤ中学出身です。
J:スズメノミヤ中ってそこだけ?1中とか2中とか3中とかないわけ?
M:スズメノミヤ中で、小学校はスズメノミヤ中央小に行ってましたぁ。とってもローカルな話ですねぇ。
J:全然わかんない。僕は八王子の1中、2中、3中から7中まであったけど、ぜんぜんそこじゃない中学に行ってましたって言ってもわかんないもんね。
→ あと、めぐみさんが初詣の必ず行っていた神社が、栃木放送から歩いてすぐの所にあるって話しもしていました。初詣と聞いて淳くんは、
J:栃木は初日の出はどこで見るの?もうねー11月だし、あと2ヶ月ないからさー。
M:私は、大荒井海岸に行ってましたねぇ。
J:茨城県の?栃木じゃないじゃん!なんかつくりたいねー。栃木でココで初日の出見えるよって場所。
M:おみくじは、ひきます?→ すっかりお正月の話題ですね。
J:おみくじはねぇ、結構とるけどねー、(→とるって?!おかしぞ淳くん^^;)だいたいが小吉とかさ中吉とかさ真ん中あたりで、大吉とか大凶とかひいたことないんで、まぁそこそこな人生を送るであろーぐらいの気持ちでね(笑)上にも下にもいかないでいいかなーぐらいな(笑)普通が一番大事だったりするしね。
M:そうよね(笑)私は大吉か大凶で、良いか悪いかハッキリしてるの→おみくじにも性格が表れてる感じですねぇ^^
M:でも私は大吉とかよりも、結婚運とか、待ち人とか、そっちの方が気になるのっ
J:あぁそっちの小さく書いてる方ね(笑)あまり気にしないように、そろそろ曲に。
【曲】キャンディーズ「その気にさせないで」→ 誰の選曲なんでしょうねぇ?淳くんもちょっと笑いながら曲紹介してましたっ。
M:心の薬箱ぉー
J:はぁん!効っくぅぅー。
M:ほんとかなー(笑)
J:なにがぁ(笑)ほんとはコレ、ジングルあったりするんだけど毎回生っていうね!今日は効く薬なのか、ちょっと効く薬なのか、はぁんスゴク効く!(鼻から抜けたような声で)薬なのかね(笑)→毎回同じような事言ってますね^^;でも淳くんいつも楽しそうなんです^^
J:僕たちが薬ですからね。薬になれたらって思いますからね。
「ハガキ紹介:私も淳くんのように顔のホクロをとりたいと思うのですが、不安もあります。淳くんはとって良かったですか?とった方がいいと思いますか?」
J:そーですねー、山本はですね、光GENJIの歌にもあるんですけど、『おやじはパ○○、おふくろア○○、僕顔中ホクロ、祖母ドクロ(→これくらいなら大丈夫でしょうか?)』
J:祖母は死んでないんですけど、勝手に殺されちゃってねー(笑)→祖母だったんですね!!私ずっと即(そく)だと思ってました(@@)
J:メンバー紹介みたいなラップの曲にも出てくる位、顔にホクロが多いんですよ。ファンの方が僕の写真でホクロを数えるもんだから余計に増えちゃっうんですよ。あれは良くないですねーどんどん増えちゃって!その内顔中ホクロで真っ黒になちゃうんじゃないかと思って、ちょっと悩んでたんですよ。結構悩んでたんですけど、じゃあどうするかって。ほじくる訳いかないし、消す訳にもいかないし。でもほんの数ヶ月前にね、勇気を出して行ったんですよ、ホクロをとりに!3つとったんですよ、大きなホクロを最初。で、またとっちゃったんですよ、また!実はまた4つとったんですっ。
J:っていうか、いくつあるんだお前ってぐらいっ。この前3つとって、また4つとって、7つもあるんじゃないかっていう話しなんですけど。それでもまだ消えてないホクロがあるってことは、十何個あるハズなんですよ。ファンの方は多分知ってると思うんですよ、大きいとか、小さいとか、また出てきたとか。山本は男だし関係ないと言えば関係ないけど。まぁ女性なんて特にお化粧しても消えなかったり、大きくなっちゃうホクロ、シミみたいになってるホクロ、いっぱいあると思うんだけど。
J:ぼくの場合は、出てるホクロっていうのは大きくなるって聞いたので、育っちゃうらしいから早めにとった方がいいと。それでも放っておいた二十何年間で小さかったのが大きくなって、根っこが大きくっていうか、深くなっちゃって。まず、周りに麻酔を打ってから、熱っつーい、なんかスポイトみたいので、ホクロをぴゃーっと抜くんだよね、ホクロをね。そうすると根っこからスポンと抜けた感じがして、血がぶわぁぁって出てきて、穴があくんだよね、ぽっこり穴があくの。人間のアレでね、日にちが経てば、どんどんお肉で埋ってきて。歯を抜いた時みたいにね。
J:それをね、ぼくの場合は3ついっぺんにやって、すごい状況だったんですけど。家に帰ってね、だんだん、こう鏡を観ている内に違った所にも神経がいって、あれっこのホクロも目立つ?あれっコレも?これもかなー?なんて言って2週間位前にとりに行ったら、先生が「じゃあ、とっちゃおう」ってポンッポンッポンッって、また4つとってしまったので、どんどん山本の顔が白くなって産まれたての赤ちゃんのような顔に(笑)7つとったんだけど生淳を見て頂いてこんなモノかって思うか、あのホクロあった方が良かったよとか言われてももうとっちゃったんでね(笑)
J:ぼくの場合は勇気を出してとりました。でも精神的にはスゴークいい感じなので、気になる人はとった方がいいと思うし、なおかつポッコリ出てるモノは成長するから早め早めにとった方がいいですよ。
M:ちなみに痛いの?
J:それはもう!痛い痛い!!だってレーザーで焼くんだもんっこれ!→急に取り乱した感じ(笑)
M:急に涙目になってるんですけど。それ位思い出したみたい。
J:ぶちっぶちっぶちって黒いモノに反応するのレーザーは。その焦げる匂いがすぐ来るわけ、顔だから。その匂いと熱さと痛さとほじくってるのが何か分かって、スゴーク痛くて!それを我慢したらキレイな顔になるんだっていう気持ちで頑張った!なんか女性のキレイになりたい気持ちがわかった。
J:でも人間の欲っていうのかな。次々と、とってやろうーとってやろーって思っちゃって。プチ整形とか流行ってるけど、次々やりたくなる気持ちもわかっちゃった。
M:でも自分に自信が持てるようになるなら、良い事だよね。淳ちゃんはオススメって事ですね。では、ホクロをとって変わった淳ちゃんから曲紹介してもらいましょうっ
J:山本もスッキリとホクロもとれて、独立っていうかね、新たな1歩を踏み出したところで。お待たせしました!初めてですね。「Eternaly」聴いて下さい。
【曲】山本淳一「Eternaly」
J:はい!
M:うーん!良い感じですねぇ!
J:山本的には新たな1歩を踏み出したっていう。
M:大人のムードもあり、なんか癒し系。今の時代な感じっ
J:ほんと?ありがとうございますっ。ネオプレックスというところから、全国展開しますので色んな人に聴いてもらえればなって思います。2年後3年後じゃなくて今、たまたまこういう形が取れた事に対して、前向きなんだけど、CD出すにあたっては後ろ向きだったんですよ。もちろんCD出すって聞いたら嬉しいんですけど、なんかこう大丈夫かな〜っていう気持ちもあったり、ちゃんと伝わるかな〜って思ったりね。
J:4曲中3曲、詞を書いてて、いろんな気持ちの中で詞を書いたので、まぁファンの人たちだけじゃなくて色んな状況にある人に、後ろを向かないで、振り向いてもいいけど止まっちゃいけない、前を向いて行こうよって伝えたい。自分の応援歌でもあったりするんですよ。でも1番はファンの皆さんや、身近な人への恩返しと言うか、普段言葉に出来なかった気持ちとか伝えられたらなーって。4曲色んな思いがあって「artless」っていう自然に飾らないっていう意味のタイトルをつけました。
J:「Eternaly」は「永遠に」っていう意味で山本らしいっていうか、ちょとロマンティックで、でもキザまでは行かないけどちょっとカッコつけてて、中途半端なところが山本らしくていいかなーって思っててね。他にもダンス系、バラード系もあるし楽しげな曲も入っているので内容の濃いアルバムだと思うので是非聴いてほしいですね!
J:インストアライブとかDSなど予定しています。ファンの方が待ってますからね!ぼくもやりたいって思ってるから動いているだけで、ぼくが動かないと何も動かないからねっ。山が動いたら何とかなるだろーってねぇ。皆さんよろしくお願いします!→私たちファンと淳くんの気持ちが一緒ってことですねぇ、嬉しいですね。
【曲】エコライ「大地」
M:今日もあっという間ですよねー。今日は淳ちゃんの違う面を見せていただいて!大人のムードも持ってるのねっ。
J:ありがとうございます(笑)11/6発売でーす。
M:渡辺めぐみと、
J:山本淳一でしたっ。また来週〜☆
第5回放送・2002.11.8
M:今日も2人とも元気ですねっ
J:元気ですよー!
M:風邪ひとつ引かない私たちって何なのかな?
J:バカなんですよ(笑)でもほんと寒くなったね。
M:ほんとですね。最後まで聞いてくださーい。
J:よろしくでーす!→なんか台本通り?って感じのオープニング。
【CM】『artless』のCM。今週は「It's all my things」がかかってました。先週は「Eternaly」でした。
M:急なんですけど。淳ちゃんはいくつ携帯電話持ってます?
J:えっ?いや、1個でしょ?フツーは!何言ってんの?普通何個も何個も持つの?(笑)
M:知り合いと食事に行ったら、カバンから2個も3個もケイタイが出てくる人がいたのよ。
J:1個で十分でしょう。持ちたい気持ちはあるんだけど。→あるんかーい(笑)
J:仕事用とプライベート用と分けても、誰にどっち言ったとか何かわかんなくなっちゃいそうだし、メールもそうだけどPCとケイタイと1個ずつあれば、十分じゃないのって感じなんだけど。
M:今どきは、皆いくつも持ってるのかなーって思って。
J:めぐちゃんは、いくつ持ってるの?
M:私?私は2つの顔を持つ女(笑)
J:コワイわぁー。コワイわよ、ほんとにぃ。何考えてるかわかんなーい(笑)→オネエ言葉の淳くん!
M:はははっ!プライベート用と、お仕事専用のを最近持ちました。
J:えー男にはわかんないなー。女の方がいろんな顔を持てるからいいんだけど。甘えてみたり、ツンケンしてみたり。お化粧した顔とノーメイクの顔っていうのかなぁ。「あっもしもし♪」っていうのと、「はい、もしもし?うん、何?」っていうのと違うと思うんだよね。
M:でも、私が今まで、いくつもケイタイ持ってる人を見たのは、みんな男性よっ。
J:えっ?男性用?→男性よ。っと、男性用と聞き間違える淳くん。
J:クラブのおねえちゃまとかは、お店のお客さん用と、プライベート用とあると思うのね。でも芸能界っていらないと思うなー。
M:そうかなぁ。でも野球選手は結構2、3個持ってる人見たことあるよね。
J:野球選手はね、多いよね!そりゃあ、プレイヤーだから!違うプレイもあるから。バットも違うのいっぱい持ってるから(笑)ボールもね、2つも3つも持ってるよ。隠し球なんかあったりなんかしてね(笑)→暴走淳くん(笑)
M:よくわかんないっ(笑)→暴走する彼を抑えられないめぐみさん。
J:僕は1本でいきたいと思います。今までもずっと1本だし。1本で無処理。
M:無処理??
J:余計なモノない!隠し球もない。
M:ほんとぉぉ??
J:あんまり言うとボロが出るので、そろそろ曲を!
M:逃げましたねぇ。
J:2日前にCDを出しました!!全部いい曲ですが、僕のイチオシ「Eternaly」聞いて下さい。
【曲】山本淳一「Eternaly」
M:心の薬箱ぉ〜
J:ああー効っくぅー!
M:ほんとー?なんか毎回ほんとって聞いちゃう私。
J:なんか効きそうなんだもん(笑)今日は何が出てくるの?って。胃薬?浣腸??って(笑)
M:わけが分かりません!
J:ほんとスイマセンー。。。→ちょっと反省した淳くん。
<ハガキ>最近、体の疲れがなかなか取れません。何か健康に良いこと、美容に良いこと教えてください。
M:体を適度に動かさないと疲れは溜まりやすいみたいですよ。私が20年近く続けているのは、寝る前の美容体操。腹筋、背筋、座って開脚するとか、簡単なものだけど、少しでもいいから自分のペースで毎日やるのがいいと思います。
【曲】ユビローズ「小さなバラ」
M:今私、大変なの舞台中で。
J:舞台と言えば、2人で演った「パパに乾杯」ね。あれはねー憂鬱でね。セリフの数がすっごくてね。頭ボコボコになって、マッサージの人に脳みそボコボコですよって言われて。コンピュータが容量オーバーで止まって再起動かけるみたいに山本も容量いっぱいになっちゃて、本番前にふっと再起動かかって動き出すみたいな感じでしたね。
っで、今回に舞台は、どんなの?→「愛しのきびだんご」っていう舞台で、めぐみさんは演歌歌手で昔は紅白にも出てたけど今は売れない演歌歌手という役。着物を着ると聞いて淳くんは。
J:着物着て「あれ〜〜〜」とかないの?「お代官様、やめてくださーい。人が見てますぅー」とか(笑)
→全然ない!とあっさり言われる淳くん。今日はよく下ネタに走るなー(^^;
【CM】
M:淳ちゃんはCD出してがんばってますね。
J:めぐちゃんは、舞台がんばってね。噛まないようにねっ。
M:噛んでない、噛んでない。それは淳ちゃんでしょ(笑)
J:あっオレかーー(笑)
【曲】エコライ「大地」
J:寒くなってきてますが、風邪引かないようにね!ばいばーい!
→なんだかちょっと暴走気味の淳くんでした^^
第6回放送・2002.11.15
M:こんはんわ、渡辺めぐみです。
J:山本淳一でぇす!
M:私やっと疲れが取れたわぁ。
J:うん?何かやってたの?
M:舞台をねー。後ほど。
J:よろしくでーす!
【CM】ファーストミニアルバム『artless』のCM。バックの曲「It's all my things」
M:やっと疲れがとれた感じですね。10日まで舞台をやってまして。舞台と言うと山本さん、淳ちゃんとの出会いも舞台。
J:そうですね。あれ、何年前でしたっけ?1年前?
M:1年前?去年の2月ですか、ご一緒したのは。
J:去年の2月?!去年だっけ??
M:そうですよ。だからもうすぐ2年になっちゃうのかな。
J:『パパに乾杯』っ。
M:大変でしたねぇー。
J:もう、コリゴリですっ。
M:えっ、こりごりなの?!
J:っていうか、コメントっていうか、セリフの数がね、多かったから!ちょっとヤだった。
M:ほんとぉ?
J:あんなに喋った作品はないんじゃないかなって思うくらいなんで、次に来るお話しがもしあったとしたら、多分余裕にできるんじゃないかなっと思うんだけど。『パパに乾杯』はもうヤだ(笑)もうヤだって位、つらかった。めぐみちゃんの今回の『何とかのきび団子』は?
M:『愛しのきび団子』ねっ。淳ちゃんも見に来てくれたんですけれども。→ あらすじ説明
M:舞台といえば、毎日ハプニングがありますねぇ。毎日生ですからね。
J:そうですねー。僕なんかは『パパに乾杯』で靴の中に湿気剤?っていうか乾燥剤?汗かくから入れるアレが入ったまま、舞台上にあったのね。
J:裸から始まったじゃない?あれ。渡辺めぐみ扮するジニーっていう女と、まぁベットを共に…(→っと言いかけて?)ベットをと…横になって、裸になって、朝になって、シャワーあびて、えー彼女の前に、えー裸の山本が、
M:細かいなっ!!(笑)→ このナイス ツッコミには大爆笑してしまいましたっ(笑)それでも続ける淳くん^^;
J:パンツ履いて、シャツを着て、ズボンを履いて、さぁ靴を履こうと思った瞬間に、あれっ?!何か入ってんなーっと思うんだけど、演技しながらだし、でもなかなか入いんねーし!
M:あの時、どうしたんだっけ?私なかなか靴履かないから、どうしたのかと思ったのよ。どうしたんだっけ?
J:いっぱい中に入ってたから、入らないんだけど、入れなきゃいけないから、無理矢理入れたら、入った!
M:入ったんだっけ?
J:うん、入った。無理矢理入れたっ。死ぬかと思ったっ。ほんとにねーあれ、いじめだね。山本なんか悪いことしたんだろね、きっと(笑)あの時は一生忘れられないねー。履けないし入れなきゃいけないし。
M:でも逆に言ったらそれぐらいですよね、『パパに乾杯』でのハプニングは。
J:そうだね。別にパンツというかタオルというか、あっシーツか。シーツが落ちて全部見えちゃうとか、そういうのはなかったね。→あの腰にシーツ1枚!っていうだけで、私はかなりドキドキしてしまいましたわ^^;
M:私はもっとおもしろい事がいっぱいありますよ。
J:何なになに??
M:いわゆる時代劇モノ、和モノっていうんですけど。相手役の人のカツラが飛んじゃったりね(笑)
→ 男性の場合、もしカツラが取れてしまったら中に被ってる「はぶたい」っていうツルツルしたやつも取ってしまって地毛になれっていうのが基本らしいです。でもそれを知らない人は人間の心理としても、落ちたカツラを拾ってまた被ってしまうらしいです。その時のめぐみさんの相手役の人も拾ってまた被ったら、前と後ろ反対に被ってしまったらしいです(笑)シリアスなシーンだったのに会場は大爆笑だし、めぐみさんも可笑しくて次のセリフを言うのがとっても辛かったそうです(笑)
J:それが舞台の生の良いところっていうのもあるよねぇ。
M:毎日何が起きるか、その時の相手役の人だけは忘れられないこと、いっぱいしてくれましたっ
J:その人の名前は言えない人なんですかね?
M:言えなくないですけど。A.Kさん。大きめの年齢は50歳前後の俳優さんですね(笑)→誰かな??
J:コンサートもそうだし、そういう生ですぐに反応がもらえるっていうやつはね、そういう所を見るお客さんもいるでしょうね。
M:そんなハプニングがあったのー?その日に見たかったぁていう人もいますよね。
J:僕もその内っていうか、インストアライブとかやるんで、その辺を見て頂ければより一層楽しんで頂けると思いますっというトコロで曲です。
【曲】山本淳一「Eternaly」
M:「友達の友達はまた友達だ」ってよく言いますよね!
J:「世界に広げよう何とかの何とか」(笑)
M:そこまで言っちゃう(笑)ってことで今日は私の友達でもあり、最近では淳ちゃんの友達にもなったという、唐木淳ちゃん!
J:淳・淳コンビですからっ
M:同じ字なんですよねー。
J:そうなんですよっ
M:もしもし?ってことで電話ゲストです。
→唐木さんは、6/13am2:00頃に淳くんと一緒に電波少年的放送局に出演された演歌歌手の方ですね。今、唐木さんは50ccのバイク、原チャリで全国を『白蓮』という曲のキャンペーンで旅されてるそうです。7/8からスタートして今九州から四国へ向かってるところらしいです。たまに電話すると「今東北だよー」とか言ってましたもんねと、淳くん。唐木さんの日記が見れるサイトを見てみるとこの日は11/11(月)のようです。12/20には品川のパシフィックホテルで毎年恒例のDSがあるから、それまでには終らせます!と唐木さん。12/20は僕は大阪でDSだからW淳で頑張ろうと淳くん。
J:『白蓮』僕は目の前で歌唱指導受けましたからね〜→と歌い出す淳くん♪
唐木:淳一くんは、もう歌えるもんねぇ。→淳くん、まだ歌ってます(笑)
M:これから本物かけるから(笑)
【曲】唐木淳「白蓮」
→原チャリで全国キャンペーンなんてすごいですね!淳くんは全国まわりますって言ってて、(今のところ)イベント全部関東だけでしたねー。原チャリでとは言わないけど、私の住む地方にも来てほしかったよぉぉ。
M:今日はお知らせがたくさんありますねー。まずは山本淳一さんからどうぞー。
→J:あさって17日池袋のイベント・24日宇都宮のイベント告知
→M:番組からのお知らせ。12月27日の放送は1時間半のスペシャルだそうです。それを公開録画するというお知らせ。
【CM】
M:今日は電話ゲストで唐木淳ちゃんが出てくれましたね。
J:『白蓮』いい歌よぉー。オレ好きなのよ。お互い頑張ろうって約束しましたからねっ。
M:淳淳コンビですからね。
【曲】エコライ「大地」
M:スタジオ来る来る係まで、ご応募お待ちしています!
J:待ってますよぉ〜!
M:おやすみなさい☆
第7回放送・2002.11.22
M:こんばんは、渡辺めぐみです
J:山本淳一でーすぅ
M:しかし、寒くなりましたね。
J:ですねー、寒いですよね。
M:私は実家に戻ってきてる感じで、栃木放送に来てますけど、東京と5℃位違うと寒く感じますね〜
J:えっ5℃も違うんですか?僕の実家だと宇都宮と3℃位の差ですね。
M:あのぉ、「僕の実家」といのはちなみに高尾です!八王子じゃなくて高尾です!(笑)
J:やめなさいっつうの(笑)→番組前に2人で高尾の話しでもしてたんでしょうかね。
M:今日もホットな夜にしていきたいでーすっ
J:よろしくでーすっ
【CM】ファーストミニアルバム『artless』のCM。バックの曲「It's all my things」
M:今日の夜はホットな夜にしたいので…鍋かなっ
J:鍋かい?!オレ、ホットコーヒーかと思った。
M:違う違う。冬と言えば鍋でしょうっ
J:そうねぇ。街なかで、鍋始めました っていう一言がねー。
M:鍋といえば、何味?
J:オレ、キムチ。あのね、何でもいいの、とりあえずキムチ入ってたら。結構味ができちゃう。
M:チゲ鍋とかじゃなくていいの?
J:じゃなくて、よせ鍋でもとり鍋でも何でも、その中にドボッて入れれば、全部味ができちゃうっていうナイスだね、キムチ。
M:鍋に欠かせないのはキムチ?
J:キムチだね!最終的にはやっぱキムチ入れるとまとまるね。
→めぐみさんのオススメはとり鍋。とりのミンチ肉を2度挽きにしてもらったものを団子にする鍋がヘルシーでオススメとか。
J:締めはおじやか、うどんになりますよね。僕はだいたいうどん食った後に、おじやをしてスープもなくなっちゃうっていうねっ
M:欲張りはしたいですよね。モツ鍋系だと麺を食べた後に、おじやしたいなーとかね。
J:したい!したい!女の子が横にいるともっとねっ!
M:えっそれがホットな夜?!
J:えっうん、その後がね。ホット、ホットって感じでね(笑)
M:(笑)なるほどね〜
J:じゃ、ホットな夜にぴったりの曲にいこうかなーっと。
M:何かうれしそうですね(笑)
J:やっとね、デビューっていうか再デビューっていうか再始動したっていうかね。山本淳一のね、このホットな歌声を皆さんにお届けしたいと思います。この曲は先程CMでも流れてましたけど、これもアルバムに入っています!
【曲】山本淳一「It's all my things」
M:心の薬箱ぉ〜
J:はーん、効っくぅーーーう、うーうーう〜。→どんな顔して言ってるのか、見てみたいなぁ(笑)
M:本当に効くのぉ?
J:あっごめんなさい(笑)
M:ほんと大丈夫かしら(笑)
「48歳主婦のお悩み:1人息子がパチンコ店に就職しました。大学も卒業したのに。親戚から陰口をたたかれてるようで落ち着きません。どうすれば息子はわかってくるでしょうか?」
M:淳ちゃんは、パチンコとかスロット好きですよねっ
J:好きですよぉ。
M:私も淳ちゃんに舞台の旅公演の時、勧められてやったら、おもしろくって。たまーに行きたいなって思いますけど。
J:やっぱりね、パチンコ屋さんには必要な人じゃないですか。何でもそうなんだけどお仕事には色んな人は必要なんだから、何がいけないとかないと思うのね。
M:私も何回か一緒につれて行ってもらったことありますけど、イメージ変わりましたよ。
→前までは男の人の行く所っていうイメージだったのが、お客さんも従業員も女性もいるし制服もあって礼儀の正しいし、サービスもいいですしねっとめぐみさん。
J:アルバイトじゃないんでしょ。就職したんでしょ。ちゃんと1つの会社だから、お母さんが心配するようなところでは。あっお母さんパチンコ屋行ったことあるのかな?
M:多分、昔のイメージがあると思うのよ。
J:例えばタバコ臭いとか、煙いとか、狭っくるしいとかのイメージがあると思うんですけど、今の時代にはふさわしいっていうか、ちゃんと23時におわるし(笑)息子さんはちゃんとわかって就職してると思うから、心配することはないと思いますよ。陰口を気にするほうがすごくたくさんのパワー使うので、息子さんを信じてあげてほしいですね。
「30歳男性のお悩み:僕は彼女がいません。友達に紹介してもらっても、なかなか、コレといった女性がいません。妥協して付き合った方がいいのでしょうか?どうすれば彼女ができるでしょうか?」
M:どうですか?30歳の山本さんっ
J:あっ、オレと同い年だ!ちょっと今ねー、30歳かぁ、なんてね、自分と歳違うなー位に思ってました(笑)→まだ三十路に馴染んでないんですねぇ。確かに淳くん三十路には見えないけどね^^
J:同い年ってことでねーっ。作れ!ガンガンいっとけ!!(笑)なんかねー妥協も必要だけど、とりあえず端から!いろんな女の子にアタックッ…アタックはもう私語かもしれないね^^;えー、告ったり告られたり!それを素直に受けとめて、どんどんいい男になる為にですね、山本淳一っ数多く、うん、まぁそういうコトがありましてですねぇ、えーカッコ良くっていうかそれなりに言える恋愛論があるんですね!なので是非ぜひ、出会いは無い訳じゃないです。絶対あるんですっ。なので、カワイイと思ったり、このヒトのここに惹かれたなって思ったら、ここは行くしかないっていう所は妥協せずにですね、せっかくいいチャンスがあると思うので引っ込み思案にならないでガンガン僕はいってほしいと思います。→端からですかぁぁ(笑)
M:なるほど。彼女ができないと思うと自分でカラを作っちゃうんで、こういう時は結構近くにステキな人がいたりするのでもう1度自分の廻りを見直してみるのも一つの手じゃないかと思いますね。
「21歳女性のお悩み:仕事で嫌な事があると、彼にあたってしまいます。彼は話しを聞いてくれますが、私の不機嫌さに、たまにケンカになってしまいます。」
M:でもねこれ、彼は話しを聞いてくれますが、って言う所にすごく愛を感じますよ。彼も人間だから彼の調子もありますしね。ケンカするほど仲がいいって言いますからね。
J:まぁねぇーケンカはねぇ〜。いいんじゃないですか?いっぱいした方がっ。
M:けっこう恋人ができると、ケンカするタイプなんですか?
J:ケンカッ、いっぱいしますねぇ〜!
M:うわぁ、イヤな感じですね(笑)
J:イヤなのかい!もう我が道を行くんでね、はずされると頭くるんですよね、けっこう。それを解かってくれる広い心を持った女性が必要ですね!逆ですね、これね。(相談では)広い心を持った男性が必要なんですけど、僕の場合は広い心を持った女性が必要(笑)
M:淳ちゃんの場合は!ファンの方よく聞いてくれましたか?
J:やめなさいっつうの(笑)
M:広い心を持った女性がいいそうですので!
J:よろしくぅぅ(笑)
M:よろしく。…募集コーナーですか、これは(笑)
J:そーですっ。募集です(笑)こちらまでドンドンお送り下さいませ〜〜〜(笑)
【曲】槙原敬之「北風」
M:今週はお知らせがたくさんあります。まずは山本淳一さんから!
J:あっオレからね、すいません。では、やらさせて頂きますぅ。→11/23・11/24のイベント、DSの告知。
M:(DS)キレイな格好していけばいいんですか?
J:そうですねっ。いつもと違う、ライブとかコンサートと違う、ちょっとドレスアップしていただけると!
M:→公開録音の告知
【曲】エコライ「大地」
M・J:公開録音のご応募お待ちしていまーす!
第8回放送・2002.11.29
M:いい季節になったわねー。なんかモノがいっぱい暖められる(?)季節になるのよねー。まぁ、後程いろいろと。
J:どこ見てんだ?あさっての方向見てるけど。なんだよ?!
【CM】
M:もーいーくつ寝るとクリスマス〜♪
J:おーい、クリスマスかい!お正月じゃないのか?何さっきからぁ〜。
M:もうすぐクリスマスだなーって。
J:早い、早い。まだ早いよーっ
M:そんな事ないよ。女の子はもうすぐクリスマスか〜って、来月か〜、ディナーはどこかしらとか、プレゼントは何かしらってね。恋人がいたりしたら、
J:あれ?聞こえなくなっちゃった!
M:あっ私、別に山本さんに言ってないからっ(笑)
J:まいっちゃうなー、困るよね男的には。
M:でも今は逆もあるじゃない?女の子は彼に対して高価な物をプレゼントしちゃうとか。
J:あー僕はあんまりないんだよね(笑)あっ、ファンの人とかはありますよ。個人的攻撃ではないんですよ。いつも25日とかクリスマス関係のところってあんまりないんですよ。
M:でもタイムリーじゃなくても、その前後に2人だけで過す時間とかね、プレゼント交換とか一応あるでしょー?!(笑)
J:よく、わかんなーい…。
M:よくわかんないわー!(笑)
J:(笑)そういう訳じゃないけど(笑)
M:クリスマスプレゼントってところでね、この番組のスポンサーでもあります、オージュ・ドウィさんなんですが、あそこのアクセサリー淳ちゃんも好きだって言ってくれて付けてくれてますけど。
→11/10〜12/10までクリスマス限定商品や、さらにプレゼントが当たるキャンペーンをやっています。とお知らせ。
M:次にかかる曲も、もしかしたらクリスマスプレゼントになっちゃうかもしれないっ!
【曲】山本淳一「Eternaly」
≪心の薬箱≫
「28歳女性。私には趣味がありません。普通のOLで仕事も楽しくありません。淳一くんは釣りが好きということですが、どうして好きになったのですか?」
J:いや、目の前に川があったから(笑)友達と少年野球に入ったり、女の子とゴム跳びやったりとか、おけし(?)とか、ドロケーやったりの遊びの中に目の前の川で魚が跳ねてたり泳いでるのを見て、何か知らないけど釣りっていーなーってなっちゃったんだね。50円とか100円のおこづかいでアイスとか駄菓子もそうなんだけど、竹竿と釣り糸とエサ、おもりを買って毎日川に遊びに行ってたんですよね。自然の中に暮らしてる山本は、自然とお友達になって、自然に遊ばれてるっていう感じで釣りにはまってしまって、日曜になると朝6時とかに少年野球のユニフォームに着ないちいけないんだけど着ないで、川に釣りに行った位好きになっちゃったの。
M:じゃぁ、もう環境にそうさせられた感じなのね。でも相談者は女の子だから、釣りはどうなんですか?
J:いや、オススメですねー。ただそこに派手さがないとかしなやかさがないって、そういうの求められるとあれなんだけど。やってること男も女も関係ない、自然を相手にすることだから。キャンプもそうだけど、女、男、これは駄目とか決まりはない訳で、ただ魚を釣るというのは元々人間の始まりからいくと男が狩りをしてくる、女は待ってるみたい状況があったけど、今は楽しみとか、釣ってみたいとか、魚に触われないとか、普段見る魚はもう切り身になってておろせないとかあるので、女性もそういうのを体験しないと、いい女になれないぞっというところで、山本はよくファンの人に言うんですけど「『自分のことは自分で守れ』『自分でやってしまえ』」
J:趣味っていうのは、切手集めとか、洋服を買うのも趣味だろうし、趣味は幅広くできるわけだから、まず好きなモノを見つける!身近にあると思うし。
M:TVを見る、音楽を聞くっていうのも趣味になるだろうしねー。
J:TVのどの番組も全部言えるくらいになってみろっと。そうしたら趣味と言えるだろうし。中途半端に終らせるな、途中で終らせるなって言うのが僕の中にあるので、まず好きなモノを見つけたら、それに没頭してもいいんじゃなかなって思うので、取りあえず趣味はないって言い切らないで、洋服のチェックが好きならチェックを集めるのが趣味、それでもいいし、何かこう一つ見つけてもらったらいいなーなんて思います。
→淳くん、原始時代?狩りの話し好きね…。
M:趣味って結構身近にあったりするので、もう一度毎日の生活振り返ってみるのも、一つの趣味探しになるかもしれませんね。
M:そういう山本さんが、最近趣味なのかどうか分かりませんけど、、、
J:何?何?なに?!→何言われるのーー?って感じで不安気な小さい声(笑)
M:なんか初めて妹にしてみたいなんて思ってる人がいるらしいじゃないですか(笑)
J:そうなんだよねーー!
M:それは趣味だったら、ちょっと困るんですけど。
J:いや、これは趣味?趣味の域ですかね〜。
M:鼻「を押さえてどうしたんですか?
J:鼻膨らじゃうんだよね、嘘ついたり、困っちゃったりすると(笑)
M:じゃあ、曲紹介お願いしまーす。
J:じゃ、僕が妹にしたいなーって思っちゃったこの子を紹介したいと思いますっ
【曲】松浦亜弥「The・美学」
→あややの公式HPによると好きな言葉は「笑顔」だって。何か通ずるものがあるのかな。
M:いやー、お知らせいっぱいですね!山本淳一さんからどうぞっ
→DSのお知らせ→公開録音の応募説明→スポンサーさんのムスムさん(?)からエステ券1万円分を5名様に!
J:このエステは僕は行けないのかな?1回も行ったことないんですよねーエステ。
M:えっ!!行ったことないの?芸能人なのに?
J:僕、自分でやってますから。フェイスマッサージとか。
M:なんか、その手やらしいんですけど!ラジオだからお届けできないのが残念なんですけどぉぉ。
J:あー良かった良かった(笑)
M:これは公開録音の時に是非やって頂くとして(笑)
J:いやいや!そん時にはクルッと元アイドルみたいな感じに戻りますからね(笑)
M:元アイドルなの?!
J:そうだよー。あれっ?元アイドルが目の前にもいる!(笑)
M:うそーっ私もぉぉ(笑)
J:80年代アイドルじゃないですかぁ。先輩じゃないですか!
M:そうよー。私の同期って言ったら中森明菜・小泉今日子・早見優・松本伊代。おたくの先輩もいるわぁ。シブがき隊ね。→楽しそうに笑って聞いてる淳くん
J:あー先輩方たくさんいますねーーっ
M:演歌だってすごいのよ。尾形大作・日野美加。みんなヒットしてるんだから。すごいんだから、花の57年組!
J:あー昭和57年。僕10歳でした(笑)
M:あっ失礼な!ほんとにぃ。
J:僕なんか言いましたぁ?
M:何者!曲者!ほんとにぃ!たわけ者!(笑)
J:なんかパクってないですか、それ。おかしーなぁ聞いたことあるぞ、それ(笑)
M:パクってないですよ。やっぱり舞台演ったすぐって、かつ舌(?)いいのよね〜
【CM】
【曲】エコライ「大地」
M:今日もお知らせばかりいっぱい言ったんで、頭の中整理していただかないといけないかな。
→告知、プレゼントの応募方法、公開録音の応募方法の説明
→淳くんのバイバーイで放送終了。