吉田照美のやる気MANMAN!
「やっぱり危ない照美の小部屋」  2002.10.29.(火)

 「今日はこの番組の作家のクリキがえらくお世話になっているという(淳くんの笑い声)素敵な…(そうです8年間もお世話にと小俣さん)11月6日にミニアルバム『artless』をリリースされる山本淳一さんです」という照美さんの紹介で始まったコーナー。
 照美さんに、いい感じで歳を重ねていて、男っぽくなったと言われた淳くん。相変わらず細面で、顔の長さはけっこう長い方だけど、幅は小俣さんの半分しかないとも言われていた(笑)
 「クリちゃんは大阪の朝日放送の方で8年お世話に…」と言いかける小俣さんに、クリキさんが9年と言ったらしく「9年?8年?何いってんですか(笑)」と突っ込む淳くん。照美さんの「9年でも8年でもいいよ、長いって事だね」で、突撃クェッション 〜 矢継ぎ早の質問にパスなしで答える 〜 に。

・今朝起きたのは何時だったでしょう?「10時」
 何時頃起きるのが多いでしょう?「9時、10時」の答えに、少し業界タイプですねと言われた。
・今朝起きて最初にした事は?「顔を洗いました」
・朝食はどんな物を召し上がりましたか?「すぐそこのドーナツを」(文化放送のそばにあるらしい)
 ドーナツは何が一番お好きですか?「チョコレートがかかっているやつ、甘いのが…」それでも太らない、羨ましいですねと小俣さん。(私もすごく羨ましいよ、淳くん)朝食はちゃんと食べる方で、和洋でいうと洋の方が多いとの事…世代だねと照美さん。
・好きなお酒を教えて下さい。「カシスオレンジしか飲めません!」
 お酒弱いんだ?「ええ飲めません」強いの飲むとどうなるの?「嫌な経験がいっぱいあってですね」と笑いながら答える淳くんに、この世界に入っているとお酒が強いといいと思いますよね?と照美さんに言われ「そうなんですよね」と淳くん。
・光GENJIとして活躍していた当時、一番厳しかった先輩を教えて下さい(笑)いい意味だから、という照美さんに「少年隊の東山さん」
 意外と言うお二人に「厳しいってゆうか体育会系のノリなんで、挨拶をちゃんとするとかしないとか…」しないとどうなるの?「ヤキですね」(爆笑)可哀想に焼き入れられちゃうの?という小俣さんに「そういうわけじゃないですけど…厳しかったです」。でもそういうの有り難いよね?という照美さんに「有り難いです」と
・最後に、今一番欲しいものは?「そうですねぇ…やっぱり土地ですかねぇ」(爆笑)
 元光GENJIの答えとは思えない!光GENJIの時に言って欲しかった!という照美さん(笑)(光GENJI時代から言ってましたけどね…)
 小俣さんに土地は何坪くらい必要?と聞かれ「いやあの…自分の隔離した物が欲しいというのがあるじゃないですか、大きくても小さくても、自分の城が欲しい…城あるんですけど、もっと欲しいみたいな」と言う淳くんに、でも土地欲しがると誤る事が多い(道を誤ったおじさんと小俣さんの突っ込み)けど、今は買い時だと思うという照美さん(笑)

 そしてミニアルバムから「Eternaly 」が全曲流れ、この番組をよく聞く友人によると、このコーナーはいつも全曲流してくれるとか。 ミニアルバムの発売日等の紹介の後、「artless」の意味の説明。飾らない、(自分自身が)自然に行こうと言う意味合いがあって、3曲を自分で作詞しているとの事。
 昔から書いていたのか?という質問に、光GENJI時代から作詞作曲の機会は、少しだけどもらっていたけれど、ストックとかはかったので、今回、独立してからの自分の気持ちとか、前向きな気持ちとかを素直に書ければ良いなと思って作った物らしい。
 一番煮詰まった曲は?と聞かれ、考える淳くんに、難産の末のは?と聞き直すと、この「Eternaly」だったらしく、自分のメッセージ(ああするんだ、こうしたいんだという気持ち)をメロディの中に入れるのが大変だったとか。
 11/17と11/23の発売イベントと東京のディナーショーの告知を小俣さんがしてくれて、照美さんが光GENJIの紹介。ローラースケートはいて、衝撃的だったとお二人。照美さんが曲の間に話していたらしいメンバーの話題を出すと、「佐藤寛之君、あと諸星君とも再近ちょこっと喋って、元気?って…」と淳くん。
 当時と雰囲気的なものとか変わったりしていますか?とたずねる照美さんに「僕的には電話でしか喋ってないけど、あの諸星という人はですね(ちょっと気になったこの言い方^^;)ちょっと丸くなったんじゃないかと…角がとれて…」。丸くなりましたかー!!と感動の小俣さん「がーくんですよね?」「ええ、かーくん」さり気なく訂正する淳くん。「私、がーくんのニューヨークからのレポート大好きですよ。良いですよね!」「ああ、”がー”じゃなくて、”かー”ですから」とはっきりと訂正する淳くん。諸星和己だから”かーくん”なんだ!アヒルじゃないんだから!という照美さんに、「あぶない!あぶない!びっくりした俺!新しい名前かと…」と笑う淳くん。『知らないにも程がある!(今日のお題)』ですからと小俣さんにつっこむ照美さん(爆笑)
 山本君は趣味がアウトドアで、釣り番組に出たりとか…「ええ釣りは結構やっているですけども、小学校一年生くらいから…最近は河口湖に行ってブラックバスをルアーフィッシングするんですけど…」と言う話から、滋賀県議会で、ブラックバスなどのキャッチ&リリース禁止などを盛り込んだ、レジャー利用適正化条例に対して、清水邦明さん達が従う義務はないと提訴したらしいのですが、山本君もこの件に関して何か言いたい事がある!ぶちかまして下さい!と照美さん。
 「まあ、そんな堅苦しい事じゃなくて…キャッチ&イートじゃなく(食べられない?と聞く小俣さんに、食べると白身で美味しいと淳くん)、キャッチ&リリースは釣った魚にまた大きくなってかえってきてねと言う遊び感覚なもの、ブラックバスが全部いけないわけじゃないのに、生態系を壊すと決めつけないで欲しい。たしかに釣り人が自然を壊したりもするが、ブラックバスもやたらめったら魚を食べるわけじゃなく、後は人間が水を汚さないとか気をつければ言い話なのに、ブラックバスだけを悪者にして、全部とってしまえみたいなのはちょっと違うんじゃないか…」と真面目に語る淳くんでした。
 寄せ書きに好きな言葉とサインをして帰るようです。(番組のHPにアップされます)

レポート By あんりさん。 Thanks!   

HOME