吉田照美のやる気MANMAN!
「やっぱり危ない照美の小部屋」  2003.7.14(月)

 照美さんの「7月30日からアートスフィアで公演されます『森は生きている』に出演されます山本淳一さんでございます。今日はクロスのペンダントが素敵ですよね。」に「いえいえありがとうございます。」と淳くん。「やっぱり指輪してる!」と淳くんの指輪に気がついた照美さん、その前のコーナーで話題になっていたアメリカの大リーグのオールスターに出る選手が記念にオールスターリングをもらうと言う話をしたら、淳くんもJの字に指輪を作ってもらったりオリジナルで作ってもらったりするし、指輪には意味があって、左の小指にすると恋愛運が無くなるので右手の小指にしないといけないけれど、僕は左手にしていると笑っていました。「断っているんですか?」と小俣さん。

 パス無しで答える『突撃クエッションのコーナー』
・小さい頃、夏休みに良くやった遊びは?に缶けりと答えた淳くん。「嘘!オレらも缶けりよ!」と驚く照美さん、「缶けりでしたね」と淳くん。「どんな缶を使いましたか?」と疑う照美さんに、つぶつぶオレンジの蹴っても潰れない固い缶を使って盛り上がったそうですが、見つけられなくて皆が帰っちゃたりした事もあったとか。
 他にも地面にろう石で書いて遊んだり、ゴム跳びもしたと言う淳くんに、「メンコはやんないでしょ?!」と照美さん。「メンコ、やりました」と淳くんが答えると「ほんと〜!?どこ出身なの〜?」と信じられない感じの照美さんに「東京の八王子」と淳くんが笑うと、「ベーゴマはやってないでしょ!?」「ベーゴマはギリギリやってました。お相撲さんや野球選手の名前が書いてあったり、メンコも月光仮面とか‥」と淳くん。「月光仮面なんて山本よりずっと前でしょう?!」と信じられない様子の照美さんでしたが「駄菓子屋で売っていましたよ」と淳くんが言ったので、あの世界ではあったんだと納得していました。
・一番好きなお酒は?には、あまり飲まないけれど、カシス系のカクテルとか、甘いジュースっぽい感じのものが好きだそうです。
・歌番組での最大のハプニングは?には「本番中に寝ちゃったとか」と答え、「うそ〜〜!どうゆう番組で?」と驚く照美さん。生放送中の「ミュージックステーション」で、スタジオの後ろで待っているとライトが暖かくて、眠くて眠くて、太腿とかつねって目をさまそうとするんだけれど、気がつくと前で喋っていた人がいなくなってCMになっていたとか。「気づかれた?」と聞く照美さんに「多分平気だったと思うんですけれど」と淳くん。
 11月に発売されたミニアルバム『artless』から『Eternaly』がかかりました。

 『森は生きている』の告知があって「ロシア版シンデレラ?」とたずねる照美さんに、絵本とかで読んでる人もいると思いますが、いじめられている孤児の娘さんが小池栄子さんですほうさんが女王様でと淳くんが説明すると「キャラ的にすほうれいこさんがいじめられている気がするね」と照美さん。「ちょっとイメージと違う役にチャレンジしている人もいて」と淳くん(笑)
 山本君は12月の森の精の4月の精で、真冬にまつ雪草を取ってこいと言われた娘の為に春にしてあげる、恋しちゃう、でも妖精なんでどこまでできるか解らない。ミュージカルは、歌と踊りと芝居と3つ揃って贅沢で楽しい。稽古は、総勢47人いるのでなかなか会わない人もいて、淳くんは森の精なので宮殿の場面だとお休みになったりするし、宮殿の人が森に来る場面とか、通しにならないと会えない人もいる。小池さんもすほうさんもみんな歌も上手なので、和気あいあいと盛り上がってやっている。森と宮殿の場面で作曲家が違っている。前は、芝居は芝居、歌は歌、踊りは踊りと考えていたけれど、1度ミュージカルをやって、歌とお芝居を別物と考えないで、感情移入すると音楽があっても嫌らしく聞こえないし、やりやすかったりするのでけっこう楽しんでやれる、という内容の話がありました。
 最後に舞台チケットのプレゼントがあって、DoCoMoの新しいサービスに山本登場、着信やメールを知らせる声とかあいさつとか懐かしい言葉、すごい数の言葉を入れたというお知らせがあって、淳くんは帰っていきました。

レポート By あんりさん。 Thanks!   

HOME