きょうの思い出

01/12

 1989年「ザ・ベストテン」前年度のレコード大賞は自分達が貰ったものでなく、スタッフやファンのみなさんの代表として貰ったものなので、この賞金を世界の恵まれない子供たちに役立ててもらうため、ユニセフに寄付したいと思いますと言って、ユニセフの親善大使の黒柳さんに手渡す諸星くん。黒柳さんはみんな本当は分けてもらえただろうに、いいんですか? と言いながら、これで何千人と言う子供たちに予防注射ができますと感謝していました。
歌の前や途中にいつもは映らない舞台裏、スタンバイ中やローラースケートを靴に履き替えてるところが、分割画面で映りました。画面狭くなってちょっとうるさかったけど、普段は見えないものが見れて面白かったです。ソロは敦くんひとりバージョン。
エンディングに新企画「今夜の主役」と言うコーナーができて、この日の主役は前日21才になった内海くん。バースデイケーキが出て来てろうそくの火を吹き消してました。

 1990年「ミュージックステーション」他の人の話の時に、後ろで画面に向かっていろいろやってる内海くん、次に映ったら何故か大沢くんと2人、菜の花を持ってたけど、どこから持って来たんでしょう? と思ったら自分達の歌の時のセットに使われてたのね。大沢くんの持ってた菜の花で諸星くんはタモリさんを叩く真似してるし…。
歌前は15日に成人を迎える大沢くんと前日22才の誕生日を迎えた内海くんにまずはおめでとう! そして6日に東京ドームで行われた野球大会のVTRを少し流してみんなで見てました。173球投げて完投した諸星くんはまさかり投法の村田投手に喩えられて、光栄ですと言ってました。
歌は「春一番」。私、これ全然記憶がなかったんですけど…(^^;)。何でだろう? 以前、友人に「春一番」歌ったと言われた時も覚えがなくて、その時もビデオを見返すことをしなかったから、多分、これは当時放送を見たきり見てなかったんだと思います。光GENJIが歌う「春一番」、なかなか良かったのにねぇ。

 「GENJI GENKI 爆発」オープニング、冬の遊びと言ったら、何を思い出す? と聞く諸星くんに、淳くんはミニスキー、敦くんドッヂボール、寛くん雪合戦、晃くんごっとん(?)。諸星くんは結論としては、コタツで丸くなるのが一番と言うことですけど…と言って、まるで猫ですねと言うと、メンバーは「ニャオーン」。
今年も行きますと言うことで、「テレパニごめん」。毎週、孫と一緒にラジオを聞いている諸星くんのファンの69歳のおばあちゃんからの葉書を紹介し、早速電話してみましょう…と掛けるのだけど、ちょっと嫌がってる感じの諸星くん(^^;)。ちょうどご本人が出たので、「誰だかわかりますか?」「今、ラジオやってるんですけど」と言う諸星くんに「あ、そうですか」とイマイチなおばあちゃん。「諸星さん?」と聞いて来て、孫が大ファンなんですよと言って、自分もファンだと言いつつ、お孫さんに。お孫さんんよれば、おばあちゃんはバイクに乗りながら光GENJIの歌を歌ったり、洗濯物干しながらごぶし回して歌ってて、近所でも有名だとか。で、最後におばあちゃんからリクエストをもらった「パラダイス銀河」を歌ってくださいと諸星くんに言われて、嫌がっていたけど、一緒に歌いましょうと言われて、チラッと歌ってました。
後半は葉書紹介。年末ジャンボ宝くじで1等の1億円が当たったら、どうしますか? との葉書に、諸星くんは海外に逃げますね、日本を離れますと。いろいろ刺激を受けに行きたいとのこと。敦くんは迷っちゃうねと言って、多分、貯めるんじゃにかな? と言ったら、「せこいなー」と言われたので、海を買いたいなと言ったら、今度は「買える訳ないだろ」と言われて、ロマンティックに言ったんじゃんと。で、凄い海を買いたいと言うので、「例えば?」と聞かれて「琵琶湖」。←わざとと言ってましたけど…。寛くんは好きなものを買ったり、海外など行ってみたいところへ、行きたい。淳くんは土地を買って家を建てて、マンションを経営すると言って、夢があるんだか、ないんだかと言われてました。晃くんは馬を買うと言ったら、競馬で儲ける気ですか? それは夢があるねと言われてたけど…。それを聞いて、敦くんは昔の車を揃えたいと言ったら、いいかもしれないけど、1台か2台で(お金)なくなるよと言われてました。ちなみに、メンバーの答えに突っ込みを入れていたのは全て諸星くんです。
受験生なんですが、社会が嫌いなので、どのように勉強したらいいか教えてくださいと言う葉書には、敦くんも社会は得意じゃなかったから、ひたすら暗記した。淳くんは教科書にマーカーしたり、よく読んで覚えたけど、なかなか覚えられなかったと。諸星くんからは、新聞も読んだ方がいいとアドバイス。でも、急には成績良くならないけどねと(^^;)
葉書に新聞の記事に付いていた写真を貼って来た葉書、その人は中国の人だけど、諸星くんに似てませんか? と書いてあったけど、悪戯書きしてるので、わからないよと言う諸星くんに、寛くんは悪戯書きしてても似てると。どうも、その悪戯書きは諸星くんがしたよう。
エンディング、風邪の予防対策は? と聞かれた淳くんは、風呂入って頭洗ったら、すぐ乾かせ! 湯冷めしないようにと。他にもうがいをする、コタツで寝ない、厚着をしないとの意見も出て、風邪をひくと辛いので、気を付けてくださいねと。

 1992年「'91超アイドル博 IN JAPAN 甲子園」前年の「超アイドル博 IN JAPAN」をABC放送でやったものがこんな時期に千葉テレビで放送になりました。何故か千葉テレビはたまにABCの番組を流してくれて、「ABCヤングアイドル野球大会」などもお陰で見ることができました。ただ、忘れた頃に急に放送になったりしてたから、チェックしそびれそうになったりもしましたが。
画面を2つに分けてアップとロングの2通りに映したり、寛くんと淳くんの「FLOWER OF MY HEART」での重なった画像など、なかなか凝ったと言うか面白い編集してるけど、画像を編集しすぎてか、音と微妙に合ってない気がします。それに曲順も少し変えて放送してたかも…。夜の闇の中に時々映るステージの全景の電飾が奇麗です。


HOME BACK