きょうの思い出

04/13

 1988年「あぶない少年2」この日から新学期激動編スタート。渚学園が舞台でローラースケート部のメンバーを中心にいろいろな騒動が起こると言う、大筋は変更ありませんでした。でも一応、スリルとサスペンスの青春ドラマってことでしたっけ…。出演者の先生と生徒達もだいたい同じでしたね。寮長だった石倉さんが今度はうるさ型の先生役でした。
この日は新学期パーティー、でも内海は何だか浮かない様子。額の傷を大沢に見咎められて練習の時に転んだと言う内海だったが、実は浜の悪霊党と名乗る男達に自分達の仲間になるよう言い寄られ、断ったことで殴られてできた傷だった。小学生の妹のことを持ち出されて脅迫された内海は誰にも言えず、ひとりで悩むのだった。
心藤先生(石倉)は学校が管理しない新学期パーティーには渋い顔。その頃、諸星達3人は鏡の前でパーティーの支度に余念がなかった。中等部の赤坂・敦啓の2人も寮長の鎌倉先生に服装をチェックしてもらい、いよいよ全員揃ってパーティーに出掛けようとしていると、心藤先生がやって来て、パーティー会場に行っても、女子部の生徒とは勉強に関すること意外では口を利いてはいけないと無理な注文をするのだった。
大沢の運転する車でパーティー会場に向かう間も何か思いつめたような表情の内海。そんな彼らの車を悪霊党がバイクで密かに後をつけていたがメンバーは誰も気付かない。
パーティー会場はダンスやお喋りで楽しく盛り上がっていて、ここで特別講師の小泉博さんの登場。ローラースケートダンサーチームの「フィジカル」の女の子達も登場して、ローラースケートの技を披露。小泉さんによる渚ステップ教室が開かれ、全員でステップの練習をした後、ひとりひとりやってみせてくれましたが、内海くんは勝手に違うステップにしてました。
ディスコタイムでみんなが盛りあがってる中、裏で変な奴等が待っていると呼び出される内海。そんな内海を大沢は呼び止めたが、内海は「お前には関係ない」とひとり出て行ぎ、悪霊党に対峙するのだった。悪霊党の誘いを断り、殴られている内海の間に助けに入った大沢は内海と一緒に悪霊党と大乱闘となる。外でそんなことが起きているともしらず、パーティーは続いていた。
妹のことを再び持ち出し、このことを誰にも言うなと釘をさして立ち去る悪霊党。疲れ切って座り込んでいた大沢は何でお前が狙われるんだ? と聞くが、何でもないと言い、今は言えないからもう少し待ってくれと言い残し、ひとり海を見つめる内海だった。
「CHECK! ざ 光GENJI」のコーナーは渚のジャンケントンカチ。これはジャンケンをして勝った方がトンカチで殴り、負けた方は洗面器で防ぐと言う、いたって簡単なゲーム。まずは寛くんVS淳くん。2人の息が合いすぎるのか反射神経が良いからか、なかなか勝負がつかず、内海くんの提案で2つあった洗面器を1つにして再開。今度は一発で勝負がつき、寛くんの勝ちでした。淳くんは罰ゲームでうさぎ跳びさせられてました。第2回戦は大沢くんVS寛くん。これは大沢くんが左利きに有利なようにトンカチを置いたこともあって大沢くんの勝ち。第3回戦は内海くんVS大沢くんで、2人とも本気になって白熱したゲームとなり、結構長期戦となりましたが、大沢くんの勝ちでした。第4回戦は大沢くんVS諸星くん。大沢くんはトンカチで頭を防いでしまって諸星くんの勝ちでした。最後は勝ってない同士で内海くんVS淳くんだったけど、内海くんてば洗面器がへこむほど本気で叩くんだもんなぁ。で、防ぐのもトロい内海くんを淳くんは何度か叩いてるんだけど、審判の諸星くんが「ノーノー」ってやり直しさせるから、結局最後淳くんは洗面器を取り損ねて叩かれて、内海くんの勝ちでした。そして2回勝った大沢くんが優勝で第1回渚のジャンケントンカチは終了したのでした。

 「夜のヒットスタジオ」オープニングメドレーは淳くんがマイクを受け取り「時の河を越えて」を歌い、横で踊っていて諸星くんが次のうしろ髪ひかれ隊を紹介しました。
歌前の話は大阪城ホールでの少年御三家のコンサートのことから、これだけ忙しいとお花見にも行けなかったでしょう? と話を振られ、諸星くんはみんな行きたかったけれど、ひとり行けないのでみんな行けなかったんですと。そのひとりとは大沢くんのことで、彼は花粉症なのでってことでした。で、古館さんから花粉対策のマスクと鼻栓をもらってました。あまりくしゃみが出るので、コンサートではくしゃみをギャグにして東山くんの真似をしてるんだって? と言われたけれど、それは諸星くんで、諸星くんがちょっと真似をしてました。
2日前に右足を捻挫した寛くんは足に包帯をしていて、足を庇うようにして踊ってました。諸星くんの包帯もまだ取れてないし…。間奏のアニメの後はストライプのジャケットの衣装から古代ギリシャのような肩から斜めに布を掛け、短パンの衣装になっていて、いつもはローラースケートでグルグル周ってるだけだったのを裸足で踊ってました。この踊りは大好き! でも、怪我してる寛くんや諸星くんにはどっちの方が大変だろう…?

 1989年「夜のヒットスタジオ」1位での登場。一緒に2位の男闘呼組、3位のチェッカーズも出て来たので、総勢18名ですか、黒柳さんが「壮観って感じですね」と言って、諸星くんに「壮観」ってわかりますか? って聞いてました。
秘蔵VTRリクエスト、第1回集計結果の発表があり、「STAR LIGHT」で初登場の光GENJIが1位でした。この時のVTR見て、男闘呼組に諸星が真ん中じゃないって言われてました。
この日は両肩にイメージカラーの布飾りが付いて、腰にも同じ布をベルトのように巻いた銀のツナギの衣装でした。これもこの番組でしか見たことないような気がする…。歌は間奏に腿叩きのある手旗バージョン。この日の手旗メッセージは「テラヘオウトウネガウ」でした。毎回違う手旗を覚えなきゃいけないから、彼らも大変。多分、やってる時にお手本の人がいるんだよね、ちょっと手旗があやふやになってしまった内海くんの視線がずっと横を見ていたわ(^^;)。
記念撮影の掛け声掛けは、10日に高校に入学したばかりの敦くんと晃くんでした。

 1990年「ミュージックステーション Special」この日から光GENJIはスタジオ外での出演シリーズでした。この日は建設中の新宿・新都庁前(のビル屋上)から。歌の「メガロポリス」にひっかけてのロケーションだったようです。中継だったから、大した話もなく、歌へ。雨上がりだったからか、ローラースケート不許可の屋上だったからかわからないけれど、この日はローラースケートなし。「荒野のメガロポリス」のローラースケートなしバージョンって珍しいですね。出演はここだけだったからいつもよりビデオ録画も短くて済むし、楽ちん…。

 1993年「ミックスパイ下さい」まもなくSAY'Sデビューを控え、寛くんと淳くんが全国キャンペーンでローカルのテレビやラジオ番組に幾つか出演してました。この「ミックスパイください」は名古屋の番組。この番組に淳くんは「嵐になれ」の時にも出演しているので、2回目の出演だったのかな? 番組は1時間の生放送で、2人はずっとスタジオにいたようです。ゲストコーナー自体は5、6分ってところで、SAY'Sの名前の由来や、活動のことなどお決まりの話をして、少しプロモーションビデオも流れた模様。


HOME BACK