きょうの思い出

10/01

 1987年「ザ・ベストテン」放送500回記念で仙台から放送。屋外のステージで、お天気が心配だったようですが、番組中はなんとか持ったよう。でも前日の雨で床が濡れてて滑ると言ってます。淳くんが出で引っかかってたのは雨のせいではないと思うけど…。この日は東京都民の日で学校がお休みなので7人揃いましたって言ってるけど、都民じゃない子もいるんですけど…と言う突っ込みはしちゃいけないらしい(^^;)。4週連続第1位のお祝いに、先週プレゼントしてもらったササニシキの稲穂カットをしました。
歌はLPバージョンで、途中で衣装替え(と言っても上着を脱いだだけだけど)とまだマジックテープではないローラーを脱ぐと言うことをやったので、淳くんのソロパートを淳くんと晃くんが歌い、晃くんのパートを諸星くんが歌ってました。上着を脱いだ後の古代ギリシャ風の衣装が好き
屋内に場所を移してのフィナーレに淳くんがいないのは、翌日膝の手術をしてるので、多分それに備えて休んでいるか、一足先に帰ったのではないかと思います。

 光が出演していた「St.月桂寺 High School」がこの日から放送開始です。この番組、一応全部見てはいるのですが、手元にビデオが残ってないので、詳しい内容がわかりません(^^;)。ドラマとバラエティーと半々くらいの内容だったと思います。

 1988年この日、テレビをつけた途端、ゼネラル石油のCMを見てパニックを起こし、以後1日、CM録る為テレビにかじりついてた思い出があります。夕方、やっとゲットできて落ち着きました。シャイニングGキャンペーンのCMですが、だだローラーで走ってるだけですね。この日はボングショコラの新しいCM(光が画面に向かってkissするもの)も初めて見ました。クリスピーナの新CMを見るのは数日後です。

 1994年「晴れたらイイねッ!」この日から始まったこの番組、その後は淳くんがレギュラー出演してましたが、最初の出演は内海くんだったんですよね。この日は海辺で自然と親しむネイチャーゲームをしてました。
この番組のこと、見る前は何となくトーク番組かと思ってたのですが(土曜の朝の放送ってことで、勝手に私がそう思ってました)、アウトドア番組で、この番組のお陰で、淳くんのアウトドア好きもすっかり有名となりましたね。


HOME BACK