きょうの思い出

10/21

 1987年「あぶない少年」ジュンとケンの前に現れた少女・ほたるはケンにジュンがローラースケート特訓をしていることを告げる。ジュンの特訓場で滑るケンの姿を見た沢木(ジュンの店のオーナー)は2人を一緒にローラーゲームの選手に育てる決心をする。更に、特訓場でジェッツとキッズのメンバーが乱闘をしてるのを止めに入った沢木は全員にローラーゲームのビデオを見せて、このメンバーでローラーゲームをしないかと誘うのだった。
「敦啓・晃のNon Stop Dream」は敦くん得意のスピンを披露。そして諸星先生にローラーで目立つ技を見せてもらいました。
 ビデオの撮影のため&ハワイ大学短期留学で、初の海外へ。この日はGENJIのみでの出発で、光は翌日から行ったようです。

 1988年「ミュージックステーション」歌前の話は映画のこと。寛くんがGENJIの映画のストーリーを説明してたけど、寛くんが喋るのは珍しいような…。空を飛ぶシーンで5時間くらい吊られてたそうで、晃くんはトイレに行きたくなったと言ったらスタッフがホースを持って来たなんて言ってました。諸星くんはここぞとばかりにスタッフに突つかれていたとか(^^;)。

 1994年「ミュージックステーション」SUPER5になって初の、そして2ヶ月振りの「ミュージックステーション」の出演。結局これが解散時を除いて、最後の光GENJI SUPER5でのテレビ出演になるなんて、誰が思ったことでしょう…。
Just Fitのテーマは「恋人とアウトドアライフに合う曲」で、まるで淳くんの為のテーマのようだわと思ったら、実際淳くんが選んでいて、少年ナイフの「BLACK BASS」をあげてました。でも話は振ってもらえなくて残念でした。
歌前の話はなし。テレビで3回しか見れなかった「Melody Five」だけど、この日が一番マシなカメラワークだったかな。最後にこらこら、何を映してるんだってシーンがあったのは、歌が終わったと間違えたからかな…って、リハーサルやってないのか(^^;)


HOME BACK