きょうの思い出

11/28

 1987年「GENJI GENKI 爆発」今回は「スケバン刑事」の風間三姉妹のひとり、中村由真ちゃんがゲスト。由真ちゃん風邪引いてて声が出なくて苦しそう。諸星くんもラジオで声が出ないとどうすればいいでしょうね? と困ってました。
「スケバン刑事」でのエピソードなどをGENJIが質問する形式で聞いてました。怪我が絶えないとか、休憩時間には3人でいろいろくだらない話をしてるなど、僕たちと一緒ですねと言ってました。反対にローラースケート大変じゃないですか? なんて言われたり…。質問で「好きな食べ物は?」もメンバーも答えてて、晃くんのフルーツパフェに笑って、敦くんのクリームソーダとチョコレートパフェに可愛いって由真ちゃん、言ってました。由真ちゃんは諸星くんより1コ上だそうで、敦くん達より4つもお姉さんだものね。
後半は由真ちゃんも一緒にお葉書紹介。「好きじゃない男の子から告白され、断ってもしつこくされてるのでどうしたらいいでしょう?」と言う相談にみんなの答えは「放っておくしかない」でした。次の「大勢の人の前に出ると緊張するので、緊張しない方法があったら教えてください」には晃くんは人前に出なきゃいいだの言うし、敦くんは心臓を止めちゃう(死んじゃうよ(^^;))なんて。由真ちゃんも諸星くんも自分は緊張しないって答えになってないです。寛くんは薄目で見ないようにする。淳くんはお客さんをやさいにしてしまうと言ってたけど、その淳くんも緊張しないそうです。晃くんは出る前に自分の顔を鏡で見て、その顔がいつも頭にあるので緊張しないと言ってました。諸星くんは自分の眉毛を抜くと緊張がほぐれますといつも自分がやってる方法を披露してました。結論をまかされた由真ちゃんは、自分で考えてくださいとちょっと冷たい(^^;)。優しい敦くんと淳くんがみんなが言った方法を順番にやるって説明しようとしてたんだけど、わからなくなって面倒になったのか、淳くんがやっぱり出なきゃいいんだよとまとめてました。
由真ちゃんの悩みは学校に行けないことで、みなさんは? と言われて、敦くんは身長が162cmでずっと止まったまま伸びないことだと言い、晃くんは急に背が伸びたことが悩み。晃くんがローラースケート始めてから急に伸びたと言ってる時、ぽそっと「僕は伸びてない」って言ってるのって敦くんかな!? 諸星くんは悩みがなくて困ってるとのことでした。

 1988年「ワイルドで行こう!」第7話。ミサオ達が野外で写生の授業をしてる時にサユリが男性と揉めているのを目撃する。ミサオが帰宅するとアキラとオサムがサユリのことで言い争いをしていた。サユリのことなど何も関係ないと言うアキラに、ミサオはサユリに付け入るなら今だから、オサムとサユリの中を取り持つキューピットになってもらえば? と言う。一見何も問題を抱えているようには見えないサユリの前に、元恋人のマイクが現れる。マイクは過去、クラブの資金を使い込みしてサユリの父に追放されたのだと知り、アキラとオサムは心配する。
その頃、ミサオはアキラの為に帽子を編んでいるのをオサムに見つかるが、アキラが自分とサユリのキューピットを引き受けてくれてることで、浮かれているオサムはミサオにアキラと付き合うよう勧めるのだった。
一方、マイクとの付き合いを心配してサユリを見ていたアキラは成り行きでサユリとデートをしていた。そこへオサムとミサオが来て2人を目撃し、店を飛び出すミサオとアキラを突き飛ばしてやはり店を出たオサムをアキラは追いかけ、訳を聞くよう引き止めるが、オサムはアキラを卑怯者呼ばわりする。そしてミサオが帽子を編んでたことも教えるが、間違ってもラブ気分がある訳じゃないからなと言い放つ。オサムと言い争ったアキラは勝手にしろと言い残し、走り去ってしまった。
編み掛けの帽子をほどくミサオ、マイクがお金が必要で自分に再び近づいてきたのがわかり、別れを告げるサユリ、アキラが走り去る前の「お前のために何とかしようと思ってたのに」の台詞が気になるオサム。それぞれが眠れぬ夜を過ごしていた。
翌朝、何事もなかったように帰って来たアキラに戸惑いながらも喜ぶオサムとミサオ。いつもの生活に戻った麻生家の朝だった。そして数日後、アキラとオサムの前にミサオが編んだお揃いの帽子が置かれ、しっかり被りながらもお互いお揃いを嫌がるアキラとオサムであった。

 「歌のトップテン」番組から特製の剣をプレゼント。重くはなさそうだけど、今までのより随分と大きいです。これと比べて今までのはちゃちいじゃないってアッコさんが言ったら、紳助さんがテレビ朝日が作ったからなんて言ってましたが、諸星くんがTBSのはもっといいですよだなんて…。剣を持って踊るのは最初危ないと思わなかった? と聞かれて、諸星くんは恐かったけど、落したら晃&敦くんが受験なのに落ちるんじゃないかと思って、一生懸命使いましたと言ってました。今まで失敗したことないの? にはありますよと答えつつ、先週も誰か落してたよと言われてたのには、落してないと言ってましたが、晃くんが落してます。
歌のセット(?)に床一面に西洋のお城の絵が描いてあったけど、俯瞰にならないとわからないよね。かと言って天井から映されたのでは顔がわからない(^^;)。ソロは敦くんで晃くんが助けるバージョンでした。
この日、番組は雪山のロッジのセットでやっていたので、歌い終わってから内海くんがスキーのストック持ってローラーで滑ってました。提供画面では諸星くんも一緒に滑ってますね。

 「マーケティング天国」前週の5位からだいぶ落ちての第9位。「少年御三家」のビデオの映像を使ってましたが、いきなり淳くんのアップだったので驚いたわ

 1991年「ニュース23」12月1日に行われる「Coca Cola Bowl」で来日したアメリカンフットボウルチームのウェルカムパーティーの様子が少し流れました。多分、この日のTBSの他のニュース番組でも流れたんじゃないかと思いますが、私がフォローできたのはこの番組の約7秒だけでした。


HOME BACK