きょうの思い出

12/20

 1987年「クイズ!ドレミファドン!」まずオープニングに「ガラスの十代」を歌って、その後は司会者の後ろに座って、「ドレミファドン!」って言ってるだけで、全然喋りはなかったと思うけど、ビデオをこの「ドレミファドン!」のところだけ編集してあるので、見てるとめまぐるしいです(^^;)。淳くんは画面左端に座ってるので、ほとんどフレームアウトして映ってないんだけど、何度かちゃんと全身が映った時、隣の諸星くんの首を締めようとしてて、淳くんがこんなおふざけをするなんて珍しいって思いました。映ってないところで先に諸星くんに何かちょっかい出されてたのかもしれませんけどね。この淳くんの動きが気になって左側の画面ばかり見ちゃうから、細川さんと堀内さんを挟んで右側に座ってる4人の動きはわかりません(^^;)。多分、おとなしく座ってるだけだと思うけど…。

 「ヤングスタジオ101」この日の放送はリクエストか、年末の総集編だったのかな? 歌は9月6日にON AIRになった「STAR LIGHT」です。3ヶ月半前がもう懐かしいですね。ローラーの足元が何かまだ危なっかしいし…。

 「歌え!アイドルど〜む」CM前などにメンバーが一言ずつ何か言ってるんだけど、みんな喋ってる内容がバラバラ。この日のテーマは何だったんだろう…? 内海くんは手錠を手に「アイドルどーむ見ないと逮捕するぜ」。晃くんは遊園地の乗り物に乗って「みんな、アイドルどーむ見てる? うちの家族は全員見てるから、みんなも見てね」と言って、その後提供画面になるので、この上下する乗り物で遊んでます。大沢くんはベッドの毛布の下から顔を出し「見んじゃねぇよ」と言って潜り、また顔を出して「アイドルどーむは見ろよ」と言い、再び潜ってまた顔を出し「どした?」って繰り返してました。淳くんはゲームセンターで何かゲームをやってるのを中断して、「みなさん、ピザを10回言ってください」と、この頃流行ってた10回クイズを出題。両手の指を折って10回数えた後、肘を指して「じゃあ、ここは?」と言い、しばらくして「違いますねぇ。肘です」と。私は素直なもんで(単純とも言う)、何回見てもこのクイズに引っかかってしまいます(^^;)。ま、引っかかってあげた方が淳くんと会話してるようになるからいいか…。寛くんは寒そうな公演の木のベンチに座って「朝の散歩はホント気持ちいいですね。でももっと気持ちいいのはカラオケです」と一言。敦くんは遊園地の広場をローラースケートで滑って来て「みんなもローラースケートやんない? 楽しいぜ。フゥー!」と雄たけびをあげてました。諸星くんは電話ボックスの中で、電話に向かって手を合わせて電話が繋がるのを待ち、繋がって光GENJIのチケット予約をしてる振り。1月5日の新宿厚生年金会館のチケットが余ってるか聞いて、正座席が余ってると聞き、正座でもいいです見ます、見ますと言ってました。
翌年1月16日発売予定のビデオ「太陽がいっぱい」の映像を初公開。まだビデオのパッケージの印刷ができてないと言うことで、発売当日を楽しみにって事でした。「ガラスの十代」に乗せて流れたハワイでの映像は実はレコード店の店頭用プロモーションビデオで、実際の「太陽がいっぱい」の映像とは少し違うものでした。「太陽がいっぱい」のダイジェスト版って感じで、これはこれで楽しいですけどね。

 1991年「ミュージックステーション」クリスマス目前と言うことで、この日のMCはずーっとクリスマスネタ。永井真理子さんがスタンバイに行ってる間、「クリスマスやってるの?」と聞かれた諸星くん、聞かれる度「やってる、やってる」って言うもんでタモリさん達にどうしたんだと呆れられてました。
光GENJIの歌前もクリスマスの思い出について。内海くんは小さい頃、お母さんに早く寝ないとサンタクロースさん来ないわよと言われて、わくわくしながら寝るんだけど、次の日みごとに来なかったと言うのが、ずーと続いていたそう。大沢くんは「クリスマスなんてねぇ」と言いつつ「大好き」と言ってタモリさんをガッカリさせ、おもちゃ屋さんの店員がサンタの格好をしてイブの夜にプレゼントを届に来てくれて夢がありましたと言ってました。
歌は「Merry-go-round」と「ジングルベル」を少し歌って「イヴの夜からはじめよう」のメドレー。「Merry-go-round」は諸星くんのソロだけど、GENJIの他のメンバーも一緒に踊って、コーラスを入れてました。つなぎの「ジングルベル」は光の2人が歌い、全員で「イヴの夜からはじめよう」。この日の衣装は光が黒、GENJIが白のスーツだったんだけど、セットが白い上に白っぽいライトを使ってるから、GENJIはセットに紛れちゃってちょっと見づらかったです。それにデザインのせいか、生地のせいか、なんかもこもこしてて踊り難そうでしたね。

 1992年「スーパーJOCKEY」この番組に出るのは4ヶ月振りくらいだったのかな? 相変わらずつまんない番組だけど、見てるとつい笑っちゃうのよね…。この日は最初に歌った後、「言わんのバカ」と言うコーナーで、大沢くんが何を言われても「だから宝田だ」と続けるゲームに挑戦。ちょっと危なっかしかったけど何とか続けてたものの、5回目で詰っちゃって言えませんでした。舌噛みそうになっちゃうよね。
おまけ。この日は来日中のBON JOVIもメンバー全員で出演して、歌も歌ってくれたので、BON JOIも好きな私には2倍嬉しかったです。ジョン、髪切ってて可愛くなっちゃってるんだもの…。


HOME BACK