釣り日記 2007年 浜名湖2月ー8月
これは平成19年2月ー8月の浜名湖今切口新居堤周辺での五目釣りの記録です。 その場所で釣れるものを釣るという考え方で、特に魚の種類にこだわっていません。その時間が楽しくすごせればたとえ釣果がゼロでもい いではないかと思ってます。釣った魚は美味しく頂きます。食べない魚は出来るだけ釣らないように、もし釣れても、出来るだけ傷をつけ ないでリリースするようにしています。釣り場に行ったら、たとえ釣果がゼロでも情報としての価値があると思い日記に記録します。そし て釣り場周辺で他の釣り人の様子や見聞きした事を出来るだけコメントとして記録し早く掲載します。

当ページはインターネットエクスプローラ7で表示確認をし、ディスプレイは1024X768又は1280X1024でご覧頂けるように画面の配置 を設定致しております。Googleなどを利用されて当ページのトップを経由しないで閲覧されている方はIndexフレームが表示されません。  INDEX をクリックして頂きますと表示されます。


2007年8月

月日場所08/28 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 大潮 満潮 18:29、干潮 12:04・釣っていた時間 17:00−20:30
釣 果クロダイ36cm1匹、メジナ26cm、22cm各2匹、イサキ20cm1匹、フグ1匹と20cm前後のの小メジナ多数リリース
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、 ウキ檜玉33mmケミホタル50装着、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、 針チヌ3号、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント15時頃新居海釣り公園に着きました。各T字堤には5-10名の釣り人が いて団子釣りの人が多いようでした。駐車場にはキャンピングカーが2台駐車していました。天候は薄日が射して気温36℃で歩くと汗が 噴き出しました。新居堤は閑散として殆ど釣り人はいませんでした。岸壁には赤く色付き始めたアキアカネが何匹もすいすいと飛んでいて 暑くても秋の足音が聞こえてくるようでした。潮はちょうど干潮の潮止まりから上げにかかったところで水色は酷く濁っていましたが潮が 入ってくると澄んできました。水温29℃でとても高いです。テトラの間に木っ端グレに混じってスズメダイの仲間のオヤビッチャが沢山 泳いでいました。水面には鉛筆サイズのサヨリが群れていました。オキアミで流してみましたがエサが無くなりません。ときたま10cmほ どの小メジナが釣れてくるだけで小アジは全く姿を見ませんでした。集魚板をつけた仕掛けで遠投している釣り人が二人いましたがアオサ が掛かるだけでした。18時頃、ケーソン上の釣り人は5名、マダカ狙い1名、虫餌で長竿のフカセ釣り1名、あとはウキフカセでした。 マダカ狙いの人は全く駄目だったようです。虫餌のひとはメジナを数匹釣っていました。日没後に大きめのメジナがぼつぼつと釣れました。 日没1時間後の潮が緩んだ頃にテトラ脇のウキが沈んでしばらく待って聴くように竿を少し上げますとガツンと当たって横に走りました。 テトラに潜られないようにやりとりしながら青物だと思ったのが黒鯛でした。今夜はオキアミがスパッと切り取られることが数回あって黒 鯛のいる気配は感じましたが針掛かりは1匹だけでした。天気予報がはずれて風弱く満天の星空で月蝕の天体ショーを楽しむことが出来て ラッキーでした。他の釣り人に黒鯛が釣れたかどうかは遠くでしたのでよくわかりません。

月日場所08/06 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 小潮 満潮 22:42、干潮 16:36・釣っていた時間 17:00−21:45
釣 果クロダイ27cm1匹、メジナ27cm、23cm各1匹、小アジ12cm1匹、17−8cmの小メジナ多数リリース
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、 ウキ檜玉33mmケミホタル50装着、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、 針チヌ3号、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント2ヶ月ぶりに出かけました。晴天で風弱くとても暑い日で歩くと汗が噴き 出しました。15時過ぎT字堤では団子釣りの人が数名づついました。水温は25℃でやや濁っていました。鉛筆サイズのサヨリが水面近く に沢山泳いでいるのが見えました。顔なじみの釣り人に出会って聞きましたがあまり成績は良くないようでテトラ先端でも一人竿を出して いるだけでした。明るいうちも黒鯛釣りの棚で20cm前後のメジナがぼつぼつ釣れましたがリリースしました。小アジが釣れたのでもっ と釣ろうとハリス1.7号、チヌ金針1号でがんばりましたが駄目でした。日没頃ケーソン上の釣り人15名でほとんどの釣り人がウキフカセ でした。小潮で潮の動きは緩くマズメ時を期待したのですが全く期待はずれで釣れたのは小メジナでした。暗くなって20センチオーバー のメジナが釣れてきまして皆さん釣っていたようです。あまり釣れないので20時頃釣り人は半分ほどになっていました。20時30分頃 糸を張っていましたらテトラの根元でアタリがあってクロダイが1匹釣れましたがそれ以外はクロダイらしいアタリは全くありませんでク ロダイの気配が無いように思います。21時頃ガツンと大きなアタリがあって横に走られたと思ったら新品2号のハリスがプッツリと切れてしまいまし た。多分青物でしょう。21時頃には釣り人は殆どいなくなってしいました。周辺ではテトラの出っ張りの近くで27−8cmが1匹、帰 りに橋の下で釣っている人に声をかけたら小さいのが1匹釣れたといっていました。他に釣れたという話は聞きませんでした。


2007年5月

月日場所05/23 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 小潮 満潮 9:27、干潮 16:55・釣っていた時間 14:00−21:00
釣 果ボウズ
タックル●昼:竿 シマノ ホリデー磯 XT 5-530PTS、スピニングリール シマノAERLEX3000、道糸PE3号(VARIVAS 10X10)、オモリ 小田原30号、 ハリス トヨフロンLハード3号2ヒロ、針チヌ5号、ハリスと道糸はローリングサルカン5号で連結、サルカンの上に絡み止めとしてウキゴム中 を約5cm(おもりを道糸に通したサルカンのフックにかけて天秤は使わない)
●夜:竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、 ウキ檜玉33mmケミホタル50装着、中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード3号2ヒロ、 針チヌ5号、ウキ止め糸から針まで4ヒロ、道糸とハリスはローリングサルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
アオイソメの房掛け
コメント14時前に新居海釣り公園に着きました。駐車場は閑散としており5番T字堤 には5名ほどの釣り人が居ました。大曲には6名ほど居ましたが休んでいる人が多かったです。小潮とはいえ昼間の引き潮の潮高差は大きく 勢いよく流れていました。新居堤は5名ほどでコマセを撒いて木っ端グレを釣っていました。晴天でしたが強い西風が吹いて砂が飛んでい ました。うねりがあって水は濁って底が見えません。潮が低いのでワカメがたくさん見えました。下げ潮で流れが速いので遠くへ投げると ラインが横になってお隣のじゃまになるので20−30mのちょい投げで様子を見ましたがエサはなくなることもありますがアタリはあり ません。何がエサを取るのだろうと針を流線8号の小さいのに変えてみましたが針掛かりしませんでした。1時間ほど粘りましたが何も釣れ ないので休憩。17時頃になって、広いケーソンの看板の間が無人になって下げ潮の流れも緩んできたので約80mほど投げてアタリを待ち ました。潮止まりが日没マズメ時でもあって絶好の時合いでした1回アタリがあっただけでエサを取られましたが針掛かりしませんでした。 17時から19:30まで投げ込みでがんばりましたが駄目でした。19:30暗くなってウキ釣りに変更しましたがエサが無くなりません。上げ潮で 少し流れが出て糸を張っていたらアタリがあってエサを取られましたがこれ一回のみで何もつれませんでした。周辺ではコマセを打って 黒鯛狙いの人が数名みえましたが何も釣れないようでした。隣には中日スポーツの釣りライターI氏がみえましたが私が帰る時までは何も 釣れないようでした。橋の下で釣っていた人がアイゴ2匹とアイナメ1匹釣れたと言っていました。エサ屋の親父が冷水塊があって釣れない のだと言っていたそうです。日が暮れてから風が無くなり凪状態で夜露がおりてクーラーや竿ケースがびっしょり濡れました。

月日場所05/12 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 若潮 満潮 14:04、干潮 8:37・釣っていた時間 10:30−14:50
釣 果エイ約60cm2匹リリース
タックル竿 シマノ ホリデー磯 XT 5-530PTS、スピニングリール シマノAERLEX3000、道糸PE2号、オモリ 小田原30号、 ハリス トヨフロンLハード3号2ヒロ、針チヌ5号、ハリスと道糸はローリングサルカン5号で連結、サルカンの上に絡み止めとしてウキゴム中 を約5cm(おもりを道糸に通したサルカンのフックにかけて天秤は使わない)
ベンテンジャムシの1匹がけ
コメント天候は快晴、気温22℃で快適、風弱く絶好の釣り日和でした。新居海釣り公園 に10時過ぎに着きました。各T字堤は満員で5番堤には22名ほど居ました。さすが土曜日とあって新居堤ケーソン上も10名ほど竿を出してい ました。ウキフカセが多かったですが投げ込みやフカセの釣り人も居ました。先日木っ端グレばかりでクロダイの気配がなかったので きょうは潮も小さいことだしマダカ狙いで本流に投げ込んでみようとジャムシの1匹がけで40−50mほど投げてみました。竿を出した ときは干潮潮止まりで上げ6分くらいまで釣ったことになります。一投ごとにエサはなくなりますがアタリはありません。千切れアマモ とアオサが上げるごとにいっぱい引っかかって運動になりました。アタリがあって竿いっぱいに振って合わせをして根掛かりのようだが 少しづつ近寄ってくるので何か食っている?丸太でも引っかけたかそれとも大きな蛸かと思いながら寄せてくるとこれがエイでした。 アタリがあったのはエイの2匹だけであとは全くなしでした。周辺ではテトラに乗っている人がタモを出すのを見かけましたが魚は見え ませんでした。ウキフカセの人は木っ端グレ、一人25cmほどのアイゴを釣ったのを見ました。ちょい投げのお兄さんが30cm位の アイナメを1匹釣ったと見せてくれました。満潮潮止まりまでにはまだ2時間ほどありましたが、2千円分のエサを使い切って納竿し ました。

新居堤と今切の水道 2007.5.12

月日場所05/09 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 小潮 満潮 8:45、干潮 16:39・釣っていた時間 10:30−15:30
釣 果クロダイ ゼロ、小メジナ約17ー18cm(中には小さいのも1-2匹あったが)20匹リリース
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、ウキ檜玉30mm、 中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード1.7号1.5ヒロ、針チヌ1号、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリング サルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント新居海釣り公園に10時前に着きました。天気は快晴で風弱く釣り日和でしたが 公園は閑散としており各T字堤も2-3人の釣り人でした。満潮潮止まりでケーソン上は釣り人5人ほどでした。気温28℃で汗ばむ陽気で水色は 適度に濁っていましたが木っ端グレ(小メジナ)が散見され、コマセを撒くと一斉に浮き上がってきました。一投目から小メジナ釣れてきました。 引き潮で時合いとしては最悪ですが、小潮ですしもしかして下げ潮で木っ端グレの被害が少ないのではないかと思って釣行したのですが 駄目でした。潮高差70cm以上ですから下げはやはり流れが速くなると仕掛けが浮き上がるのでウキをはずして釣りました。 釣っていると鵜の鳥の幼鳥と思われるものが来て釣り上げるごとにおねだりするようにこちらを見上げて留まりましたが餌付けしては まずいと思ってやらないようにしました。この鳥がウロチョロするので閉口しましたが、おまけにウエットスーツにフィンをつけた人間まで 現れて釣りになりません。小潮とはいえ今切の水道を下げ潮時に泳ぐのは危険きわまりないことだと思います。先端テトラで前打ちの 常連さんも全くアタリが無いと言って帰ってしまいました。周辺でめぼしい魚が釣れるのは見ませんでしたが、ケーソンのコンクリート上には 魚を絞めた血痕があちこちにありましたから夜マダカが出るのかもしれません。今日も花粉が酷くてくしゃみは出るし鼻水がだらだらで 手持ちのポケットティッシュ2袋使い切ってやむなく納竿しました。

月日場所05/04 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 19:40、干潮 13:02・釣っていた時間 14:00−21:30
釣 果クロダイ ゼロ、小メジナ約17cm5匹とメバル約10cm1匹リリース
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、ウキ檜玉30mm、 中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ3号、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリング サルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント連休後半の中日の渋滞で普段の倍の時間をかけれ高速道路を走りました。新居海釣り公園についたのが 13時過ぎで駐車場は大混雑でしたが駐車できないことはありませんでした。風弱く汗ばむ陽気で、ファミリーのピクニックを楽しむ人々 で溢れていました。各T字堤も満員で子供さんが沢山いました。大曲も満員状態でした。新居堤は潮が下げの真っ最中でケーソンからはと ても釣りになりませんので5-6人が竿を出しているだけでした。潮は濁って底が見えません。コマセを撒いても魚影は見えませんでした。 ところが13時30分頃救急隊員多数が現れただならぬ様子、対岸の舞阪堤にも多数の救急隊員が現れてヘリコプターが堤防に着陸しまし た。野次馬がどっと現れて新居堤はすごい人出でした。釣りはじめて干潮潮止まりまではエサ取りは何も見えませんでしたが15時頃上げ に入って木っ端グレ(小メジナ)が散見されるようになり時たま釣れましたがやがて潮が高くなると姿を消しました。この間鵜の鳥が2羽 ウロチョロして集まった魚を追いかけ回して釣りになりませんでした。水面に千切れアマモが漂い、潮が渦を巻いて仕掛けが頻繁に絡むの で釣りにくかったです。日没後暗くなって全く何もつれませんでした。一投ごとにエサが無くなったり囓られたりするのですがアタリはあ りません。黒鯛らしいアタリは全くなく、満潮潮止まりまで粘って潮止まりに思いっきりコマセを打ってみましたがそれらしい気配は感じ ませんでした。多分魚が居ないのでしょう。周辺では明るい潮のあげはじめの時にテトラの出っ張りのアタリで小さい黒鯛が1匹釣れるの を見ました。日没頃ケーソン上では竿が13本ほど出ていまして30cm位のアイゴが1匹、暗くなって本流と反転流の間のよどみを釣っ ていた人が50cm位の(多分)マダカを1匹あげるのをみました。その他は昼間小メジナを釣っているのを見ただけです。帰りテトラに 乗ってコマセを撒いて釣ったというおじさんが2匹釣れたと言っていました。37cmあったそうです。


2007年4月

月日場所04/12 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 長潮 満潮 12:29、干潮 8:36・釣っていた時間 10:30−15:00
釣 果クロダイ ゼロ、小メジナ約17cm18匹とクジメ約20cm1匹リリース
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、ウキ檜玉30mm、 中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード1.7号1.5ヒロ、針チヌ1号、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリング サルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント10時頃新居海釣り公園に着きました。風弱く晴天で絶好の釣り日和で 先端寄りのT字堤には10名ほどの釣り人がいましたがやっていることはまちまちででした。大曲では6名ほど竿を出していました。新居 堤は釣り人1名先端テトラの張り出し付近でちょうど30cm位と思われるクロダイが釣れているところでした。気温18℃、水温14℃ で水色はわずかに濁っていましたが底が見えました。潮は上げはじめでエサ取りのメジナがテトラの間に散見されました。クロダイが 釣れるのを見たので急いで支度してコマセを撒くと小メジナがわっと沸いてきました。潮は長潮で殆ど右から左方向へ流れていましたが時 々アタリがあって竿をあげると小メジナでした。一投ごとにエサを取られることが多く底に着く前にメジナに取られたようです。 3時間根気よく粘りましたがクロダイらしいアタリは全くありませんでした。満潮潮止まりにはエサ取りを避けて棚を深くしてコマセの届く 限界の20mほど沖合を釣りましたがエサが無くならないことが多く小メジナが釣れてくることもありました。14時をすぎると下げ潮に なり潮が早くなりましたがそれでも小メジナが釣れてきました。満潮近くには6名ほど釣り人が居てお隣には中日スポーツの釣りレポーター のI氏がいて竿3本出してがんばって見えましたが小メジナ1匹だけだったようです。本流へ虫餌で投げ込んで居た人もフグ1匹でした。 そのほか小メジナ以外は釣れるのは見ませんでした。先端で前打ちの常連さんは今週は1回もアタリがないとぼやいていました。 今日は花粉が酷くて、くしゃみは出るし鼻水ぞろぞろで、目がかゆくて困りました。国道1号線の浜名湖バイパスと湖西有料道路が4月1日 から無料になったそうです。


月日場所04/06 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 中潮 満潮 20:20、干潮 13:52・釣っていた時間 14:15−17:15
釣 果クロダイ25cm、27cm、28cm、33cm各1匹とメジナ約15cm1匹
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、ウキ檜玉30mm、 中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ1号、ウキ止め糸から針まで2.5ヒロ、道糸とハリスはローリング サルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント久しぶりに天気予報で風が弱く晴れと出ましたので潮時はあまりよく ありませんが釣行しました。湖西の有料道路は桜が満開で桜のトンネルを通った感じで、料金所には無料と張り紙がしてありましたから 自由に通れました。14時前に新居海釣り公園につきました。各T字堤には5名前後の鮎子を釣っている人達が居ましたが釣れるのは見 ませんでした。新居堤ケーソン上は3名、先端テトラには数名が乗っているようでした。気温18℃で暖かく、風はほとんど無く釣り日 和でした。緩やかな下げ潮で水温14℃、水色は濁って底が見えませんでした。14時15分第一投で3投目でウキが引き込まれて黒鯛 が釣れました。竿を出して5分後です。それから30分以内に3匹釣れました。いずれも手前テトラ近く、竿の下ではワカメ採りのおじ さんが盛んにワカメを採っていました。(ついでに私にもビニール袋いっぱい採ってくれて頂戴しました)しばらくすると鵜の鳥が来て テトラの間を潜って集まった魚を追い散らしますのでぱったり釣れなくなりました。潮止まりの16時頃もう一匹食ってきました。前打 ちのおじさんが来て乗っ込みの時は遠目を釣らなきゃ駄目だというのでゴミが手前に来て釣り辛い時に遠目にコマセを打って流してみま したがエサが無くなりません。やっぱり私には近めに寄せて釣る方がいいようです。夕方ケーソン上には6名ほどいたのですが、隣の釣 り人が約38cmの黒鯛を1匹、先端テトラの出っ張りの近くで30cm位のクロダイが1匹釣れるのを見ました。先端でカニで前打ち の常連さんはアタリがないので駄目だといっていました。3月に10日間ほど釣れるときがあったそうです。前打ちの人もいたのですが 釣れるのを見たのはいづれもコマセを撒いてウキフカセの人ばかりでした。上げ潮になって水色がすんできてエサが囓られて針の部分だけ 残るようになりグレが釣れてきましたので納竿しました。コマセを打ってもグレが沸いて出ることはありませんでした。 メジナは針を飲み込んで助からないので後ろでニャーといって待っている黒猫に与えました。


2007年2月

月日場所02/13 静岡県浜名湖今切口新居堤
潮時舞阪港標準 若潮 満潮 13:11、干潮 8:43・釣っていた時間 11:00−13:30
釣 果チンタ10cm弱1匹とコッパグレ約10cm3匹リリース
タックル竿 シマノISO-DX 1-630、スピニングリール RYOBI ZAUBER SS1000LB、道糸 PE3号(16Kg)、ウキ檜玉30mm、 中通しオモリ1.5号、ハリス トヨフロンLハード2号1.5ヒロ、針チヌ1号金色、ウキ止め糸から針まで2ヒロ、道糸とハリスはローリング サルカン6号で連結 :(1ヒロは約1.6m)
オキアミ
コメント久しぶりに晴天で風が弱いということで釣行しました。新居海釣り公園は 暖かで昼の気温15℃と小春日和でしたので防寒着は着用しませんでした。T字堤には数名づつ釣り人はいましたがまだ鮎子を釣っているの では無いようでした。縁を狙っている人が多かったです。新居堤も閑散としていました。水色は澄んで底が見えました。くみ上げた水温は 13℃でした。異変と言おうかワカメがほとんどありません。例年ですとこの時期にはエサ取りの小魚は全くいないのですが、テトラの間に コッパクレらしい小魚が沢山泳いでいます。コマセを撒くとテトラの間ばかりでなく沖合からいっせいに集まってきて水面は真っ黒になり ました。秋でもこれほどはいないと思われるほどコッパグレの大集団です。ワカメが生えてないのはこの魚が食べちゃったのではないでし ょうか。着床したばかりのワカメは2-3mmの大きさですから無くなっても不思議ではありません。ひょっとしたらチンタが混じっているの ではないかと思って竿を出してねばってみましたが餌をとられてなかなか針がかりしません。1時間ほどしてやっと釣れたのがマッチ箱サ イズで写真を撮ってリリースしました。遠目を流してみたり、ウキをはずしてぶっ込んでみたり色々やってみましたが駄目でした。遠く へ投げている人が20cm前後のアイナメを1匹釣り上げているのを見ました。先端テトラ内側に数名乗っていましたが釣れるのは見ませんで した。ケーソンの縁をブラクリで釣っている人は駄目だと言っていました。帰り道橋の下近くでマダカ釣りスタイルの人はアイナメが釣れ るがマダカは駄目だと言っていました。暖かと言っても砂が飛ぶ風が吹いていて防寒具なしではちょっと寒かったです。

先端テトラの様子。水道の入り口に浚渫船がいた 撮影 2007.2.13 AM10:43


有り難うございました BGMの鳴き声はコノハズクです