|  ■磐城壽 純米 中汲み しぼりたて 生
 山形県:鈴木酒造店 
                薄にごりのピチピチフレッシュ純米酒です!清涼な香り、瑞々しい口当たりと柔らかな旨味。 じわじわと広がる磐城壽らしいコクと清々しいキレ。磐城壽さんらしい骨太さも感じる旨口のしぼりたてです。 旨味がある純米酒なので、魚介のフライやチーズなども相性◎※請戸浜(ウケドハマ)[現在の浪江町にある浜]の白魚をイメージしたお酒です。厳しい冬の間に成長し、淡白ながら豊かな味わいになる白魚に、酒造りに打ち込む現在の思いと故郷である請戸の風景を投影できればと願っております。(杜氏)原料米:出羽燦々65
       | 1800ml | 2730円 | 
    
      |  ■磐城壽 純米酒 しぼりたて 山形県 鈴木酒造店
 新酒第二弾!純米のしぼりたてです。しっかりとしたお米の旨味を中心に、優しい甘味やしぼりたてらしいフレッシュ感を感じます。杜氏、鈴木大介さんの温和で男義のある人柄を映し出しているかのような一本。飲み飽きない口当たり、味わい。どんなお料理にも合います。応援しましょう
 | 1800ml 720ml | 2520円 1365円 | 
    
      |  ■磐城壽 本醸造 生酒
 福島県(現在山形県長井蔵) 鈴木酒造店
 とてもきれいで丸みのある食中酒タイプの味わいです!以前の季造りしぼりたてよりも飲みやすい印象です。鈴木酒造店さんが山形に移ってから造った3番目のお酒。みんなで応援していきましょう!
 原料米:出羽燦々(65) 日本酒度:+4 酸度:1.3 アルコール分:15.6
 | 1800ml | 2000円 | 
    
      |  ■磐城 壽 季造り しぼりたて うすにごり
 「磐城壽復活!!」
 3月11日から驚異のスピードで復活。みんなで飲んで応援しましょう!
 現在、福島県浪江町から山形県長井市にうつり、新しい環境でのお酒造りをしています。
 鈴木さんは新しい環境で、慣れないながらもお酒造りができる歓びを噛みしめながら毎日の作業にあたっているそうです。みんなで支えていきましょう!
 原料米:山形県産出羽燦々(65) 日本酒度:±0 酸度:1.3【完売】
 | 1800ml | 2000円 | 
    
      |  ■磐城 壽(いわきことぶき)手造り純米中汲み 福島県 鈴木酒造店 精米と熟成を大事にしている蔵元である鈴木酒造店の新酒です。通常は、半年から一年しっかりと熟成させてからお酒を出荷してくる蔵元です。しかしこのお酒はしぼってすぐのうすにごりのお酒です。普段とは異なる磐木壽を味わってみてください。甘味のあるやさしい味わいから、磐城壽特有のオイリーで力強い表情に変化し辛味が引き締める。含んでからの味わいの変化を堪能できる一本です。他の商品が持っていない独特の旨味をもっています。うまいです。小さい蔵ながら高性能な精米機を持ち、扁平精米にも取り組んでいます。
 原料米:夢の香(扁平65)、チヨニシキ(扁平65)日本酒度:±0 酸度:1.5 アルコール分:17.5
 | 1800ml | 2573円 | 
    
      |  挑戦のヴィンテージ酒! 「磐城 壽」でお馴染み福島県 鈴木酒造店
 ■GINTAGE2006 山田錦45 山廃純米大吟醸雫酒
 ■GINTAGE2006 雄町45 山廃純米大吟醸雫酒
 ■GINTAGE2006   
        花吹雪50 純米吟醸
 
 シャンパンボトルに詰められた「ヴィンテージ日本酒」登場!
 前年度醸造の純米吟醸、純米大吟の雫氷温貯蔵酒を各500本限定で瓶詰めしたもの。
 前回の地酒の会で大好評をはくした【GINTAGE】がついに登場!
 原料米の収穫年・品種・精米歩合が押印されたかわいいラベル。
 日本酒のヴィンテージを意識した「磐城壽」の新たなる挑戦の酒!!
 | 山田錦45雄町45 720ml
 
 720ml
 | 3150円    2205円         
       |