(かごやメインページへ)

磐城 壽
いわきことぶき


福島県 鈴木酒造店
現在山形県長井市

先日、鈴木酒造店の新しい蔵を見学してきました。
CIMG5729.jpg

3月11日の地震により、海から最も近いとされた蔵は津波にのまれ、原発事故により避難を余儀なくされています。現在は、山形県の蔵元を引き継ぎ、新たな地で『磐城 寿』を醸し始めています。生まれ育った土地を離れ、縁のあった人とも離れ離れ、それでも福島の、浪江の未来のために早くも始動しているのです。地酒とはその土地に深く根付いて初めて地酒であるとおもいます。今は浪江町の人の希望になるように、そして浪江の町に早く戻れるようにそんな想いが込められています。

酒屋も同じく土地に根付いての活動ができて初めて酒屋としての役割を果すと思います。その上で、今回の震災以降私たちがしなければならないことは、日本の文化である地酒を一時の感情にながされた支援ではなく、しっかりとそして末永く支援することだと思っています。私たちがすべきことは蔵元の情報を汲み取り伝えることです。どういった思いで蔵元が酒を造っているのか、どういう思いがこめられているのか、どういった飲み方をしてほしいのか、強いてはどんな時に飲んでもらいたいのかなど。皆様に私たちの想いも乗せてお伝えできたらと思います。蔵の想いを感じながらお酒を飲んでいただければと思います。


CIMG5686.jpgCIMG5712.jpgCIMG5695.jpg
新生『磐城 寿』では、小仕込みを基本とし、蔵人約3人で年間300日近く稼動させます。新しい蔵の建設、設備投資などの借金を返済していくにはこれぐらいの日数が必要になってしまうようです。特に『磐城 寿』はしっかりと熟成させたお酒です。熟成には長い時間を要します。今までの経験、データを生かしこれからも熟成にこだわった酒を醸していく予定です。ただし、本年は生酒、季節商品を多めに販売します。今後の蔵のためにもぜひ多くの人にお酒を飲んでいただき、蔵を思い描いていただければと思います。

山形県長井市、水道水がミネラルウォーターになるほど、水に恵まれた地です。水質は輪郭のはっきりとした軟水です。また特徴の一つに麹菌があげられます。家付きの麹菌なのか酸度がやや高く、2〜3年の熟成に向くと考えられています。また仕込み蔵、酒母室は温度管理のできるプレコン内に配置し非常に清潔なつくりになっていす。槽り機も1月までは横型式自動圧搾機(ヤブタ式)を使用しますが、その後は最新式の槽(ふね)を導入することになっています。造る環境が違えど一本の酒に込める思いは今まで以上。応援していきましょう!

P3059903.jpg■磐城壽
 純米 中汲み しぼりたて 生

山形県:鈴木酒造店 薄にごりのピチピチフレッシュ純米酒です!清涼な香り、瑞々しい口当たりと柔らかな旨味。

じわじわと広がる磐城壽らしいコクと清々しいキレ。磐城壽さんらしい骨太さも感じる旨口のしぼりたてです。

旨味がある純米酒なので、魚介のフライやチーズなども相性◎※請戸浜(ウケドハマ)[現在の浪江町にある浜]の白魚をイメージしたお酒です。厳しい冬の間に成長し、淡白ながら豊かな味わいになる白魚に、酒造りに打ち込む現在の思いと故郷である請戸の風景を投影できればと願っております。(杜氏)原料米:出羽燦々65

1800ml 2730円
P1256660.jpg■磐城壽 純米酒 しぼりたて
山形県 鈴木酒造店
新酒第二弾!純米のしぼりたてです。しっかりとしたお米の旨味を中心に、優しい甘味やしぼりたてらしいフレッシュ感を感じます。杜氏、鈴木大介さんの温和で男義のある人柄を映し出しているかのような一本。飲み飽きない口当たり、味わい。どんなお料理にも合います。応援しましょう
1800ml

720ml

2520円

1365円

P4243208.jpg■磐城壽
本醸造 生酒


福島県(現在山形県長井蔵) 鈴木酒造店
とてもきれいで丸みのある食中酒タイプの味わいです!以前の季造りしぼりたてよりも飲みやすい印象です。鈴木酒造店さんが山形に移ってから造った3番目のお酒。みんなで応援していきましょう!
原料米:出羽燦々(65) 日本酒度:+4 酸度:1.3 アルコール分:15.6

1800ml 2000円
PC212366.jpg■磐城 壽
 季造り しぼりたて うすにごり


「磐城壽復活!!」
3月11日から驚異のスピードで復活。みんなで飲んで応援しましょう!
現在、福島県浪江町から山形県長井市にうつり、新しい環境でのお酒造りをしています。
鈴木さんは新しい環境で、慣れないながらもお酒造りができる歓びを噛みしめながら毎日の作業にあたっているそうです。みんなで支えていきましょう!
原料米:山形県産出羽燦々(65) 日本酒度:±0 酸度:1.3【完売】

1800ml 2000円
磐城 壽(いわきことぶき)手造り純米中汲み 福島県 鈴木酒造店 
精米と熟成を大事にしている蔵元である鈴木酒造店の新酒です。通常は、半年から一年しっかりと熟成させてからお酒を出荷してくる蔵元です。しかしこのお酒はしぼってすぐのうすにごりのお酒です。普段とは異なる磐木壽を味わってみてください。甘味のあるやさしい味わいから、磐城壽特有のオイリーで力強い表情に変化し辛味が引き締める。含んでからの味わいの変化を堪能できる一本です。他の商品が持っていない独特の旨味をもっています。うまいです。小さい蔵ながら高性能な精米機を持ち、扁平精米にも取り組んでいます。
原料米:夢の香(扁平65)、チヨニシキ(扁平65)日本酒度:±0 酸度:1.5 アルコール分:17.5 
1800ml  2573円
 挑戦のヴィンテージ酒!
「磐城 壽」でお馴染み福島県 鈴木酒造店
GINTAGE2006 山田錦45 山廃純米大吟醸雫酒
GINTAGE2006 雄町45 山廃純米大吟醸雫酒
GINTAGE2006 花吹雪50 純米吟醸 
    
シャンパンボトルに詰められた「ヴィンテージ日本酒」登場!
前年度醸造の純米吟醸、純米大吟の雫氷温貯蔵酒を各500本限定で瓶詰めしたもの。
前回の地酒の会で大好評をはくした【GINTAGE】がついに登場!
原料米の収穫年・品種・精米歩合が押印されたかわいいラベル。
日本酒のヴィンテージを意識した「磐城壽」の新たなる挑戦の酒!!
山田錦45雄町45 
 720ml

720ml 
3150円

 

2205円

福島県双葉郡浪江町大字請戸字東向10

創業は天保年間の鈴木酒造店。しっかりとふくよかな米の味が味わえるお酒です。 日本酒は米の酒!と黄金色の酒は米の味をいかした旨酒を醸す蔵元です。 「男酒」と称される旨味、コクがイヤミなく調和され、どっしりとした味わい。バランス良く骨太、味の濃厚な料理にも負けません。冷でも○ですが、常温やぬる燗で味わいアップします。幅の広い純米酒です。

 蔵の目指すは『簡単に難しく旨口酒。のどの奥が丸くなる酒』

明治35年籠屋商店 「籠屋」浪漫の酒と情熱焼酎       
かごや(有)秋元商店
201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
電話 03-3480-8931 / FAX 03-3489-2044  E-MAIL: kagoya@houzan.com
営業時間:9:00〜20:00(日曜・祭日10:00〜20:00) 定休日:月曜日
(かごやメインページへ)