『新・手話辞典』による
手話表現の実際・1

次のページへ  

例  文 クリックしてください

実際に手話を例文で表してみます

字幕あり

各国の努力もむなしくCO2は増加し、地球の温暖化が進んでいると言われています。

字幕あり
字幕なし

各国の努力もむなしくCO2は増加し、地球の温暖化が進んでいると言われています。」(省略形)

字幕あり
字幕なし

早く子供に服を着させろ!

字幕あり
字幕なし

簡単な回路で作りやすく、
アンテナ線なしで鳴る
スピーカラジオ。

字幕あり
字幕なし
例文1 高等学校の地理の教科書の文章より

気候は、気温、風、降水、気圧、日照などの気候要素の組み合わせで表現される。

字幕あり
字幕なし
例文2 高等学校の日本史の教科書の文章より

平安時代以来、地方の農村に成長してきた武士たちは、鎌倉幕府に結集することで、新しい歴史をきりひらいた。
このときから、信長・秀吉が登場してくる16世紀の末までの約400年間が中世とよばれる時代である。

字幕あり
字幕なし
例文3 化学の述語の定義の例

液体を熱して沸騰させ、出てくる気体を冷やして再び液体に戻して取り出すことを蒸留という。

字幕あり
字幕なし

これまで見てきたように日本語対応手話は、手話と口話を併用して正しく日本語を伝達することを目的としています。

字幕あり

 このページは、手話コミュニケーション研究会が1992年に作成したビデオ 『新・手話辞典により手話表現の実際』に基づいています。 手話はNHK初代手話キャスター故山城秀生氏です。

 Copyright 1992
手話コミュニケーション研究会
(竹村 平 新藤 山城)

日本語対応手話のトップページへ