シチュエーションZERO Part1.
「プロローグ・Aパート」
Written By.みゃあ「純愛モード」
 
みゃあ注*この作品はアスカがもし来日しなかったら・・・という設定で進みます。

  ミーン、ミンミンミンミーン。   ミーン、ミンミンミンミーン。     ……高い空。   雲ひとつないクリアブルー。   綾波レイは、そのクリムゾンの視線を、教室の窓の外へと向けていた。   何を見ているのか、いや何も見ていないのか、レイはうつろな視線を虚空に据えている。   端から見れば、無感動ないつもの綾波レイであったかもしれないが、今日のレイはその空の 向こうに、違った映像を重ね、心の内で自問を繰り返していた。   スカイブルーを背景に、透けるように浮かんでいるのは人の顔。   笑顔だ。   今まで、自分が唯一信頼してきた人物の顔。   碇ゲンドウ。   いつも心に浮かぶ顔。   エントリープラグ内を覗き込む、自分を気遣う顔。   しかし、今日はその顔もすぐに揺らぎ、もう一つの笑顔がその上に重なった。   涙の滲んだ瞳。   はにかんだような笑顔。   遠慮がちに差し出された手。   碇シンジ………。   その笑顔が網膜に浮かんだとき、レイはハッ、と我に返る。   何故だろう。   いつのまにか鼓動が早くなっている。   あの優しい笑顔を思い出すと、自然に頬が熱を帯びる。   あの温かな掌の感触を思い出すと、原因不明の鈍痛が胸部を圧迫する。   しかしそれは不快ではなかった。   不快どころかむしろ……。   とく、とく、とく、とく、とく………。   「……っは……!」   レイは胸元を抑える。   きゅんっ…と心臓が収縮するような、切ない痛みが断続的に彼女を襲っていた。   近頃とみにこの症状が頻繁になっている。   「(……碇……くん……)」   声には出さず、レイはその人物の名を呟く。   すると、たいていの場合その痛みは和らぎ、何か温かいものが、レイの胸郭を満たすのだ。   だが、この日ばかりは一向に収まる気配がなく、余計に胸の苦しさを増すだけだった。   「(碇……くん)」   いつのまにか、レイはシンジの手を求めていた。   この圧迫感から解放されるために。そしてこの不可解な気持ちの理由を知るために……。   カタン。   レイは胸に手を添えたまま、ゆっくりと立ち上がった。  
(つづく)

  みゃあの後書きらしきもの ふう……。 ようやくレイちゃんの小説を書き始めることができました。 しかし…いやはや、やはり難しいですわ。 近頃忙しいからどうしても1話が短くなっちゃうし…さらにその中で表現しよう とするともう……。 みなさま、わけのわからん出だしですみません。 こんなんじゃ何もわかりませんね。 なるだけ次は早く書きますので、今回はこれでごめんして(笑) それではまた。See you soon!
純愛進化研究所(笑)に戻る